エコセン事務所開所日

月水金(祝日の場合は休)
エコセン

 

「教育と刃物」セミナー報告

 

The World Travel & Tourism Council

Google

WWW を検索

エコセンの中を検索

連続セミナー「災害と減災」をベースにしたエコセン前代表広瀬敏通氏の新刊です!

災害を
生き抜く

地域を元気にする地元学

地域活性化のヒントと実例がここにある。エコセンブックレット誕生!

地域を元気にする地元学

 

フクシマBOOK

マスメディアからは聞こえない原発被害・福島の声!

フクシマBOOK

 

 

 

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

身近な自然資源からエネルギーを自給!

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

 

 

野生動物インタープリター

獣害対策や地域活性化を推進する人に!

野生動物インタープリター

 

 

 

 

災害を生き抜く

エコセン連続セミナー「災害と減災」をベースにした前代表広瀬敏通氏の渾身の書

災害を生き抜く

 

RQ災害教育センター
地球環境基金
Share/Bookmark
エコツアーカフェ

エコツアーカフェ in 神戸

池亀はるみ
池亀はるみ
慈 憲一
出口晴久
永田宏和
小松恒久
福本市好
上田 均
浅野晴良
山納 洋
植田省吾
高見沢清隆
木村太郎
奥谷 崇
荒井 勣
砂川 孝則
鈴木 武
藤本清仁
中野弘巳
畑本真澄
三浦豊
多胡歩未
マスダマキコ
相良育弥
慈憲一
岡田充弘
座安真弓
小林仁
橋本憲一郎
塚本真理
岩野祥子
鈴木曜
小室哲郎
堀越大二郎
松尾由香
小下城民夫
岡田充弘
中川繁
鹿島基彦
伊藤浄真
荒井勣
小野涼子
高山傑
大滝あや
宮道成彦
広瀬敏通
cafeblock/null.gif
cafeblock/null.gif

[2009.08.03]エコツアーカフェ神戸11

毎月第1月曜日はエコツアーカフェin神戸

「日本のバーベキュー事情と世界のバーベキュー事情」

夏本番!ということで、
今回のゲストは日本バーベキュー協会会長 下城民夫さんです。

アメリカでは様々な食材で楽しむバーベキューとして花開き、南アフリカでは硬派な野外パーティ“ブロイ”となりオーストラリアでは手軽なコミニケーション料理として“バービー”と呼ばれそして日本ではヤキニクとして広く楽しまれている「バーベキュー」。

そんな世界のバーベキュー情報や最新情報、そして日本のバーベキューが抱える問題についてお話していただきました。

 

【しもじょう たみお】宝塚在住

日本バーベキュー協会会長&バーベキューマスター

アウトドア情報センター所長、同志社女子大学講師、防災士

大阪のイベントプロダクションを退職後、片道切符で香港へ飛び、中国、チベット、ネパール、インド、タイへあてなき放浪の旅に。帰国後、音楽プロダクション入社し縁があって電通大阪支社ラテ局に転職。番組制作やスポーツイベント音楽イベントに携わる。その後独立し、アウトドア専門のコンテンツプロダクション「アウトドア情報センター」を発足。アウトドア雑誌の監修やテレビのハイキング番組のMC、FMラジオのDJなど多くのマスコミにも登場する。

2005年に「日本バーベキュー協会/JBBQA」を立ち上げ、全国的にもユニークな検定として注目されている「バーベキュー検定」を創設する。現在はバーベキューの達人として請われれば全国に指導に回る。

エコセンProject04

BBQ

近畿地方の梅雨明け宣言が出て、いよいよ夏本番を前に「おいしい」お話をしていただきました。

 

BBQ

バーベ九則というものがあるのをご存知ですか? 日本の文化であるおもてなしの心得であるお茶の利休七則を参考にした、簡単に・楽しく・持続可能なバーベキューを楽しむための心得です。「楽に」「楽しく」「持続可能な」バーベキューをするためのヒントが書かれています。

 

バーベキューパーティー

本来バーベキューは、コミュニケーションツールのひとつ。BBQを目的に外に行くのではなく、一緒に来ている人たちとのおしゃべりを楽しみながら、バーベキューはやってほしいというメッセージがこめられていました。

 

BBQ

最後は、ビアカンチキンのレシピDVDを見せていただき、参加者全員おなかがぐーとなったことは言うまでもありません。

 

 

★エコツアーカフェ in 神戸★

「日本のバーベキュー事情と世界のバーベキュー事情」

 

【ゲストスピーカー】下城民夫氏(日本バーベキュー協会会長)

【日時】2009年8月3日(月)18:30-20:00

【場所】モンベルクラブ 神戸三宮店

【参加費】500円(飲み物付)

【お問い合わせ】日本エコツーリズムセンター

  TEL:03-6457-3952 Fax:03-6457-3951