エコセン事務所開所日

月水金(祝日の場合は休)
エコセン

 

「教育と刃物」セミナー報告

 

The World Travel & Tourism Council

Google

WWW を検索

エコセンの中を検索

連続セミナー「災害と減災」をベースにしたエコセン前代表広瀬敏通氏の新刊です!

災害を
生き抜く

地域を元気にする地元学

地域活性化のヒントと実例がここにある。エコセンブックレット誕生!

地域を元気にする地元学

 

フクシマBOOK

マスメディアからは聞こえない原発被害・福島の声!

フクシマBOOK

 

 

 

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

身近な自然資源からエネルギーを自給!

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

 

 

野生動物インタープリター

獣害対策や地域活性化を推進する人に!

野生動物インタープリター

 

 

 

 

災害を生き抜く

エコセン連続セミナー「災害と減災」をベースにした前代表広瀬敏通氏の渾身の書

災害を生き抜く

 

RQ災害教育センター
地球環境基金
Share/Bookmark

Mail Magazine★Vol.26

 

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 26
★2008.7.14★
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

以前カーボンオフセットについて書きましたが、いったいいくら払ったの?
というお問い合せをいただきました。各団体によって、金額が違うと書き
ましたが、同じ距離(東京・ブリスベンの往復)でも、1,200円から12,000円
までの幅がありました。私はイギリスの団体を通して、17.70ポンド=
3,677円を払いました。支払いをすると、メールにPDFを添付したCertificateが
送られてきて、どんなプロジェクトに使われるかが書いてありました。
この団体は第三者機関からも、運営などがしっかりしていると評価をうけて
いますが、オフセットという方法はあまり実感がわかないなと思いました。
ところで、先日、八丈島のエコツアー事業者の方から、「自前でBDF(バイオ
ディーゼル燃料)の製造を始めました」というお便りをいただきました。
島内のスーパーやレストランなどから、使用済みの廃油を集めるので、町の
ゴミ処分場に持ち込まれる産廃としての廃油もなくなり、二酸化炭素も削減
できるので、一石二鳥!
こういう身近なプロジェクトをサポートできる仕組みがあるといいなと
思いました。エコツアーの移動が”エコ”になるといいですよね!   [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★震災エコツアー [7/20-21]
★エコツアーカフェTOKYO [8/6 Wed]※ボランティア募集!
★エコツアーカフェin海老名 海野さん登場! [7/26 Sat]
★新会員のお知らせ

☆エコツー関連NEWS☆
★沖縄県東村で『観光コーディネーター』募集 !
★「地球を守る、未来を守る」環境展
★写真展「産廃処分場予定地の鳥たち」
…………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

           ★★ 震災エコツアー ★★

ご存知の通り、ちょうど1ヶ月前に発生した岩手・宮城内陸地震で、
くりこま高原自然学校で甚大な被害を受けました。
エコセンでは地震発生当初から情報収集に務め、できるかぎりの
バックアップを行ってきました。
被災した自然学校や耕英地区の復興の応援・支援の一環として、
「震災エコツアー」を実施します!
くりこま高原自然学校・校長の佐々木豊志さんの案内と、耕英の開拓の
方々との交流や語らいを軸にしたエコツアーとなります。
ぜひご参加ください!

【日時】 7月20日(日)〜21日(月・祝)の1泊2日
【場所】 宮城県栗原市
【集合】 東北新幹線くりこま高原駅10時45分集合、
      または栗駒現地に11時15分集合
【定員】 15名 2時間程度の徒歩が出来る方(小学生以上)
【費用】 12,000円(新幹線交通費別、宿泊は無料、食材費は込み、懇親会費別)
【お問合せ・申込み】NPO法人日本エコツーリズムセンター
 http://www.ecotourism-center.jp/news/news080619.html
……………………………………………………………………………………………

★★エコツアーカフェTOKYO「8月6日、自分という自然に出会う」★★

自然というと、森や海を思い出しますかもしれませんが、私たち人間も
自然の一部ですよね。都会にいると、人間だけで世界は回っているかと
錯覚しがちですが、食べ物や空気を通して自然界ともしっかり
つながっています。
今回のゲスト中野民夫さんが、自分という自然に出会わせてくれます。
お申し込みはお早めに!

【ゲスト】中野 民夫氏(ワークショップ企画プロデューサー)
【日時】8月6日(水)18:30-20:00
【場所】SOiL CAFE (目白駅より徒歩2分)
【参加費】500円(飲み物代)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/cafe/cafe_tk080806.html
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 Tel:03-3954-2239 Fax:03-3954-2203
※ボランティア募集!
当日、受付などのお手伝いをしていただけるボランティアを募集しております。
詳しくはお問い合せください。
……………………………………………………………………………………………

    ★★エコツアーカフェin海老名ハウジングセンター★★
     「海・川・森 神奈川のエコツアーは面白いぞっ」
      夏休みが倍楽しくなる!  親子参加歓迎!

神奈川県には海も川も山も、遊べる場所がいっぱい! 夏休みには遠くに
行かなくても、自然を楽しめるところがすぐそばにあります。
故ジャック・モイヤー博士と共に三宅島で子どもを中心に海の環境教育を実践し、
現在地元葉山で海の自然体験活動・環境教育を実施している、海野義明さん
(オーシャンファミリー海洋自然体験センター 代表理事)が、自然の中での
楽しみ方を紹介してくれます。

【ゲスト】海野義明さん
     エコセン理事・オーシャンファミリー海洋自然体験センター 代表理事
【日程】7月26日(土)
【メニュー】トーク:11時〜、13時〜、15時〜 各30分
      園内ミニツアー:11時半〜、13時半〜、15時半〜 各30分
【参加費】無料、申込不要
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 Tel: 03-3954-2239 Fax:03-3954-2203
……………………………………………………………………………………………

          ★★新会員のお知らせ★★

=賛助会員=
☆株式会社日能研

=団体会員=
☆財団法人阿蘇地域振興デザインセンター   ☆メルカードツアー
☆やんばる自然塾        ☆沖縄体験学習研究会ニライカナイ
☆国際NGO FEE Japan       ☆キャンパーズヴィレッジ自然学校
☆スカンジナビア政府観光局   ☆企業組合シニア旅行カウンセラーズ

http://www.ecotourism-center.jp/aboutus/organization.html

ご入会、ありがとうございました!
みなさまの入会もお待ちしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ★★ 沖縄県東村で『観光コーディネーター』募集 ★★

東村観光推進協議会で事務局長を募集することとなりました。
ご応募、お待ちしております。

【業務】東村観光推進協議会の事務局長
【内容】エコツーリズム、グリーンツーリズム、ブルーツーリズムの
    コーディネイト
【採用枠】1名
【勤務地】沖縄県東村
【勤務開始日時】平成20年9月1日(但し3ヶ月は試用期間)
【応募資格】やる気のある方、普通自動車運転免許、パソコン(ワード/
      エクセル/インターネット/メール)、25歳〜50歳までの男女
【業務時間】8:30〜18:00(体験受け入れ時は延長有り、観光業務に
      つき臨機応変に対応できる方)
【給与】月給16万
【待遇】各種社保完備、賞与(0.5ヶ月:2回)、通勤手当無し(村内に住める方
    希望。宿の斡旋はします。)
【休日】2週3休
【応募方法】1.履歴書(写真貼付)、2.応募動機を1,000字以内にまとめ期日
      までに郵送
【応募期間】平成20年7月22日(火)〜8月10日(日)必着
【面接】一次審査(書類審査)を行い合格者のみ二次審査(面接)のお知らせを
    します。なお一次審査に関する合否の連絡は8月20日までに行います。
【お問合せ先】東村観光推進協議会
 〒905-1204沖縄県国頭郡東村字平良809-1
 TEL:0980-43-2931 FAX:0980-43-2503
 HP: www.higasi.or.jp/index.html
………………………………………………………………………………

     ★★「地球を守る、未来を守る」環境展★★

JICA地球ひろばでは、7月、8月「地球を守る、未来を守る」と題して
環境について考える連続セミナーを開催しています。
ご参加お待ちしております。

第3弾 千石正一先生による「生物多様性」
 【日程】7月17日(木)18:30-20:30
 【定員】200名
第4弾「地球温暖化問題を環境教育で解きほぐす 〜誰もが環境の担い手として〜」
 【日程】7月25日(金)18:30-20:00
 【定員】50名
第5弾「地球温暖化の現状と将来予測」
 【日程】7月26日(土)16:00-18:00
 【定員】200名

【参加費】無料
【参加方法】電話またはEメールにてお申込ください。
    その際、お名前、連絡先、ご所属をお知らせください。
【問合せ・申込】JICA地球ひろば 地球案内デスク
 電話番号:0120-767278 
 HP: http://www.jica.go.jp/hiroba/index.html
………………………………………………………………………………

    ★★写真展「産廃処分場予定地の鳥たち」★★

水俣市産業廃棄物最終処分場建設予定地付近に生息する絶滅危惧種
クマタカほか猛禽類と小鳥類の写真を展示します。

【期日】7月22日(火)〜7月28日(月)
【場所】水俣市もやい館(水俣第一小学校横)
    電話:0966-62-3120
【主催】水俣市民会議(産廃に反対する56団体の連合会) 代表:水俣市長
【連絡先】日本野鳥の会熊本県支部 担当:石塚
     電話: 0966-63-1206

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★★
〒171-0031東京都豊島区目白3-13-20 DAIGOビル201
TEL:03-3954-2239 FAX:03-3954-2203
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.25

 

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 25
★2008.7.7★
…………………………………………………………………………………………
読者のみなさま

今日は七夕ですね。そして、洞爺湖サミット。クールアースデーとして
東京タワーやレインボーブリッジなど、全国各地でライトダウンが実施
されます。みなさんも今夜はキャンドルナイトで過ごしませんか。
神戸では今夜からエコツアーカフェがスタートします!
こうした環境について考え、アクションをおこす日が少しずつ増えていき
いつの間にか、毎日苦労せずにエコな生活ができるようになっていくと
いいですね。
今夜は七夕の星空は見えないようですが、週末行ってきた宮城県栗原市にある
くりこま高原自然学校松倉分校からは満天の星空が見えました。分校は
今日やっと電話が開通する予定で、体制を整えるためやることはたくさん
ありますが、みんな元気に頑張っています。くりこまの現状については
下記レポートやエコセンのHPをご覧ください。    [中垣]
…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコツアーカフェTOKYO [8/6 Wed]
★エコツアーカフェin海老名 海野さん登場! [7/26 Sat]
★がんばろうくりこま、がんばろう耕英! =現地に行ってきました=
★震災エコツアー
★エコツアー・ドット・ジェイピー「2008夏 子供と家族の夏休み特集」

☆エコツー関連NEWS☆
★「エコインストラクター人材育成研修」受講生募集中!
★「奥会津案内人講座」2008 へのお誘い
★「オンダンカクサ」の向こう側
…………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★エコツアーカフェTOKYO「8月6日、自分という自然に出会う」★★

自然というと、森や海を思い出しますかもしれませんが、私たち人間も
自然の一部ですよね。都会にいると、人間だけで世界は回っているかと
錯覚しがちですが、食べ物や空気を通して自然界ともしっかり
つながっています。
今回のゲスト中野民夫さんが、自分という自然に出会わせてくれます。
お申し込みはお早めに!

【ゲスト】中野 民夫氏(ワークショップ企画プロデューサー)
【日時】8月6日(水)18:30-20:00
【場所】SOiL CAFE (目白駅より徒歩2分)
【参加費】500円(飲み物代)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/cafe/cafe_tk080806.html
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 Tel:03-3954-2239 Fax:03-3954-2203
……………………………………………………………………………………………

    ★★エコツアーカフェin海老名ハウジングセンター★★
     「海・川・森 神奈川のエコツアーは面白いぞっ」
      夏休みが倍楽しくなる!  親子参加歓迎!

神奈川県には海も川も山も、遊べる場所がいっぱい! 夏休みには遠くに
行かなくても、自然を楽しめるところがすぐそばにあります。
故ジャック・モイヤー博士と共に三宅島で子どもを中心に海の環境教育を実践し、
現在地元葉山で海の自然体験活動・環境教育を実施している、海野義明さん
(オーシャンファミリー海洋自然体験センター 代表理事)が、自然の中での
楽しみ方を紹介してくれます。

【ゲスト】海野義明さん
     エコセン理事・オーシャンファミリー海洋自然体験センター 代表理事
【日程】7月26日(土)
【メニュー】トーク:11時〜、13時〜、15時〜 各30分
      園内ミニツアー:11時半〜、13時半〜、15時半〜 各30分
【参加費】無料、申込不要
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 Tel: 03-3954-2239 Fax:03-3954-2203
……………………………………………………………………………………………

      ★★がんばろうくりこま、がんばろう耕英!★★

週末、震災のくりこまへ行って来ました。残念ながらいちごの救出はでき
なかったのですが、佐々木さんやくりこま高原自然学校のみなさんにお会い
してきました。
耕英地区にはまだ入れないのですが、今月中には住民の方が使える道路が
出来る予定で、毎日「一時帰宅」が可能になるでしょう。
当初、行政は、雪が降り始める前にはなんとか道路をつくりたいという
話をしていて、それでは、いちごもイワナも絶望的ということで、住民へ
強いショックを与えていました。帰れる見通しつかず、お年寄りだけでの
一時帰宅で、数時間家に戻れたとしても、片づけをするとか、家や畑を再建
するのは不可能でやる気が出ないとおっしゃっていたのが印象的でした。
数時間でできることは少なく、一人で行っても重い家具が動かせるわけでもなく、
被害を受けた家を見るだけでは疲れが増すだけです。とにかく行政からは住民の
ことを考えたサポートが得られない中、佐々木さんをはじめ、住民のみなさんも
疲れが隠せない状態です。
これまでは、とにかく突っ走ってくるしかありませんでした。しかし、
これからも前に進んでいけるように、住民のみなさんで「運営協議会」を
作り体制を整えていこうと計画しています。
また、佐々木さんは耕英だけでなく、点在している被災者が孤立していることを
知り、支援の輪をひろげていく予定です。これからもみなさんのサポートが
必要になります。時間のある方はぜひボランティアへ行ってください。
現地に行けない方も、多くの人に耕英のことを伝えてください。

●地震発生当初からの記録が、エコセンHPからのリンクでご覧いただけます。
【エコセンHP】http://www.ecotourism-center.jp/news/news080619.html
●ボランティアの受付
【地域たすけあいセンター】(避難所にあるボランティアセンター)
 Tel:0228-45-6092  FAX:0228-45-2116
 励ましメール・FAXもお寄せ下さい! 避難所に掲示します。

引き続き、支援金のご協力もお願いいたします。
【取り扱い金融機関】ゆうちょ銀行(ATMからでも振込み可能です)
【口座番号】00870-0-134900
【口座名】くりこま高原自然学校支援基金
 振込用紙の通信欄に、メッセージをお書きください! 避難所の
 方々にも励みになります。

すでにたくさんの方々から寄付をいただいています。ご支援、ありがとう
ございます。みなさんのメッセージも、くりこまに届いています。
佐々木さんも『すごいね』『泣きそうだ』と感激しています。
……………………………………………………………………………………………

           ★★震災エコツアー★★

いよいよ今月、震災エコツアーを実施します!
7月20日(日)〜21日(月・祝)の1泊2日です。
東北新幹線くりこま高原駅10時45分集合、または栗駒現地に11時15分集合です。
試行的に行う第1回目の募集人員は15名です。

佐々木さんの案内と耕英の開拓の方々との交流や語らいを軸にした
エコツアーです。
詳細は随時HPに掲載していきます。ぜひご参加ください!
申し込み、お問い合わせは日本エコツーリズムセンターまでお願いします。
……………………………………………………………………………………………

★★エコツアー・ドット・ジェイピー「2008夏 子供と家族の夏休み特集」★★

もうすぐ夏休み。予定はもう決まりましたか?
エコツアー・ドット・ジェイピーでは、子供、または家族が楽しめる
エコツアーや自然体験を今年も特集しました。ぜひご覧ください。

http://www.eco-tour.jp/special/2008summer/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ★★「エコインストラクター人材育成研修」受講生募集 ★★

環境省と自然学校やエコツアー業者が連携して共通カリキュラムによる
基礎研修や実地研修を行い、自然学校インストラクターやエコツアー
ガイド等の人材を育成する研修です。
現在、第二期の募集をいたしております。

【応募要件】
 ○集合研修開始時点で20歳以上の男女
 ○将来、自然学校インストラクターやエコツアーガイド、
  地域における関係産業などに就労する意志のある者
 (受講のみを目的とする場合はお断りいたします)
 ○集合研修および実地研修に参加し、所定の研修項目を受講できること。
 ○面接審査を受験できること。
【研修中の費用等】
 講義に関するものは無料ですが、研修期間中の生活費・移動交通費・
 保険料等の実費は受講生の負担となります。
【第2期募集】申込締切:8月29日
【申込方法】願書および作文を郵送もしくは持参してください。
【詳細】 http://www.jeef.or.jp/ecoins
【宛先・問合先】
 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-10-15 ツインズ新宿ビル4F
 社団法人日本環境教育フォーラム内 エコインストラクター全国事務局
 TEL:03-3350-6770 
 担当:京極(きょうごく)、小堀(こぼり)
………………………………………………………………………………

    ★★「奥会津案内人講座」2008 へのお誘い★★
<自然と共に生きる暮らし・技・心に学び、21世紀の新しい生き方を創る>

「奥会津案内人」講座が目ざしているのは、観光開発やガイド養成ではあり
ません。奥会津の自然・歴史・文化・人に学びながら、新しい仕事や生き方
の問題をひとりひとりが考え、日本の農山村や都市の未来を想い、関わり
合いの新しいかたちを創っていくような、「深い学びの場」づくりが目的です。
最終回に計画している「私たちの奥会津体験モニター・ツアー」も、いわゆる
ツアーでなくても良いのです。冬の奥会津をフィールドに、人間の生き方や
関わりをゆったりと体験する場になればと思っています。ご期待ください。

【日程】 2008年7月スタート 〜 2009年1月まで(全6回)
  第1回は7月19日(土)〜20日(日)
   ※全回(1〜6回)ともオープン参加が可能です(詳しくは詳細URL参照)
【会場】 福島県三島町 生涯学習センター「森の校舎カタクリ」ほか
【参加費】年間受講料 一般56,000円、学生44,800円(全6回分)
     単回受講料 一般・学生とも8,000円(2日分)
  ※講座参加費、資料代、保険料込み。宿泊費・交通費は含まれません。
【定員】15名
【申込み締め切り】 7月10日(木)まで
【 申込み・詳細】 http://www.town.mishima.fukushima.jp/eco/
【問合せ・申込み】  三島町教育委員会(担当:五十嵐)
   TEL 0241-48-5599 FAX0241-48-5544
………………………………………………………………………………

     ★★「オンダンカクサ」の向こう側★★

地球温暖化の影響を真っ先に受けるのは、南太平洋の島嶼国など、
温室効果ガスをほとんど排出していない途上国の人々や生態系です。
温暖化に関わる格差(オンダンカクサ)の現状を知り、私たち先進国の
責任について考えます。
セミナー参加者にはポストカードをプレゼント!

【日程】7月17日(木)18:30〜20:30
【場所】Nature Info Plaza 丸の内さえずり館
【スピーカー】FoE Japan 気候変動チーム
【定員】先着40名(要事前申込み)
【参加費】500円
【申込み】Nature Info Plaza 丸の内さえずり館 TEL:03-3283-3536
【詳細】http://www.foejapan.org/lifestyle/ondanka/event_08saezuri.html
【問合せ】 FoE Japan 国内温暖化政策担当
 担当:中根 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★★
〒171-0031東京都豊島区目白3-13-20 DAIGOビル201
TEL:03-3954-2239 FAX:03-3954-2203
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.24

 

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 24
★2008.6.30★
…………………………………………………………………………………………
読者のみなさま

ご存知の通り岩手・宮城内陸地震によって、エコセン世話人の佐々木さんが
代表のくりこま高原自然学校が被災しました。自然学校がある耕英地区は
この地震で最も被害を受けた地域です。耕英地区へ行く道が閉ざされ、
一時は「廃村」路線が水面下で流れていたこともありました。しかし
全国からの強い応援もあり、住民の方の強い意思により復興への道が
開かれてきています。被災されている方には1日1日が長く、苦しい
道のりであることには間違いありません。しかし、佐々木さんと繋がる
仲間達の熱い励ましをきっかけに、一歩一歩前進しています。
誰一人、一人で生きている人はなく、支えあい、苦しさや喜びを
分かちあいながら生きている──。
人の繋がりの素晴らしさを、この地震で改めて感じました。
エコセンではこれからも人との繋がりを大切にしながら活動していきます。
  [中垣]
…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコツアーカフェTOKYO [7/2 Wed]
★エコツアーカフェin神戸 [7/7 Mon]
★エコツアーカフェin海老名 海野さん登場! [7/26 Sat]
★がんばろうくりこま、がんばろう耕英! 引き続きの支援を!
★インタビュー@エコツアー・ドット・ジェイピー:関原剛さん

☆エコツー関連NEWS☆
★第1回「つなぐ人フォーラム〜自然・文化・地域・人をつなぐ〜」
★第5回「社会に貢献するシゴト!」セミナー
★オンダンカクサ(温暖化+格差)とG8の責任
…………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ★★第7回エコツアーカフェTOKYO「アメリカの国立公園」★★

国立公園発祥の地、アメリカ。その世界初の国立公園であるイエローストーンや
ヨセミテについて、今回のゲスト、三好直子さんが語ってくださいます。
三好さんはネイチャーゲームの専門家として長年活動しながら、世界各地で
環境教育やエコツーリズムに携わっています。
アジア、中南米、オセアニアなど、様々な国を実際に見てきた三好さん
ならではの視点でアメリカの国立公園についてお話いただきます。
お申し込みはお早めに!

【ゲスト】三好 直子氏(環境教育指導者)
【日時】7月2日(水)18:30-20:00
【場所】SOiL CAFE (目白駅より徒歩2分)
【参加費】500円(飲み物代)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/cafe/cafe_tk080702.html
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 Tel: 03-3954-2239 Fax:03-3954-2203
……………………………………………………………………………………………

        ★★エコツアーカフェin神戸★★

関西にお住まいのみなさま、お待たせいたしました! 神戸でエコツアーカフェを
開催します。初回はエコセン代表理事の広瀬がエコツアーの魅力、神戸の
魅力をみなさんにお届けします。今後も定期的に開催していく予定です。
七夕の夜に、みなさまのご参加をお待ちしています!

【ゲスト】広瀬 敏通氏(エコセン代表理事、ホールアース自然学校代表)
【日時】7月7日(月)18:30-20:00
【場所】モンベルクラブ 神戸三宮店
【参加費】500円
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/cafe/cafe_kb080707.html
【申込先・お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 Tel: 03-3954-2239 Fax:03-3954-2203
……………………………………………………………………………………………

    ★★エコツアーカフェin海老名ハウジングセンター★★
     「海・川・森 神奈川のエコツアーは面白いぞっ」
      夏休みが倍楽しくなる!  親子参加歓迎!

神奈川県には海も川も山も、遊べる場所がいっぱい! 夏休みには遠くに
行かなくても、自然を楽しめるところがすぐそばにあります。
故ジャック・モイヤー博士と共に三宅島で子どもを中心に海の環境教育を実践し、
現在地元葉山で海の自然体験活動・環境教育を実施している、海野義明さん
(オーシャンファミリー海洋自然体験センター 代表理事)が、自然の中での
楽しみ方を紹介してくれます。

【ゲスト】海野義明さん
     エコセン理事・オーシャンファミリー海洋自然体験センター 代表理事
【日程】7月26日(土)
【メニュー】トーク:11時〜、13時〜、15時〜 各30分
      園内ミニツアー:11時半〜、13時半〜、15時半〜 各30分
【参加費】無料、申込不要
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 Tel: 03-3954-2239 Fax:03-3954-2203
……………………………………………………………………………………………

     ★★「くりこま高原自然学校」に支援を!★★

岩手・宮城内陸地震が起きて、2週間以上がたちました。最大の被害を
受けた耕英地区にはボランティアセンターが設置され、被災者の方々の
サポートが始まっています。先週やっと一時帰宅が実現しましたが、
わずかな時間でした。耕英地区には収穫を待っているイチゴと、
日本で初めて養殖に成功した岩魚がいます。イチゴも岩魚も救出できるよう
被災したみなさんは、全国からのボランティアとともに、活動を続けています。
詳しい状況は、エコセンHPからのリンクでご覧いただけます。
【エコセンHP】http://www.ecotourism-center.jp/news/news080619.html

下記にてボランティアの受付も行っています。
【地域たすけあいセンター】(避難所にあるボランティアセンター)
Tel:0228-45-6092  FAX:0228-45-2116
励ましメール・FAXもお寄せ下さい! 避難所に掲示します。

引き続き、支援金のご協力もお願いいたします。
【取り扱い金融機関】ゆうちょ銀行(ATMからでも振込み可能です)
【口座番号】00870-0-134900
【口座名】くりこま高原自然学校支援基金
 振込用紙の通信欄に、メッセージをお書きください! 避難所の
 方々にも励みになります。
……………………………………………………………………………………………

 ★★インタビュー@エコツアー・ドット・ジェイピー:関原剛さん★★

エコセンが運営する自然と環境のポータルサイト「エコツアー・ドット・ジェイピー」で
地域で活躍するメンバーのインタビューを始めました。

新潟県上越市の西部、通称「桑取谷」と呼ばれる中山間地域で、住民を
主役に、地域内でのあらゆる事物の自給を目指し、地域ならではの活動で
外部の人々を惹きつけている団体があります。
「地域の魅力は人!」とエコセンの設立シンポジウムでも熱く語ってくれた
関原さんのインタビュー、ぜひお読みください!

「人」「コミュニティー」がキーワード
『かみえちご山里ファン倶楽部が描く地域の未来』
NPO法人かみえちご山里ファン倶楽部 専務理事 関原剛さん
http://www.eco-tour.jp/special/kamiechigo-interview/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★第1回「つなぐ人フォーラム〜自然・文化・地域・人をつなぐ〜」★★

「インタープリテーション」はメッセージと人をつなぐ技術です。
「インタープリテーション」は野外での自然解説の分野で使われるだけ
ではなく、動物園・博物館・科学館・美術館等の展示解説やエコツアー
ガイド等の場で盛んに行われるようになってきました。しかし、以上の
分野の人たちが集い、情報交流を行う場はこれまで設けられていません。
領域を超えて「インタープリテーション」(伝える技術)の役割を確認し、
様々な現場の経験や技術を分かち合うことによって、「つなぐ技術」や
「学びの場づくりの知恵」を高めあうことをねらいとして、
「第1回 つなぐ人フォーラム」を企画しました。
2009年には、韓国、中国、台湾、インドネシア、マレーシアなどアジア各国
からの「つなぐ人」にも参加いただく集いに拡大してゆきたいと計画中です。

【期日】9月7日(日)14時〜9月9日(火)14時
【場所】財団法人キープ協会清泉寮(山梨県北杜市高根町清里3545)
【参加対象者】自然の中でのインタープリテーション、動物園・博物館
 などでの解説活動、エコツアーでのガイドなどに関わる人=つなぐ人
【参加費】25,000円(2泊6食含む)
【詳細・お申込み】財団法人キープ協会環境教育事業部のHPから
 http://www.keep.or.jp/FORESTERS/tunaguhito01.htm
【お問合せ】財団法人キープ協会
 Tel:0551-48-3795 担当:山本
………………………………………………………………………………

   ★★第5回「社会に貢献するシゴト!」セミナー★★
   「少しだけ勇気をもって、最初の一歩を踏み出して」

ゲストに「私の“シゴト”」「今の仕事に就くまで」「やりがいを
感じるとき」「社会に貢献する仕事に就きたい人へのメッセージ」
などを語って頂きます。
また、ゲスト自ら執筆した「私のキャリアシート」を当日、参加者に
差し上げます!!

【ゲスト】社団法人シャンティ国際ボランティア会
     国内事業課長 鎌倉幸子さん
【日程】7月5日(土)19:00〜21:00
【場所】国立オリンピック記念青少年総合センター
    センター棟306
【参加費】 1,000円
【詳細・申し込み】社会貢献チーム「飯田橋会」/SVnet
 http://svnetwork.org/
●セミナー終了後に、ゲストを囲んでの交流会を近くの居酒屋で
 行います。(参加は任意です。参加費は別途申し受けます)

………………………………………………………………………………

   ★★オンダンカクサ(温暖化+格差)とG8の責任★★
〜バイオ燃料、森林減少対策(REDD)、資金メカニズムと公平性〜

先進国が物質的豊かさを追求し続けた結果として起こった地球
温暖化は、温室効果ガスをほとんど排出しない途上国の貧困層に、
より深刻な影響を与えています。先進国は、早急な温暖化対策に
よって、温暖化の「加害者と被害者」のギャップ(格差)に対する
責任を負わなければなりません。
温暖化問題は、G8洞爺湖サミットにおいても重要な議題の一つ
として取り上げられていますが、先進国の提案する温暖化対策の
中には、公平性・公正性について、さらなる議論、検討が必要な
ものもあり、すでに途上国側に不利なことが顕著であり、新たな
不公平や格差問題を生じさせる可能性があります。
このたびは、札幌にてオルタナティブサミットの分科会を開催し、
日本をはじめとするG8諸国に温暖化問題における責任と、真に
公平で有効な温暖化対策のイニシアティブをとることを求めていきます。

【日時】 7月7日(月)13:10〜15:45 (開場13:00)
【会場】 札幌コンベンションセンター
【参加費】 無料
【詳細】 http://www.foejapan.org/news/doc/080618.html
【お問合せ】 国際環境NGO FoE Japan 担当:中澤、柳井
 TEL:03-6907-7217 FAX:03-6907-7219

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★★
〒171-0031東京都豊島区目白3-13-20 DAIGOビル201
TEL:03-3954-2239 FAX:03-3954-2203
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.23

 

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 23
★2008.6.20★
…………………………………………………………………………………………
読者のみなさま

ミャンマーの洪水や四川での地震への支援を呼びかけ始めてまだ間もないですが
日本でも大きな地震が起き、多くの方が被災されました。被害を受けられた
皆様には、心からお見舞い申し上げます。
ご存知の方も多いと思いますが、当センターの世話人でもある佐々木豊志さんが
代表を務めるくりこま高原自然学校も甚大な被害を受けました。
被災した自然学校および耕英地区の再生を支援するアクションとして、
美しい栗駒山の自然と震災による傷跡をめぐる震災エコツアーを実施する
予定です。詳細は今後のメルマガやHPにてお知らせいたします。
このほかにも、エコセンのネットワークを活かし、多くの方々とともに復興の
支援をしていきます。みなさんもぜひ支援の輪に加わってください。
  [中垣]
…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★「くりこま高原自然学校」に支援を!
★エコツアーカフェTOKYO [7/2 Wed]
★エコツアーカフェin神戸 [7/7 Mon]

☆エコツー関連NEWS☆
★第14回日米インタープリター研修会
★チャリティミャンマー料理会
★COP10に向けて 生物多様性を考える
…………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ★★「くりこま高原自然学校」に支援を!★★

エコセンHPに佐々木さんご自身のブログのリンクと、エコセン代表理事の
広瀬が支援状況を伝えるブログのリンクを掲載しています。ニュース
からだけでは伝わって来ないことがたくさんありますので、ぜひ
ご覧下さい。
【エコセンHP】http://www.ecotourism-center.jp/news/news080619.html

ボランティア活動などによる支援は、現地での受入体制が整ってからに
なりますが、支援基金の募集を開始しましたので、ぜひご協力ください。

【取り扱い金融機関】ゆうちょ銀行(ATMからでも振込み可能です)
【口座番号】00870-0-134900
【口座名】くりこま高原自然学校支援基金
 振込用紙には通信欄がありますので、メッセージをお書きください!
 くりこま高原自然学校のみなさんだけでなく、活動先の避難所の方々にも
 励みになります。
……………………………………………………………………………………………

  ★★第7回エコツアーカフェTOKYO「アメリカの国立公園」★★

国立公園発祥の地、アメリカ。その世界初の国立公園であるイエローストーンや
ヨセミテについて、今回のゲスト、三好直子さんが語ってくださいます。
三好さんはネイチャーゲームの専門家として長年活動しながら、世界各地で
環境教育やエコツーリズムに携わっています。
アジア、中南米、オセアニアなど、様々な国を実際に見てきた三好さんならではの
視点でアメリカの国立公園についてお話いただきます。
お申し込みはお早めに!

【ゲスト】三好 直子氏(環境教育指導者)
【日時】7月2日(水)18:30-20:00
【場所】SOiL CAFE (目白駅より徒歩2分)
【参加費】500円(飲み物代)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/cafe/cafe_tk080702.html
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 Tel: 03-3954-2239 Fax:03-3954-2203
……………………………………………………………………………………………

        ★★エコツアーカフェin神戸★★

関西にお住まいのみなさま、お待たせいたしました! 神戸でエコツアーカフェを
開催します。初回はエコセン代表理事の広瀬がエコツアーの魅力、神戸の
魅力をみなさんにお届けします。今後も定期的に開催していく予定です。
七夕の夜に、みなさまのご参加をお待ちしています!

【ゲスト】広瀬 敏通氏(エコセン代表理事、ホールアース自然学校代表)
【日時】7月7日(月)18:30-20:00
【場所】モンベルクラブ 神戸三宮店
 http://store.montbell.jp/search/shopinfo/?shop_no=618855
【参加費】500円
【お申込み】「お名前、電話番号」を明記の上、メール、ファックス、
 またはお電話にて、お申し込みください。
【申込先・お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 Tel: 03-3954-2239 Fax:03-3954-2203

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ★★第14回 日米インタープリター研修会★★

日本インタープリテーション協会ではアメリカの国立公園局と協力し
インタープリター研修会を実施してきました。今回は最盛期のグランド
ティートン国立公園・イエローストーン国立公園において「インタープリ
テーション入門」の研修を計画しています。是非ご参加ください。

【日時】8月24日(日)〜29(金)
 ※日本出発は8月23日(土)、最短での帰国は31日(日)になる予定
【場所】グランドティートン国立公園内のティートン・サイエンススクール
    を拠点に最盛期のイエローストーン国立公園を訪ねる
【テーマ】インタープリテーション入門
      〜大自然を活用したインタープリテーション
【かかる経費】390,000円 (6月中申込み)、410,000円(7月以降)
  ※費用に含まれるものは約20万円の移動全部を含む交通費、
   ティートン・サイエンススクールでの宿泊料・食事代・通訳料
   スタッフ費用・研修会コーディネート費用・研修会参加費用など
【参加者】インタープリテーションに関心がある方、アメリカの国立公園に
   関心がある方ならどなたでも。通訳付きですので英語が苦手でも可。
   学生さんも大歓迎です(参加費の分割払い、相談に応じます)
【指導者】アメリカ国立公園局国際部ルディーさん、マイア・ブラウニングさん
     ジョン・タイラーさん(元国立公園局国際部トレーナー)
     両国立公園のレンジャー、小林毅(IP協会)ら
【詳細】http://interpreter.ne.jp/
【お申し込み・お問い合わせ】 日本インタープリテーション協会
 
………………………………………………………………………………

      ★★チャリティミャンマー料理会★★

ミャンマーについて、たくさんの人々に知ってもらい、身近に感じて
もらうための料理会を実施します。ミャンマー料理を作って食べながら、
ミャンマーの人々の生活や文化などを紹介します。
参加費の一部はミャンマーのサイクロン被害に対する支援に使わせて
いただきます。
お友達をお誘い合わせのうえ、ふるってご参加ください。

【日時】6月28日(土) 11:00〜16:00
【場所】神宮前区民会館 料理教室 http://gmap.jp/shop-1400.html
【持ち物】お箸、エプロン、三角巾、ふきん、タッパー(持ち帰り用)
【参加費】2,000円
【定員】30名(定員になり次第、締め切ります。)
【お申込み・お問合せ】ブリッジ エーシア ジャパン
 お名前、電話番号、FAX番号、メールアドレスを明記の上、下記の
 いずれかの方法でお申込みください。
 TEL:03-3372-9777 FAX:03-5351-2395
 担当:大須・宗野
 HP: http://www.baj-npo.org/
………………………………………………………………………………

    ★★COP10に向けて 生物多様性を考える★★

地球は、生物が環境の一部を担っている、宇宙ではまだ他に例を
見ない惑星です。人類の経済的繁栄も、生物によって支えられています。
生物多様性の保全は、単にかわいい動物を残そうというような単純な
ことではありません。多様な生物の存在は、環境のバランスや、私
たちの食の安定した供給にも大きく関わっています。生物多様性は、
地域ごとに異なる存在なので、その保全には地域が責任を持たねば
なりません。名古屋COP10は、日本の国と地域が、世界の代表と
共に生物多様性の保全を考え、より良い道を拓くための最適の機会です。
この貴重な会議を最大限に有意義なものとするために、まず名古屋に
おいて「生物多様性とは何か」、「なぜ大事なのか」、「何ができるのか」を
あらためて考えてみませんか。

【日時】7月5日(土)10:30-17:00
【場所】名古屋都市センター大研修室 http://www.nui.or.jp/
【参加費】無料
【詳細】http://www.bdnj.org/
【お申込み】参加にはお申し込みが必要です。定員200名。
 お名前、所属、メールアドレスや電話番号をお書きください。
 締め切り 7月4日(金)
 Fax 075-551-3936
 生物多様性JAPANまで

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★★
〒171-0031東京都豊島区目白3-13-20 DAIGOビル201
TEL:03-3954-2239 FAX:03-3954-2203
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 

Mail Magazine★Vol.21

 

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 21
★2008.5.29★
…………………………………………………………………………………………
読者のみなさま

先週、腰が痛くなり医者にいったところ、軽いギックリ腰だと言われました、、、
”軽い”だけに、全く動けないということはなかったのですが、痛いのです。
歩く時も歩幅は普段の半分以下。青信号の横断歩道に早足でかけよるなんて
ことはもちろん出来なくて、ちょっとした道路の段差さえも、慎重に
こなさないといけない状態でした。狭い道では向かいから来る車や人を
よけるにも一苦労です。
かなりゆっくり歩いていると、普通に歩いている人とはペースが
全然違います。私の後ろを歩いていた人は、遅いな〜と思った人も
いると思います。私も急いでいる時にそういう場面に遭遇すると、そう
思ってしまうことがあります。
お年寄りや身体が不自由な方、小さな子どもを連れたお母さん、色んな
ペースで歩いている人たちをちゃんと待ってあげられる心のゆとりが
欲しいですね。腰が治っても、急いでるときや忙しい時ほど、心のゆとりを
もてるようにいようと思います。      [中垣]
…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコツアーカフェTOKYO -ネット中継します!-[6/4 Wed]
★エコツアーカフェin海老名ハウジングセンター「磯遊び名人になろう」[6/14 Sat]
★新会員のお知らせ

☆エコツー関連NEWS☆
★シンポジウム「エコミュージアムと地域再生」
★環境教育プログラム体験セミナー
★映画『いまここにある風景』公開記念
…………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★★第6回エコツアーカフェTOKYO★★
      「世界のエコツーリズム事情とTIESの今」

第6回目のエコツアーカフェTOKYOでは、なんとアメリカと中継を結びます!
そして、そのまま全国、全世界へ発信します。普段東京に来られなかった方も、
インターネットさえあればエコセンのHPからカフェの様子が見られます。
今回は国際エコツーリズム協会(TIES)の江崎絢子さんをゲストにむかえ、
TIESがあるワシントンDCから、TIESの取組みや世界のエコツーリズム事情に
ついてお話を伺います。
楽しみにお待ちください!

【ゲスト】江崎 絢子氏(国際エコツーリズム協会 TIES)
【日時】6月4日(水)18:30-20:00
【場所】SOiL CAFE (目白駅より徒歩2分)
【参加費】500円(飲み物代)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/cafe/cafe_tk080604.html
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 Tel: 03-3954-2239 Fax:03-3954-2203
……………………………………………………………………………………………

★★エコツアーカフェin海老名ハウジングセンター「磯遊び名人になろう」★★
        海と浜辺の不思議発見! 親子参加歓迎!

5月に引き続き、6月も海老名でエコツアーカフェを開催します。
知られざる江の島での楽しい磯遊びーーダイナミックな潮の干満を利用して、
大きく干上がった磯で様々な生きものが観察できます。
実はイルカが住み着いたり、ウミガメが産卵に来たり、クサフグが集団産卵したり
するほど、江ノ島は自然豊かな場所なんです。
そんな江ノ島のことや、海の生き物たちを、磯遊びのエキスパート・小池潔さん
(マリンオフィス  ムーンベイ代表)が紹介してくれます。
今回もトークだけでなく、ミニツアーも実施しますので、初夏の土曜日、ぜひ
海老名までおでかけください!
みなさまのご来場、お待ちしております。

【ゲスト】小池 潔さん マリンオフィス  ムーンベイ代表
【日時】6月14日(土)
【メニュー】トーク:11時〜、13時〜、15時〜 各30分
      園内ミニツアー:11時半〜、13時半〜、15時半〜 各30分
      会場内は10〜16時まで、スライド上映も実施しています。
【場所】海老名ハウジングセンター www.webhousingnet.com/ebina/map.html
【参加費】無料、申込不要
【前回の様子はこちらから↓】
  http://www.ecotourism-center.jp/cafe/cafe_rp080510.html
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 Tel: 03-3954-2239 Fax:03-3954-2203
……………………………………………………………………………………………

           ★★新会員のお知らせ★★

=団体会員=  http://www.ecotourism-center.jp/aboutus/organization.html

☆移住・交流推進機構       ☆かみえちご地域資源機構株式会社
☆やんばるエコツーリズム研究所  ☆NPO法人あきた海辺の自然学校
☆アドベンチャー集団Do!    ☆NPO法人国際自然大学校
☆青空net      ☆木風舎      ☆はるな工房
☆NPO法人オーシャンファミリー海洋自然体験センター

ご入会、ありがとうございます!
みなさまの入会もお待ちしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ★★エコミュージアムと地域再生 ★★
      〜限界集落の課題に挑戦するNPO 3人ののトークバトル〜

今、全国各地で過疎化・高齢化の波にさらされ限界集落を抱える農山村へ、
都市部や海外での知見を活かしながら連携して、「地域再生」の協働パート
ナーとして活動する新しい市民の動きが現れています。
今回は、世界をフィールドに冒険教育を実践してきた知見をベースに、故郷
の新潟県の限界集落に「地域まるごと自然学校」を開校した高野孝子さん、
広告メディア出身の立場から「森の聞き書き甲子園」の活動を支援し、同時
にNPO法人共存の森ネットワーク(「森の聞き書き甲子園」)の理事として地
域づくりに乗りだした久田浩司さんの2人をゲストにお迎えして、農山村エコ
ミュージアムの研究実践をしてきたIDEC嵯峨創平氏とのトーク・セッションを
通して、限界集落の課題と可能性、NPO/NGOの果たす役割、地域再生への
方策について語り合います。
☆日本エコミュージアム研究会の研究大会(翌6月15日・東京学芸大学)の
前夜に開催されます。是非あわせてご参加ください。

【日時】6月14日(土) 18:00〜21:00
【会場】東京芸術劇場 5階・中会議室
   (池袋駅西口、地図 http://www.geigeki.jp/access.html )
【参加費】1,000円
【定員】50名  ※6月11日締切り
【申込み】E-mialかFAXで、下記の項目を書いてお申込みください。
   記入事項:題名「6/14シンポジウム申込み」、お名前、ご所属、
        住所、連絡先TEL、E-mailアドレス、
【申込・詳細】NPO法人 環境文化のための対話研究所(嵯峨・村松)
             FAX 042-495-8963
  http://www.npo-idec.com/outTopics.tsv?rlt=0&no=261
………………………………………………………………………………

     ★★環境教育プログラム体験セミナー★★

キープ協会では、24年にわたる自然体験・環境教育プログラムの実践と
のべ数千人の指導者の育成や先進的な環境教育の取組を行ってきました。
そのノウハウ・考え方をベースに、「企業との協働」「森林療法」
「人材育成」「環境保全」「社内環境教育」など、さまざなま方面での
応用・実践をすすめています。
○プログラムの主な内容
・自然体験プログラム
・環境教育/インタープリテーションについての講義
・興味、テーマ別講義&体験&ワークショップ
・企業、行政、NPOとのさまざまな協働・コラボレーション事例紹介
○こんなことが学べます
・具体的なプログラム体験を通した環境教育や自然体験の意義、
  必要性、プログラムの実施手法
・企業、行政、NPOなど様々な環境教育・社会貢献企画での協働のポイント
・環境教育、自然体験の可能性

【期 日】7月2日(水)〜7月3日(木)[1泊2日]
【開催地】山梨県清里高原 財団法人キープ協会(山梨県北杜市高根町清里)
【宿 泊】キープ・フォレスターズキャンプ場
【定 員】20名
【参加費】20,000円(税込/1泊3食・プログラム費・教材費・保険代など)
     ※キープまでの交通費は含みません
【詳 細】http://www.keep.or.jp/FORESTERS/taikenkai2008.htm
【お問合せ先】財団法人キープ協会 環境教育事業部 担当:鳥屋尾(とやお)
  TEL:0551-48-3795 FAX:0551-48-2990 
………………………………………………………………………………

    ★★映画『いまここにある風景』公開記念/
国際的写真家エドワード・バーティンスキーによる講演会&スライドショー★★

産業によって極端に変化した風景を撮り続ける写真家エドワード・
バーティンスキー。彼が中国を訪れ、メディアが立ち入れない生産の
現場を含む驚くべき産業の風景を撮影する姿を追った驚愕のドキュメンタリー
『いま ここにある風景』が、この夏いよいよ日本公開となります。
この度、映画の主役で、地球環境の未来に貢献する人物としても大きな
注目を浴びる国際的写真家バーティンスキー氏が初来日し、氏の代表的な
写真作品を紹介しながらの講演会を開催いたします。
この貴重な機会をお見逃しなく!お気軽にお越しくださいませ。

■いまここにある風景〜アートとドキュメントのあいだで
 国際的写真家エドワード・バーティンスキーを迎えて
【日時】6月11日(水) 18:30(開場18:00) 終演20:00
【会場】東京工芸大学 中野キャンパス 芸術情報館メインホール
 キャンパスマップ→http://www.t-kougei.ac.jp/guide/campus/nakano/
【入場】無料です。どなたでもご参加いただけます。
 当日は先着順の入場となります。(定員:200名)
 会場が満席の場合、入場をお断りする場合がありますので、お早めにご来場下さい。
【お問合せ先】ムヴィオラ 03-5366-1545
 『いま ここにある風景』エドワード・バーティンスキー:
 マニュファクチャード・ランドスケープ「CHINA」より
 7月12日 東京都写真美術館ホール、シアター・イメージフォーラムにて
 7月26日 大阪・テアトル梅田ほか全国順次ロードショー!
 HP: http://imakoko.cinemacafe.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★★
〒171-0031東京都豊島区目白3-13-20 DAIGOビル201
TEL:03-3954-2239 FAX:03-3954-2203
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.20

 

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 20
★2008.5.23★
…………………………………………………………………………………………
読者のみなさま

今年4月から県単位の取り組みとしては全国で初めて、富山県がレジ袋を
有料化したはご存知でしょうか。今週ラジオを聞いていたら、これまでに
9割以上の人がマイバックを持参するようになったというニュースを耳に
しました。たった1ヶ月半で、それだけの人が意識し、実行できるのですね。
こうした取り組みが全国に広がっていくといいですね。
カバンを持たないから、マイバックを持ち運べないという方もいますが、
今はいろんな種類のマイバックがあり、薄くてポケットに入れられるものも
あります。多くのお店で売られるようになり、またイベントで無料で配布する
ことなども増えて、逆にそれが無駄だったりゴミになったりするのではと、
疑問に思うこともありますが。
でも、やはりお気に入りのバックをみつけて常に持ち歩くようにしたいですね。
うっかり忘れた時は潔く袋代を払えばいいわけですし。
みなさんはマイバック、お持ちですか?      [中垣]
…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコツアーカフェTOKYO[6/4 Wed]
★エコツアーカフェin海老名ハウジングセンター[6/14 Sat]
★インタビュー@エコツアー・ドット・ジェイピー:佐々木豊志さん

☆エコツー関連NEWS☆
★カーフリーデーアジア会議 in YOKOHAMA
★アサヒビール環境文化講座「森から未来をみる」
★「失敗しない田舎暮らしの心得・入門編」セミナー
…………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★★第6回エコツアーカフェTOKYO★★
      「世界のエコツーリズム事情とTIESの今」

第6回目のエコツアーカフェTOKYOでは、なんとアメリカと中継を結びます!
そして、そのまま全国、全世界へ発信します。普段東京に来られなかった方も、
インターネットさえあればエコセンのHPからカフェの様子が見られます。
今回は国際エコツーリズム協会(TIES)の江崎絢子さんをゲストにむかえ、
TIESがあるワシントンDCから、TIESの取組みや世界のエコツーリズム事情に
ついてお話を伺います。
楽しみにお待ちください!

【ゲスト】江崎 絢子氏(国際エコツーリズム協会 TIES)
【日時】6月4日(水)18:30-20:00
【場所】SOiL CAFE (目白駅より徒歩2分)
【参加費】500円(飲み物代)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/cafe/cafe_tk080604.html
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 Tel: 03-3954-2239 Fax:03-3954-2203
……………………………………………………………………………………………

    ★★エコツアーカフェin海老名ハウジングセンター★★

5月に引き続き、6月も海老名でエコツアーカフェを開催します。
今回のゲストはダイビングインストラクターであり、江ノ島を中心に環境教育を
プログラムを展開している「マリンオフィス ムーンベイ」代表の小池潔さんです。
これからのシーズンにぴったりな海の話題をたっぷりお話いただきます。
今回もトークだけでなく、ミニツアーも実施しますので、初夏の土曜日、ぜひ
海老名までおでかけください!
みなさまのご来場、お待ちしております。

【ゲスト】小池 潔さん マリンオフィス  ムーンベイ代表
【日時】6月14日(土)
【メニュー】トーク:11時〜、13時〜、15時〜 各30分
      園内ミニツアー:11時半〜、13時半〜、15時半〜 各30分
      会場内は10〜16時まで、スライド上映も実施しています。
【場所】海老名ハウジングセンター www.webhousingnet.com/ebina/map.html
【参加費】無料、申込不要
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 Tel: 03-3954-2239 Fax:03-3954-2203
……………………………………………………………………………………………

★★インタビュー@エコツアー・ドット・ジェイピー:佐々木豊志さん★★

エコセンが運営する自然と環境のポータルサイト「エコツアー・ドット・ジェイピー」で
地域で活躍するメンバーのインタビューを始めました。

宮城県は栗駒山の山中にあるくりこま高原自然学校。ここではさまざまな
自然体験プログラムが行われていますが、なかでも人気なのが「森のようちえん」。
「森のようちえん」は多くの教育機関が実践していますがくりこま高原自然学校
ではどのように行なわれているのか、校長の佐々木豊志さんに伺いました。
下記サイトにインタビューを掲載しています。

「森は楽しみが無限に広がるおもちゃ箱 〜森のようちえん〜」
くりこま高原自然学校 校長 佐々木豊志さん
http://www.eco-tour.jp/special/kurikoma-interview/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★カーフリーデーアジア会議 in YOKOHAMA ★★

世界規模で深刻化している地球温暖化問題や、国内で深刻化している
中心市街地の停滞など、過度な「クルマ」依存の生活によって引き起こ
されている課題は多岐にわたります。
ヨーロッパでは、毎年9月に「ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリー
デー」という社会的なイベントが行われています。地球環境問題やまちの
賑わい等の観点から、「車の使い方」を見直そうというプロジェクトで、
2000以上もの都市が趣旨に賛同し、取組を行っています。
本会議は、このような世界規模での課題への対応として、また国内の商店街の
活性化に向けて自動車に過度に依存した都市生活を見直すべく、日本及び
変容著しいアジア都市のモビリティウィーク&カーフリーデー関係者が一堂に
会し、「カーフリーデー」を軸に、環境的に持続可能な交通政策の展開に向けた
方策をさぐるものです。

【日時】5月30日 10時〜17時
【場所】	横浜市開港記念会館
【参加費】無料(資料代1500円)
【詳細】http://www.geocities.jp/carfreedayjapan/asian-forum/top.html
【問合せ先】	カーフリーデージャパン Tel : 03-3234-1765
  cfdjapan@cfdjapan.org
………………………………………………………………………………

  ★★アサヒビール環境文化講座「森から未来をみる」★★

アサヒビール環境文化講座は、皆様とともに環境問題を身近に考え
持続可能な社会をめざしていけるよう、様々なジャンルの方をお招き
してお話いただいております。
今回、アサヒビール四国工場操業10周年を記念して、愛媛県西条市にて
1000名様をご招待し、講座を開催いたします。
日本の森をふたたび野生動物の棲める豊かな森に戻したいという思いから
財団法人 C.W.ニコル・アファンの森財団を設立し、森の保全、生態系の
保護などに尽力を注ぐC.W.ニコル氏を講師にお招きし、森に対する思いに
ついてお話し頂きます。

【日時】5月30日(金)18:30〜20:30 (18:00開場)
【会場】西条市総合文化会館 大ホール
【参加費】無料(要事前申し込み)5月16日(金)締切※必着
【詳細】http://www.jeef.or.jp/mizutomori/index.html
【お申し込み】希望講座名、氏名、電話番号、EmailアドレスまたはFax番号
(招待状送付用)、同行者名(2名まで)をご記入の上、下記までご応募下さい。
 社団法人日本環境教育フォーラム
 TEL 03-3350-6770 FAX 03-3350-7818
………………………………………………………………………………

 ★★「失敗しない田舎暮らしの心得・入門編」セミナー★★

移住・交流推進機構(JOIN)が「田舎暮らし」の無料セミナーを開催!
JOINセミナーは毎月、移住・交流に関する識者や経験者を招き、
30名程度のアットホームな雰囲気の中、講演と参加者同士の交流を
核にして開催していきます。また、多様なライフスタイルに触れて、
自ら行動するキッカケになるようなコミュニティを応援する意味も
含んでいます。

【日時】6月14日(土) 13:30〜15:30
【講師】佐藤彰啓さん(ふるさと情報館代表)
    講師の佐藤さんは18年間で、のべ3000世帯の移住サポート実績!!
【会場】ふるさと情報プラザ(千代田区有楽町1‐7‐1有楽町電気ビル南館1F)
【参加費】無料
【定員】30名 ※参加ご希望の方は、事前に電話でご連絡お願いいたします。
    JOIN事務局 03-3510-6581 担当:小泉
     (受付時間は土日・祝日を除く10時〜17時まで)
【詳細】http://www.iju-join.jp/participate/1003/k/725/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★★
〒171-0031東京都豊島区目白3-13-20 DAIGOビル201
TEL:03-3954-2239 FAX:03-3954-2203
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.19

 日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 19

★2008.5.16★
…………………………………………………………………………………………
読者のみなさま

やっと暖かさと青空が戻ってきましたね。今年は暖かくなったかと
思ったら、急激に冷え込むことが何度もありますね。5月だというのに
既に台風もきました。しかし、日本では大きな被害は出ていないと
思いますが、ミャンマーではサイクロンの被害がひどいですね。そして、
中国での地震。こういう時、人は本当に無力ですね。しかし、災害の後には
人の力が大いに役立つことがたくさんあります。
NGOの救援活動が拒否されるなど、人の力が発揮できにく状況では
ありますが、下記にも紹介していますが、現地と繋がっているNGOも
あります。小さいことでもできることはあります。ぜひ、実践しましょう!

前号ではみなさまのお名前を記入し忘れてしまい、大変失礼いたしました。
  [中垣]
…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコツアーカフェTOKYO[6/4 Wed]
★エコツアーカフェin海老名ハウジングセンター[6/14 Sat]

☆エコツー関連NEWS☆
★ミャンマーサイクロン被害への義捐金の緊急募金のお願い
★環境省エコインターンシッププログラム 学生向け説明会
★ミニトークショー「カナダ北極圏での温暖化と永久凍土の調査」
…………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★★第6回エコツアーカフェTOKYO★★
      「世界のエコツーリズム事情とTIESの今」

第6回目のエコツアーカフェTOKYOでは、なんとアメリカと中継を結びます!
そして、そのまま全国、全世界へ発信します。普段東京に来られなかった方も、
インターネットさえあればカフェの様子が見られます。
今回は国際エコツーリズム協会(TIES)の江崎絢子さんをゲストにむかえ、
TIESがあるワシントンDCから、TIESの取組みや世界のエコツーリズム事情に
ついてお話を伺います。
詳細は随時このメルマガやHPでお知らせいたしますので、楽しみに
お待ちください!

【ゲスト】江崎 絢子氏(国際エコツーリズム協会 TIES)
【日時】6月4日(水)18:30-20:00
【場所】SOiL CAFE (目白駅より徒歩2分)
【参加費】500円(飲み物代)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/cafe/cafe_tk080604.html
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 Tel: 03-3954-2239 Fax:03-3954-2203
……………………………………………………………………………………………

    ★★エコツアーカフェin海老名ハウジングセンター★★

5月に引き続き、6月も海老名でエコツアーカフェを開催します。
今回のゲストはダイビングインストラクターであり、江ノ島を中心に環境教育を
プログラムを展開している「マリンオフィス ムーンベイ」代表の小池潔さんです。
これからのシーズンにぴったりな海の話題をたっぷりお話いただきます。
今回もトークだけでなく、ミニツアーも実施しますので、初夏の土曜日、ぜひ
海老名までおでかけください!
みなさまのご来場、お待ちしております。

【ゲスト】小池 潔さん マリンオフィス  ムーンベイ代表
【日時】6月14日(土)
【メニュー】トーク:11時〜、13時〜、15時〜 各30分
      園内ミニツアー:11時半〜、13時半〜、15時半〜 各30分
      会場内は10〜16時まで、スライド上映も実施しています。
【場所】海老名ハウジングセンター www.webhousingnet.com/ebina/map.html
【参加費】無料、申込不要
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 Tel: 03-3954-2239 Fax:03-3954-2203

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★★ ミャンマーサイクロン被害への義捐金の緊急募金のお願い★★

ミャンマーでの国際協力活動を実施しているNPO法人地球市民の会では、
5月2日にミャンマーを襲ったサイクロン(名称NARGIS)による被害に
対しまして緊急支援のため募金を実施します。

草の根団体である地球市民の会は、社会的弱者(貧困層、孤児、高齢者、障害
者)への支援を中心に現地の協力者、協力団体を通して実施していく予定です。
今回の義捐金は、地球市民の会の現地事務所が窓口となり、ミャンマー人ボラ
ンティアとの協働による草の根の協力事業として使わせていただき支援の現場
をホームページ(http://tpa.nk-i.net)等で報告させていただきます。
※当会は皆様からのご浄財が確実に生かされる「目に見える」活動をお約束致
します。
事務局員ブログには現地情報をアップさせます:  http://tpa.nk-i.net/blog/

皆様の温かいご協力をよろしくお願いします。ご協力の方法は4種類ございます。
1. 募金をする。
2. このニュースを他の友人・知人・知り合いに転送する。
3. 街頭募金に応援に行く、お手伝いをする。
・5/18(日)午前11時から午後1時まで玉屋前および佐賀駅南口前で
 街頭募金を実施します。
・5/24(土)の通常総会で募金を実施します。
 ☆募金は一口1,000円から、何口でもOKです。
 地球市民の会事務局への郵送、持込みまたは、ゆうちょ銀行にてお振込みで
 お願い申し上げます。
・郵便振替番号:01790-3-26351
・加入者名:特定非営利活動法人地球市民の会
※通信欄に「ミャンマーサイクロン」と明記して下さい。

【お問い合わせ先】特定非営利活動法人地球市民の会(担当:畑)
 Tel:0952-24-3334  HP:http://tpa.nk-i.net

………………………………………………………………………………

★★環境省エコインターンシッププログラム 学生向け説明会★★

環境省では、昨年度に引き続き、エコインターンシッププログラムを
実施します。実施に先立ち、今年度のエコインターンシッププログラムに
関する学生向けの説明会を下記のとおり開催します。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

【日時】5月22日(木) 18時30分〜19時30分
【会場】TKP御茶ノ水ビジネスセンター カンファレンスルーム2B
 地図:http://www.tkpochanomizu-bc.net/access.shtml
【詳細・申込】http://www.env.go.jp/chemi/kagaku/ecointernship/index.html
※なお、説明会に参加しなくてもインターンシップに応募することができます。
【問い合わせ先】社団法人環境情報科学センター
 エコインターンシッププログラム事務局 担当:齋喜、谷村、高松
 電話:03-3265-4000  FAX:03-3234-5407
◎23日には大阪でも説明会があります。
………………………………………………………………………………

★★ミニトークショー「カナダ北極圏での温暖化と永久凍土の調査」★★
     ‐観光・交流による持続可能な地域づくり‐

アースウォッチ・ジャパンでは、毎月、アースウォッチの国内・海外
での環境ボランティア活動に参加された方をお招きし、その素晴らしい
体験やフィールドでの楽しいエピソードをお話いただいています。
-30℃から-40℃にもなるカナダの北極圏。そこで行われる雪原の測定など、
気候変動の影響調査の体験や現地での生活について、参加者からお話
いただきます。

【開催日】5月23日(金)18:30〜20:00
【スピーカー】二宮克彦(参加ボランティア)
【コーディネーター】鷹取 澄(教育コンサルタント)
【場所】Nature Info Plaza 丸の内さえずり館
【参加費】無料
【詳細】http://www.earthwatch.jp/event/each_index/event_080523.html
【申し込み】メール・FAX・電話で、アースウォッチ事務局に
 お申し込み下さい。(お名前とご連絡先をご明記下さい)
【お問い合せ】特定非営利活動法人 アースウォッチ・ジャパン
 URL:http://www.earthwatch.jp
 電話:03-3511-3360 FAX:03-3511-3364

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★★
〒171-0031東京都豊島区目白3-13-20 DAIGOビル201
TEL:03-3954-2239 FAX:03-3954-2203
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Mail Magazine★Vol.18

 

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 18
★2008.5.9★
…………………………………………………………………………………………
読者のみなさま

連休はたっぷりお休みをいただいて、ずっとためていたマイレージを使い
オーストラリアに行ってきました。真夜中にホステルについたら、受付が
完全にしまっていて、一瞬途方に暮れるなど色々ハプニングがありましたが
楽しい旅行でした。オーストラリアは都市の中心部をのぞいては、高い建物が
あまりないので空がとても大きく感じられます。大きな青空の下、静かな丘の
上や、ビーチでゆったりと過ごすのはまさに至福の時でした。そして、
たくさんの人にお世話になり、人との繋がりのありがたみを痛感できた
旅でもありました。やはり「人」が旅を豊かにしてくれますね。 [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコツアーカフェin海老名ハウジングセンター[明日です!]
★エコツアーカフェTOKYO[6/4 Wed]

☆エコツー関連NEWS☆
★小林博子写真展「逞しく生きるアフリカの女性達」
★バイオ燃料・森林減少防止は気候変動対策となるか?〜先進国の役割と責任
★本のご紹介:地域からのエコツーリズム
…………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ★★エコツアーカフェin海老名ハウジングセンター★★

平日の夜は無理だったという方、お待たせしました! 週末にエコツアーカフェ
を海老名の住宅展示場で開催することになりました。トークだけでなく、
ミニツアーも実施いたします。
そして、今回のゲストはエコセンの広瀬代表理事です。あのアッパー(広瀬)の
ミニツアーを体験できるチャンス! みなさまのご来場、お待ちしております。

【ゲスト】広瀬 敏通氏 エコセン代表理事・ホールアース自然学校代表
【日時】5月10日(土)
【メニュー】トーク:11時〜、13時〜、15時〜 各30分
      園内ミニツアー:12時〜、14時〜 各30分
      会場内は10〜16時まで、スライド上映も実施しています。
【場所】海老名ハウジングセンター www.webhousingnet.com/ebina/map.html
【参加費】無料、申込不要
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 Tel: 03-3954-2239 Fax:03-3954-2203
 http://www.ecotourism-center.jp/cafe/cafe_rp080510.html
……………………………………………………………………………………………

      ★★第6回エコツアーカフェTOKYO★★
      「世界のエコツーリズム事情とTIESの今」

第6回目のエコツアーカフェTOKYOでは、なんとアメリカと中継を結びます!
そして、そのまま全国、全世界へ発信します。普段東京に来られなかった方も、
インターネットさえあればカフェの様子が見られます。
今回は国際エコツーリズム協会(TIES)の江崎綾子さんをゲストにむかえ、
TIESがあるワシントンDCから、TIESの取組みや世界のエコツーリズム事情に
ついてお話を伺います。
詳細は随時このメルマガやHPでお知らせいたしますので、楽しみに
お待ちください!

【ゲスト】江崎 綾子氏(国際エコツーリズム協会 TIES)
【日時】6月4日(水)18:30-20:00
【場所】SOiL CAFE (目白駅より徒歩2分)
【参加費】500円(飲み物代)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/cafe/cafe_tk080604.html
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 Tel: 03-3954-2239 Fax:03-3954-2203

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ★★ 小林博子写真展「逞しく生きるアフリカの女性達」★★

女性の優しい視点で世界の人々の暮らしと風景を撮り続ける写真家の
小林博子さん。第四回アフリカ開発会議が横浜で開催されるのに合わせ、
ウガンダ、ベナン、ブルキナファソといったアフリカ諸国を訪問して撮影した
写真を展示します。
子どものため、家族のために前向きに力強く生きるアフリカの女性たち。
写真展を通じてアフリカに対するイメージがガラッと変わるかもしれません。

小林博子:2000〜2008年まで国内外で写真展を計8回開催。2003年に写真集
「未知なる国バングラデシュ(ベンガルの女達)」出版。2003年、写真集の
売上げの50%でバングラデシュの女の子たちのための奨学金制度を設立。

【日時】5月16日(金)〜5月30日(金)10:00〜18:00
【参加費】無料
【会場】JICA横浜2階 展示スペース
【詳細】	http://www.hungerfree.net/event.html
【お問合せ】特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド
 TEL:03-3261-4700  FAX:03-3261-4701(担当:冨田)
………………………………………………………………………………

   ★★G8環境大臣会合に向けた国際市民フォーラム★★
バイオ燃料・森林減少防止は気候変動対策となるか?〜先進国の役割と責任

気候システムの限界と資源供給の限界が国際社会の主要課題となって
いる中、日本で開かれるG8サミットを目前にし、G8環境大臣会合に
向けた国際市民フォーラムを開催いたします。
本フォーラムでは気候変動対策として近年注目されているバイオ燃料
利用と森林減少防止対策(REDD)について「持続可能な開発」の
視点から国内外のNGO/市民が中心となって議論を行い、日本をはじめ
とするG8が国際社会において有効な気候変動対策のイニシアティブを
取るよう、5月24日からの環境大臣会合に対して市民からのメッセージを
発します。

【日時】5月21日(水)13:00〜18:00、5月22日(木)13:00〜18:00
【場所】	JICA地球ひろば 3F講堂
【参加費】各日:1,000円(主催団体会員は無料・協力団体会員は500円)
【詳細・お申込み】www.gef.or.jp/activity/forest/G8forum.html
【お問合せ】地球・人間環境フォーラム(担当:坂本有希・満田夏花)
  TEL:03-3813-9735 FAX: 03-3813-9737 
 国際環境NGO FoE Japan(担当:中澤健一・江原 誠)
  TEL:03-6907-7217 FAX: 03-6907-7219
………………………………………………………………………………

    ★★本のご紹介:地域からのエコツーリズム★★
     〜観光・交流による持続可能な地域づくり〜

1990年代後半から日本でもエコツーリズムが盛んになり、今年4月
にはエコツーリズム推進法も施行されました。しかし、「実際に
エコツーリズムを推進するってどういうこと?」になかなか答えは
見つけられません。そこで本書では、地域の視点でエコツーリズムを
推進するプロセスを詳しく解説し、エコツーリズムの優れた特性を
生かして地域を豊かにするにはどうすればよいかを丁寧に説明し
ました。エコツーリズムを推進したいと思っている皆さん、この本を
手に、地域が自律的に「持続可能な地域」を実現する、本当の
「地域づくり」を目指しませんか?

【著者】敷田麻実(編著)、森重昌之・高木晴光・宮本英樹(著)
【価格】2,000円
【ご注文】http://www.neos.gr.jp/npo/book_order/form2mail/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★★
〒171-0031東京都豊島区目白3-13-20 DAIGOビル201
TEL:03-3954-2239 FAX:03-3954-2203
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

Mail Magazine★Vol17

 

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 17
★2008.4.24★
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

先日、海外から日本にエコツーリズムの研修に来ているグループに
エコセンについて話をする機会がありました。研修生はアフリカや
中南米などから来ていて、日本のイメージは「経済大国」なのだそう。
エコセンは「地域を元気にしよう!」を合い言葉に活動をしているので、
日本の地域の話をしました。一見豊かに見えても、実は大切なものを
失ってきてしまったこと。限界集落と呼ばれる地域があること、など。
そして、エコツーリズムを通して地域が元気になっていっている事例を
紹介しました。会場では、お金だけではない価値観の話に興味が集まり、
ブータンのGNH(国民総幸福量)の話題などで、盛り上がりました。
英語で2.5時間も話をする約束だったので、始めは手が震えそうになるほど
緊張しましたが、いろんな国の状況を聞いたり、NPOや政府など、違う
立場の意見を聞くのはとてもおもしろかったです。
国や立場は違っても、自然や文化、地域を大切にしていきたいと
いう思いは同じですね。
さて、いよいよゴールデンウィークに突入ですね。
お出かけには、エコツアー・ドット・ジェイピーで情報をゲットしてください。
 http://www.eco-tour.jp/special/2008springGW/index.html
 http://www.eco-tour.jp/saeason/?goldenweek
ステキな連休をお過ごしください!  [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコツアーカフェTOKYO[5/7 Wed]
★エコツアーカフェin海老名ハウジングセンター[5/10 Sat]

☆エコツー関連NEWS☆
★やまざとワークショップ「19戸の集落から見る日本のいま」
★9条世界会議
★ゴールデンウィークお出掛け情報掲載のお知らせ
…………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ★★第5回エコツアーカフェTOKYO★★
    「タスマニア・バーチャルエコツアーへの誘い」

神秘的な温帯雨林とユーカリ林が広がるオーストラリア・タスマニア。
そんなタスマニアでのエコツアーガイド経験をもつ萩原裕作さんが
今回のゲストスピーカー。
手つかずの自然、かわいい動物たち。タスマニアはエコツアーに最高の場所。
人と自然に対するやさしい気持ちを持った、サービス精神豊富なガイド、
萩原さんに案内してもらえば、自分では見えない、いろんな角度から
タスマニアの魅力に出会えるはず。
5月のカフェでは、タスマニア・バーチャルエコツアーへ誘います。
ご予約はお早めにどうぞ!

【ゲスト】萩原 裕作氏(岐阜県立森林文化アカデミー講師)
【日時】5月7日(水)18:30-20:00
【場所】SOiL CAFE (目白駅より徒歩2分)
【参加費】500円(飲み物代)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/cafe/cafe_tk080507.html
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 Tel: 03-3954-2239 Fax:03-3954-2203
……………………………………………………………………………………………

    ★★エコツアーカフェin海老名ハウジングセンター★★

平日の夜は無理だったという方、お待たせしました! 週末にエコツアーカフェ
を海老名の住宅展示場で開催することになりました。トークだけでなく、
ミニツアーも実施する予定です。
そして、今回のゲストはエコセンの広瀬代表理事です。あのアッパー(広瀬)の
ミニツアーを体験できるチャンス! みなさまのご来場、お待ちしております。

【ゲスト】広瀬 敏通氏 エコセン代表理事・ホールアース自然学校代表
【日時】5月10日(土)
【メニュー】トーク:11時〜、13時〜、15時〜 各30分
      園内ミニツアー:12時〜、14時〜 各30分
      会場内は10〜16時まで、スライド上映も実施しています。
【場所】海老名ハウジングセンター www.webhousingnet.com/ebina/map.html
【参加費】無料、申込不要
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 Tel: 03-3954-2239 Fax:03-3954-2203
 http://www.ecotourism-center.jp/cafe/cafe_rp080510.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★ やまざとワークショップ「19戸の集落から見る日本のいま」★★
   清水大好き!プロジェクト 第1回 清水の宝もの会議

新潟県南魚沼市清水地区は、日本一の豪雪地帯。ここには、厳しく豊かな
自然とうまくつきあう暮らしがあります。しかし、年々過疎高齢化が進み、
地区の環境保全などの共同作業を行うことが厳しくなっています。
今、清水では「このままではいけない!」と住民が一丸となって、集落を
盛り上げようと動き出しました。清水に暮らす人も、清水に訪れる人も、
もっと元気になる。そんな地域をつくっていきたい。
そのための第一歩として、エコツーリズムの日本での展開のため全国を駆け
回る広瀬敏通氏をお招きし、清水地区が長年築いてきた「暮らし」の中に
ある「宝もの」を活かしていくにはどうしたら良いかを皆で考える機会を
つくりました。本物の「豊かさ」とは何なのか。清水の宝ものから、
持続な可能な社会へのヒントを見つけていきませんか?

【日時】5月5日(月)〜6日(火)
【内容】● 清水の「暮らしと自然」体験
    ・清水地区およびブナ林散策
    ・ナメコのコマうち体験
    ●清水の宝もの会議
    ・ 日本エコツーリズムセンター代表 広瀬敏通氏 講演
    ・ 清水地区住民とともに意見交換会
【場所】新潟県南魚沼市清水地区
    ※新宿西口からチャーターバス(無料)を用意します。
【定員】30名(定員になり次第、申込みを終了させていただきます)
【参加費】
 ・民宿泊 ¥10,000(宿泊費、食費3食分、活動費、保険代)
 ・寝袋泊 ¥7,500(施設利用費、食費3食分、風呂代、活動費、保険代)
  ※ 寝袋泊希望者は、原則持参。
【参加申込み・詳細】http://www.ecoplus.jp/showart.php?lang=ja&genre=9&aid=470
【締切】4月25日(金)
【問合せ・運営事務局】NPO法人 ECOPLUS
 「TAPPO 南魚沼やまとくらしの学校」 担当:茂野・宮本
 〒949-6401 新潟県南魚沼市栃窪1120 集落センター内
 TEL : 025-782-5103 FAX : 025-782-5104 
………………………………………………………………………………

          ★★9条世界会議★★

連休中の2日間、“日本国憲法9条の世界化”をめざす画期的な
「9条世界会議」が、多彩なゲストやアーティストを迎えて
幕張メッセで開かれます。
アジア・太平洋戦争後、もう2度と戦争をしてはならないと、世界に
対する「不戦の誓い」として憲法9条は生まれました。そして60年
以上にわたり、日本とアジアの人々の信頼関係の礎となってきました。
いま世界では、暴力と戦争の連鎖が進んでいます。「テロとの戦い」で、
大国が軍事費を増やすなか、貧困は広がり、環境対策は遅れています。
そんななか、世界で平和を求める人々は9条の考え方に注目し始め
ました。日本国内で「改憲論」が高まる今だからこそ、世界の人々と
ともに9条の意味を考えたいと思います。

【5月4日(日)】下記ほか、音楽ライブなどなど。
●オープニング特別試写会『火垂るの墓』(実写版)
 開場 午前10時30分 開映 午前11時 (午後1時終了予定)
 幕張メッセ・国際会議場201 定員200名(事前抽選)
●全体会「9条を考える」
 開場 午後12時30分 開演 午後1時30分 (午後8時終了予定)
 幕張メッセ・イベントホール 定員7000名
 ・基調講演
 マイレッド・マグワイア(北アイルランド/1976年ノーベル平和賞受賞)
 コーラ・ワイス(アメリカ/ハーグ平和アピール代表)
 など

【5月5日(月)】
●「分科会」「9条を生かす」
 開場 午前9時 開演 午前10時(午後7時終了予定)
 幕張メッセ・国際会議場 定員3000名
など
【詳細】http://whynot9.jp/
【チケット購入】
 5/4 前売券1,000円 当日券1,500円
 5/5 前売券1,000円 当日券1,500円
 全国のローソン(店内Loppi)にて販売中! <Lコード33580>
………………………………………………………………………………

★★「JOIN」からゴールデンウィークお出掛け情報掲載のお知らせ★★

全国の企業と自治体が連携協力して設立された移住・交流推進機構(JOIN)
では、もう直前に迫ったゴールデンウィークのお出掛け情報をウェブサイト
上で特集しています!
http://www.iju-join.jp/feature/1/

たとえば、東京から1時間で行ける潮干狩りポイント情報、地元
お母さんたちが振舞ってくれる山菜料理と地酒が嬉しい新潟県の山菜祭り、
山あいの吊り橋で日本最大級の鯉のぼりイベントを行う茨城県の情報、
60年振りに国宝の本殿が公開される出雲大社の特別拝観日程などなど、
参加して体験して楽しめる全国のイベント情報が満載です!
JOINは今後も季節に応じた全国各地の情報をお届けしていきます♪
その他、田舎暮らしコラムやお得な情報はぜひメールマガジンを
ご購読ください。 http://www.iju-join.jp/mailmagazine/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★★
〒171-0031東京都豊島区目白3-13-20 DAIGOビル201
TEL:03-3954-2239 FAX:03-3954-2203
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol16

 

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 16
★2008.4.18★
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

経団連自然保護協議会の主催する企業とNGO、研究者等との交流会に出席
してきました。「企業と生物多様性保全〜CBD/COP9から10に向けて」を
テーマに基調講演とパネルディスカッションが行われました。その中で、
「つながり」という言葉を度々耳にしました。自然界の中でのつながり、
自然と人とのつながり、人同士、NGO・企業・行政のつながり。
エコセンで仕事を始めてから、「つながり」の大切さを実感することが
たくさんあります。また、つながっていくことの楽しさも体験しています。
自然ー地域ー人。繋がりを大切にして、地域を元気にしていきましょう!
                         [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコツアーカフェTOKYO[5/7 Wed]
★エコツアーカフェin海老名ハウジングセンター[5/10 Sat]

☆エコツー関連NEWS☆
★「ミュージアム・シアター・ワークショップ」参加者募集中!
★公開国際フォーラム アジアからG8サミットへ
★2008国際カエル年企画・春の水辺のおたまじゃくし
…………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ★★第5回エコツアーカフェTOKYO★★
    「タスマニア・バーチャルエコツアーへの誘い」

神秘的な温帯雨林とユーカリ林が広がるオーストラリア・タスマニア。
そんなタスマニアでのエコツアーガイド経験をもつ萩原裕作さんが
今回のゲストスピーカー。
手つかずの自然、かわいい動物たち。タスマニアはエコツアーに最高の場所。
人と自然に対するやさしい気持ちを持った、サービス精神豊富なガイド、
萩原さんに案内してもらえば、自分では見えない、いろんな角度から
タスマニアの魅力に出会えるはず。
5月のカフェでは、タスマニア・バーチャルエコツアーへ誘います。
ご予約はお早めにどうぞ!

【ゲスト】萩原 裕作氏(岐阜県立森林文化アカデミー講師)
【日時】5月7日(水)18:30-20:00
【場所】SOiL CAFE (目白駅より徒歩2分)
【参加費】500円(飲み物代)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/cafe/cafe_tk080507.html
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 Tel: 03-3954-2239 Fax:03-3954-2203
……………………………………………………………………………………………

    ★★エコツアーカフェin海老名ハウジングセンター★★

平日の夜は無理だったという方、お待たせしました! 週末にエコツアーカフェ
を海老名の住宅展示場でも開催することになりました。トークだけでなく、
ミニツアーも実施する予定です。
そして、今回のゲストはエコセンの広瀬代表理事です。あのアッパー(広瀬)の
ミニツアーを体験できるチャンス! みなさまのご来場、お待ちしております。

【ゲスト】広瀬 敏通氏 エコセン代表理事・ホールアース自然学校代表
【日時】5月10日(土)
【メニュー】トーク:11時〜、13時〜、15時〜 各30分
      園内ミニツアー:12時〜、14時〜 各30分
      会場内は10〜16時まで、スライド上映も実施しています。
【場所】海老名ハウジングセンター www.webhousingnet.com/ebina/map.html
【参加費】無料、申込不要
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 Tel: 03-3954-2239 Fax:03-3954-2203

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★ 「ミュージアム・シアター・ワークショップ」参加者募集中!★★

博物館・文化施設のコミュニケーションを面白くしたい人なら誰でも参加
できます。私たちは、英米の博物館で始まった「ミュージアム・シアター」
という新しい博物館教育のスタイルに注目して、日本への導入や展開の
可能性を探りたいと思っています。呼びかけ人は、博物館教育とインプロ
(即興演劇)の現場で知り合った有志の仲間達です。
毎回の研究会は、ワークショップ・スタイルを基本として、「即興演劇」の
方法を一般の方にも取り組みやすい方法で体験していただきながら、
博物館教育への導入・応用可能性を参加者と一緒に考えていきます。
どうぞお気軽に「体験」しに来てください!

【日時】4月28日(月)18:30〜21:00
    以降は【毎月第2水曜日】に定例開催していく予定です。
【会場】南部労政会館 第2会議室(ゲートシティ大崎ウエストタワー2階)
【会費】1,000円
【定員】20名(先着順:残りわずか)
【主催】ミュージアム・シアター・ワークショップ(MTW)
【申込み】下記の事項を書いてメールにてお申込みください。
   記入事項:参加希望日、お名前、ご所属、E-mailアドレス、
                    連絡先TEL、参加の動機もひと言お願いします。
………………………………………………………………………………

  ★★公開国際フォーラム アジアからG8サミットへ★★
    持続可能な社会へむけた市民組織からの提言

7月に開催されるG8北海道洞爺湖サミットでは、気候変動を中心に
さまざまな地球的な課題についての議論がされます。教育はこれらの
課題解決における、必要不可欠な要素でもあります。
このたび、5カ国のアジアのESDパートナー団体と共に、教育視点からの
地球的課題についての議論を行い、提言を作成し、G8環境大臣会合
および首脳会合へ提出することとなりました。公開フォーラムでは、
多様な分野・セクターの市民のみなさまに、G8への提言案を公開する
と共に、みなさまのご意見をいただき、提言文とともに提出することを
目的としております。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

【プログラム】
 1.講演:アジアESDの現況およびその課題
 2.事例に見るアジアのESD:その視点と課題の紹介
 3.提言公開パネルディスカッション
【日時】5月3日(土) 13:30〜17:30(予定) 開場12:45
【開催場所】国連大学 エリザベス・ローズ会議場
【参加費】1,500円
【詳細】http://www.esd-j.org/archives/000634.html
【問合せ先】ESD-J事務局 国際公開フォーラム担当:野口
………………………………………………………………………………

★★2008国際カエル年企画・春の水辺のおたまじゃくし★★

須磨海浜水族園では、「2008国際カエル年」の取り組みの一環
として、本年3月6日より「2008国際カエル年コーナー」を開設し、
パネル展を実施中です。今回、当コーナーでの企画その2として、
神戸市内でも春の水辺に現れるオタマジャクシ2種を展示します。
そのかわいらしい姿をご覧いただき、神戸にも守るべき身近な自然
環境が残っていることを知っていただけたらと思います。

【実施日時】4月12日(土)〜 約1ヶ月(カエルになるまで)
【実施場所】須磨海浜水族園 森の水槽北館「2008国際カエル年コーナー」
【展示生物】ニホンアカガエル幼生、ニホンヒキガエル幼生 各約30匹
【詳細】http://sumasui.jp/cont/cont12/cont12-089.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★★
〒171-0031東京都豊島区目白3-13-20 DAIGOビル201
TEL:03-3954-2239 FAX:03-3954-2203
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 

 

 


▲TOP | 問い合わせ