エコセン事務所開所日

月水金(祝日の場合は休)
エコセン

 

「教育と刃物」セミナー報告

 

The World Travel & Tourism Council

Google

WWW を検索

エコセンの中を検索

連続セミナー「災害と減災」をベースにしたエコセン前代表広瀬敏通氏の新刊です!

災害を
生き抜く

地域を元気にする地元学

地域活性化のヒントと実例がここにある。エコセンブックレット誕生!

地域を元気にする地元学

 

フクシマBOOK

マスメディアからは聞こえない原発被害・福島の声!

フクシマBOOK

 

 

 

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

身近な自然資源からエネルギーを自給!

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

 

 

野生動物インタープリター

獣害対策や地域活性化を推進する人に!

野生動物インタープリター

 

 

 

 

災害を生き抜く

エコセン連続セミナー「災害と減災」をベースにした前代表広瀬敏通氏の渾身の書

災害を生き抜く

 

RQ災害教育センター
地球環境基金
Share/Bookmark

Mail Magazine★Vol.114

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 114
★2011.2.4★
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

昨日まで、事務所のある西日暮里でエコツアーガイド養成講習会を開催して
いました。全国各地からお越しいただいた参加者は自然学校の方も多いですが、
これから始めたい、という方も多く、やる気とエネルギーがあふれていました。
3月には地域コーディネーター養成講習会も開催します。今回は、より地域に
フォーカスをした講習内容となっております。詳細を下記でご覧いただき
ぜひご参加ください。
講習会を実施すると、様々な立場や思いの方が集まり、こちらの思いも
新たにさせられます。活動を長く続けていても、いつもフレッシュな気持ちを
持ち続けられるといいですね。みなさんはどんなことをして初心に
かえっていますか。   [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★地域コーディネーター養成講習会in西日暮里 [3/9-11]
★エコツアーカフェin神戸「見て感じる アートで散歩」[2/9 Wed]
★「田舎で働き隊!」研修生募集 <<定員間近>>
★復興応援「くりこまエコツアー」[2/12-13]

★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」
★Twitter(ツイッター)
★エコセンの今後の活動予定

☆エコツー関連NEWS☆
★気候変動でお金はどう動く? ~COP16の結果を受けて~
★指導者として海辺の子ども達の自然体験活動に携わってみませんか?
………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ★★地域コーディネーター養成講習会in西日暮里★★

エコツーリズムの手法によって、地域を元気にするアクションを生み出す
地域コーディネーターを養成します。地域の資源を発掘し、つなぎ、商品化
または地域活性化を行うために必要な実践的知識とスキルが学べます。
みなさまのご参加をお待ちしています。

【講師陣】
 広瀬敏通[エコセン代表理事]
 福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
 壱岐健一郎[リボーン代表]
 町頭隆児[オフィステラ代表]
 山中俊幸[クールインク代表]
【日時】3月9日(水)~11日(金)
【場所】日本エコツーリズムセンター
【参加費】エコセン会員:30,000円、一般:33,000円
(現地までの交通費、宿泊・食費、交流会費は含みません)
【詳細・申込】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/co_tokyo2011
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:0303-5834-7966 FAX:03-03-5834-7972
……………………………………………………………………………………

 ★★ エコツアーカフェin神戸「見て感じる アートで散歩」★★

芸術大好きなあなたや芸術アレルギー気味のあなたにぜひ聞いていただき
たいのが、今回のゲスト・畑本真澄さんのお話です。
美術館はちょっと・・・・、知識がないと行きにくいところ? ちょっと
敷居が高い? 静かにしないといけない? と思われている方も多いのでは
ないでしょうか。それは、まったくの誤解なのです。美術館では五感を働かせ、
対話をしながら作品を見ると、楽しい場所に生まれ変わるのです。さらに
カラダ全体で感じたことを他者に伝えることは、実は、新たな自分を発見
することなのです。

【ゲスト】畑本 真澄 さん(神戸市立小磯記念美術館)
【日時】2月9日(水)18:30-20:00
【場所】モンベルクラブ神戸三宮店2Fサロン
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_kb110209
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター Tel:03-5834-7966
 または、ホールアース自然学校・神戸六甲分校 TEL/FAX:078-891-1162
……………………………………………………………………………………

       ★★「田舎で働き隊!」研修生募集!★★

【田舎で働き隊!とは】
農山村の活性化のために人材が必要な地域と、田舎で暮らしたい、
働いてみたいと思っている都市の人材とをつなげる事業です。
【研修内容】
・ 交流事業の企画運営  ・ 地域行事への参加
・ 地域の情報収集と配信 ・ 地区内の交流の促進
・ 地区でのワークショップおよび活動報告
・ 自然学校の運営手法を学ぶ  など
【研修地域/受入地区コーディネーター】
 宮城県栗原市松倉地区/くりこま自然学校
 石川県白山市白峰地区/NPO法人白山しらみね自然学校
 高知県幡多郡柏島/黒潮実感センター
【研修期間】2011年3月末までの1~2ヶ月
【手当】最大14万円/月(この中から滞在費(宿泊費等)をお支払いいただきます)
【募集条件】20歳以上の健康な男女
【募集人数】各地域1名
【詳細・応募方法】下記ページの応募フォームよりご応募ください。
 http://www.ecotourism-center.jp/staticpages/index.php/inaka2010
……………………………………………………………………………………

       ★★復興応援「くりこまエコツアー」★★

恒例となった荒砥沢ダムの視察や岩ヶ崎のまち歩きに加えて、冬ならではの
体験プログラムを加えました。真冬こそが栗駒山の魅力! 寒さに負けずに、
スノーシュー体験で冬の栗駒を満喫しましょう。耕英地区の温泉で体も心も
ホカホカに! 夜は薪ストーブを囲んでゆったりと交流を深めましょう♪
ご参加、お待ちしております。

【日時】2月12日(土)~13日(日)の1泊2日
【場所】宮城県栗原市
【集合】東北新幹線くりこま高原駅10時45分集合
【解散】東北新幹線くりこま高原駅15時30分解散(予定)
【定員】12名 1時間程度の徒歩が出来る方(小学生以上)
【費用】12,000円(新幹線交通費別、宿泊は無料、食材費は込み、懇親会費別)
【お問合せ・申込み】NPO法人日本エコツーリズムセンター
 http://www.ecotourism-center.jp/article.php/ecotour_kurikoma9
……………………………………………………………………………………

  ★★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」★★

すごい勢いで売れてます♪♪ エコセンのコンセプトワーク等で行った
地元学の講演内容等をまとめたブックレットができました! 地域を
元気にするヒントがたくさん詰まった貴重な一冊です。
ぜひお買い求めください。

【目次】
地域を元気にするために地元学を始めよう
 ・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
阿蘇カルデラツーリズムと地元学
 ・・・坂元英俊[財団法人阿蘇地域振興デザインセンター 事務局長]
費用は1万円。花見時の商店街に畳200枚を敷こう!
 ・・・[阿蘇市精肉店・とり宮2代目インタビュー]
地元学からの出発
 ・・・結城登美雄[民俗研究家]
地域に根ざす生き方
 ・・・高野孝子[NPO法人エコプラス代表理事]
農山漁村の5つの課題と地元学
 ・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
【価格】500円
【送料】80円 *2冊以上お申込みの場合は送料無料です。
【詳細・ご購入】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/booklet01
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
……………………………………………………………………………………

      ★★Twitter(ツイッター)へのお誘い★★

エコセンでも、ツイッターをやっています。ぜひフォローしてください。
http://twitter.com/ecotourismjapan

エコセン世話人のTwitterリストもあります。お見逃しなく。
http://twitter.com/ecotourismjapan/sewanin

エコセン一般会員の皆様には「会員Twitterリスト」をつくりたいと思います。
エコセンをフォローしたら、Twitterのダイレクトメールで会員名をお知らせ
ください。Twitterで会員同士新しいつながりをつくりましょう。
……………………………………………………………………………………

       ★★エコセンの今後の活動予定★★

●2月27日 野生動物エコツアーin奥多摩
●3月12日(土)~13日(日)郡上・猟師エコツアー


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ★★気候変動でお金はどう動く? ~COP16の結果を受けて~★★

昨今、気候変動をめぐって公的資金・民間資金が大きく動いています。
特に途上国の気候変動対策や森林減少対策(REDDプラス)には、莫大な
資金が必要とされており、新たな資金メカニズムの構築が急がれています。
今回のセミナーでは、これまでの気候資金に関する議論や、気候資金の
使われ方をふりかえり、また日本政府の進める二国間クレジットの動向を
踏まえて、課題や改善案を議論します。

【日時】2月25日(金)13:30~16:30  受付13:00~
【場所】地球環境パートナーシッププラザ 1Fセミナー・スペース
【参加費】 500円   *主催・協力団体会員は無料 
【申込・詳細】http://www.foejapan.org/aid/community/evt_110225.html
【問合せ】FoE Japan  担当:駒井
 Tel:03-6907-7217 Fax:03-6907-7219 
……………………………………………………………………………………

★★指導者として海辺の子ども達の自然体験活動に携わってみませんか?★★
 
NPO法人オーシャンファミリー海洋自然体験センターでは、 葉山を
拠点に、年間を通して、様々な体験活動を行っています。
プログラムに関心を持つ方を対象に、活動の映像をまじえて2011年度の
プログラムを紹介する説明会を開きます。

【日時】2月11日(金・祝)13時開場 13時半~15時
【場所】葉山町立一色小学校新館302号室
 説明会に参加できない方には資料をお送りします。
 詳細はメールでお気軽にお問合せ下さい。
【申込み・お問合】NPO法人オーシャンファミリー海洋自然体験センター
 〒240-0116 神奈川県三浦葉山町下山口1741
 TEL:046-876-2287  FAX: 046-876-2297
 http://oceanfamily.jp/

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★3,729★
〒116-0013 荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966  FAX:03-5834-7972
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★SNSエコたび★ www.eco-tour.jp/sns_ecotabi/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.113

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 113
★2011.1.25★
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

先週18日にエコセン全国シンポジウムを開催しました。今年のテーマは
「野生動物とエコツーリズム」で、全国各地からはもちろんのこと
アメリカや中国からもご参加いただき、会場は満員御礼。新年にふさわしく
活気のあるシンポジウムとなりました。4名のゲストにはそれぞれの現場の
生の声をお届けいただきました。農家の和田さんの講演は、都心からすぐ
そばの神奈川県での獣害問題で、獣害の深刻さをあらためて実感しました。
第2部のグループディスカッションでは、猟師になりたい! という女子学生が
でたり、今後の活動の提案もあったりで、活発な議論になりました。
アンケートには半日ではなく、1日かけてやってほしいという意見が複数あり
関心の高さがうかがえました。
2月には野生動物インタープリター研修会やエコツアーも実施しますし、
来年度も引き続き取り組んでいきます。
ぜひ、みなさんの地域からの情報もお寄せください。  [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコツアーカフェin神戸「見て感じる アートで散歩」[2/9 Wed]
★「田舎で働き隊!」研修生募集 <<定員間近>>
★エコツアーガイド養成講習会in西日暮里 [2/1-3]
★野生動物インタープリター研修会in 愛媛 [2/11-13]
★復興応援「くりこまエコツアー」[2/12-13]

★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」
★Twitter(ツイッター)
★エコセンの今後の活動予定

☆エコツー関連NEWS☆
★NPO法人かみえちご山里ファン倶楽部 職員採用案内
★サラワクの先住民は今 ~森林伐採、オイルパームと熱帯雨林~
★丹沢自然学校エコツアー やまざと時間
………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ★★ エコツアーカフェin神戸「見て感じる アートで散歩」★★

芸術大好きなあなたや芸術アレルギー気味のあなたにぜひ聞いていただき
たいのが、今回のゲスト・畑本真澄さんのお話です。
美術館はちょっと・・・・、知識がないと行きにくいところ? ちょっと
敷居が高い? 静かにしないといけない? と思われている方も多いのでは
ないでしょうか。それは、まったくの誤解なのです。美術館では五感を働かせ、
対話をしながら作品を見ると、楽しい場所に生まれ変わるのです。さらに
カラダ全体で感じたことを他者に伝えることは、実は、新たな自分を発見
することなのです。

【ゲスト】畑本 真澄 さん(神戸市立小磯記念美術館)
【日時】2月9日(水)18:30-20:00
【場所】モンベルクラブ神戸三宮店2Fサロン
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_kb110209
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター Tel:03-5834-7966
 または、ホールアース自然学校・神戸六甲分校 TEL/FAX:078-891-1162
……………………………………………………………………………………

       ★★「田舎で働き隊!」研修生募集!★★

【田舎で働き隊!とは】
農山村の活性化のために人材が必要な地域と、田舎で暮らしたい、
働いてみたいと思っている都市の人材とをつなげる事業です。
【研修内容】
・ 交流事業の企画運営  ・ 地域行事への参加
・ 地域の情報収集と配信 ・ 地区内の交流の促進
・ 地区でのワークショップおよび活動報告
・ 自然学校の運営手法を学ぶ  など
【研修地域/受入地区コーディネーター】
 宮城県栗原市松倉地区/くりこま自然学校
 石川県白山市白峰地区/NPO法人白山しらみね自然学校
 高知県幡多郡柏島/黒潮実感センター
【研修期間】2011年1月下旬以降より1~2ヶ月
【手当】最大14万円/月(この中から滞在費(宿泊費等)をお支払いいただきます)
【募集条件】20歳以上の健康な男女
【募集人数】各地域1名
【詳細・応募方法】下記ページの応募フォームよりご応募ください。
 http://www.ecotourism-center.jp/staticpages/index.php/inaka2010
……………………………………………………………………………………

    ★★エコツアーガイド養成講習会in西日暮里★★

「今まで受けた講習の中で一番身になった講習会でした!」と毎回大好評
の講習会です。エコツーリズムに取り組み地域で活動していく上で必要な
知識が身につけられます。もちろん、エコツアーの現場で実際に必要な
スキルも満載です! 現役ガイドさんはもちろん、ガイドになりたい方、
エコツーリズムに興味の学生や自治体の方にもおすすめです。
ご参加、お待ちしております。

【講師陣】
 広瀬敏通[エコセン代表理事]
 小林 毅[帝京科学大学教授/インタープリテーション協会代表]
 嵯峨創平[環境文化のための対話研究所(IDEC)代表]
 佐藤初雄[国際自然大学校代表・CONE代表]
 梅崎靖志[風と土の自然学校代表]
【日時】2月1日(火)~3日(木)
【場所】日本エコツーリズムセンター
【参加費】エコセン会員:25,000円、一般:28,000円
(現地までの交通費、宿泊・食費、交流会費は含みません)
【詳細・申込】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/g_tokyo2011
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

    ★★野生動物インタープリター研修会in 愛媛★★

野生動物をテーマにしたエコツアー・環境教育プログラムは「見ること」が
メインになりがち。
しかし、本来のねらいを考えれば、動物が見られなくても参加者に満足して
もらえるはずです。そのようなプログラムを計画し、運営する手法が身に
つく研修を実施します。
現役ガイドさんはもちろん、ガイドを目指している方、ガイドではない
けど野生動物に興味のある方にもおすすめです。学生も歓迎です。
みなさまのご参加をお待ちしています。

【日時】2月11日(金・祝)~13日(日)
【場所】野外活動センター(愛媛県松山)
【参加費】10,000円
(現地までの交通費、宿泊・食費、交流会費は含みません)
※この研修は平成22年度日本郵便の動物愛護寄付金の助成を受けて実施しています。
【詳細・申込】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/g_ip_ehime
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

       ★★復興応援「くりこまエコツアー」★★

恒例となった荒砥沢ダムの視察や岩ヶ崎のまち歩きに加えて、冬ならではの
体験プログラムを加えました。真冬こそが栗駒山の魅力! 寒さに負けずに、
スノーシュー体験で冬の栗駒を満喫しましょう。耕英地区の温泉で体も心も
ホカホカに! 夜は薪ストーブを囲んでゆったりと交流を深めましょう♪
ご参加、お待ちしております。

【日時】2月12日(土)~13日(日)の1泊2日
【場所】宮城県栗原市
【集合】東北新幹線くりこま高原駅10時45分集合
【解散】東北新幹線くりこま高原駅15時30分解散(予定)
【定員】12名 1時間程度の徒歩が出来る方(小学生以上)
【費用】12,000円(新幹線交通費別、宿泊は無料、食材費は込み、懇親会費別)
【お問合せ・申込み】NPO法人日本エコツーリズムセンター
 http://www.ecotourism-center.jp/article.php/ecotour_kurikoma9
……………………………………………………………………………………

  ★★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」★★

すごい勢いで売れてます♪♪ エコセンのコンセプトワーク等で行った
地元学の講演内容等をまとめたブックレットができました! 地域を
元気にするヒントがたくさん詰まった貴重な一冊です。
ぜひお買い求めください。

【目次】
地域を元気にするために地元学を始めよう
 ・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
阿蘇カルデラツーリズムと地元学
 ・・・坂元英俊[財団法人阿蘇地域振興デザインセンター 事務局長]
費用は1万円。花見時の商店街に畳200枚を敷こう!
 ・・・[阿蘇市精肉店・とり宮2代目インタビュー]
地元学からの出発
 ・・・結城登美雄[民俗研究家]
地域に根ざす生き方
 ・・・高野孝子[NPO法人エコプラス代表理事]
農山漁村の5つの課題と地元学
 ・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
【価格】500円
【送料】80円 *2冊以上お申込みの場合は送料無料です。
【詳細・ご購入】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/booklet01
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
……………………………………………………………………………………

      ★★Twitter(ツイッター)へのお誘い★★

エコセンでも、ツイッターをやっています。ぜひフォローしてください。
http://twitter.com/ecotourismjapan

エコセン世話人のTwitterリストもあります。お見逃しなく。
http://twitter.com/ecotourismjapan/sewanin

エコセン一般会員の皆様には「会員Twitterリスト」をつくりたいと思います。
エコセンをフォローしたら、Twitterのダイレクトメールで会員名をお知らせ
ください。Twitterで会員同士新しいつながりをつくりましょう。
……………………………………………………………………………………

       ★★エコセンの今後の活動予定★★

●2月27日 野生動物エコツアーin奥多摩
●3月9日(水)~11日(金)コーディネーター養成講習会in西日暮里
●3月12日(土)~13日(日)郡上・猟師エコツアー


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ★★NPO法人かみえちご山里ファン倶楽部 職員採用案内★★

当NPO法人は新潟県上越市の西部中山間地を中心とした自然、景観、文化、
産業を「守る、深める、創造する」ことで豊かな地域文化を育む団体です。
具体的には、1.地域の伝統行事や環境保全などの地域活動の支援、
2.農林水産業など地域の資源を掘り起こし、記録、調査し、それを生かした
体験事業の企画・運営、3.上越市から環境教育施設、市民の森管理・運営の
受託など、市との連携活動のほか、独自のネットワークを生かし、中山間地と
首都圏を結ぶお手伝いもしています。

【募集人員】正職員 若干名
【待遇】正職員採用後は月給給与 14~16万円(支給額)
【詳細(PDF)】http://homepage3.nifty.com/kamiechigo/1.top/H23staffbosyu.pdf
【お問合せ】NPO法人かみえちご山里ファン倶楽部 担当:渡邉
 上越市大字増沢962番地1 TEL/FAX:025-541-2602
……………………………………………………………………………………

★★サラワクの先住民は今 ~森林伐採、オイルパームと熱帯雨林~★★

熱帯林の破壊で直接的な被害を受けるのは、野生動物だけではありません。
ボルネオ島のサラワク州では、森林伐採やオイルパームプランテーション
開発によって、先住民達が代々暮らしを営んでいた森が奪われてきました。
また、プランテーションで使われる農薬による健康被害も深刻な状態です。
今回、2010年9月に森林で暮らす移動プナン族の取材を行ったフォト
ジャーナリストの前田実津さんと、同年9~10月にカヤン族の取材を行った
ライターの伴昌彦さんから、サラワク先住民の暮らしと森林伐採やオイル・
プランテーション開発の最新の状況について、写真を見ながら報告をして
いただきます。

【日時】1月26日(水)19:00~20:30
【場所】JICA地球広場 セミナールーム401(東京・広尾)
【参加費】500円
【詳細】http://www.realiser.org/wordpress/?p=970
【参加申込み】INDEPENDENT MEDIA [レアリゼ]
……………………………………………………………………………………

     ★★丹沢自然学校エコツアー やまざと時間★★
      -樹齢二千年の箒杉が見てきた山里の暮らし-

神奈川県・西丹沢の奥深く、ひっそりとたたずむ山里の集落・箒沢で
集落の方々に教わりながら、ものづくりや伝統行事を体験する
手づくりのエコツアー「やまざと時間」を、今年も開催します。

【内容】ものづくり体験(カツの木の魔よけづくり)、集落の方々との交流
 山の神めぐり、郷土料理の食事、伝統行事「お地蔵さん」への参加など
【日時】2月19日(土)~20日(日) 1泊2日
【場所】神奈川県足柄上郡山北町中川 箒沢集落
 小田急線新松田駅よりバス1時間、東名大井松田ICより車で45分
【参加費】15,000円(宿泊、19日夕食と20日朝・昼食、保険)
【申込】http://www.tes21.org/Tour_info/Tour_Sato.htm
【問合せ】丹沢自然学校
 電話・FAX 0465-72-5243

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★3,649★
〒116-0013 荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966  FAX:03-5834-7972
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★SNSエコたび★ www.eco-tour.jp/sns_ecotabi/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.112

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 112
★2011.1.12★
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

ニュースを見ると暗い話が多いですが、久しぶりに明るい話題で賑わって
いますね。タイガーマスクを名乗る人から養護施設などへの寄付が続いて
います。一人の行動が話題を呼び全国に広がって、昨日だけで72件の寄付が
あったそうです。多くの人が“何かしたい”という思いを持っているのですね。
オーストラリアの友人から洪水で大変というメールが届きました。ちょうど
昨日の夜のニュースで、洪水だけでなく、干ばつの地域もあり、さらに
夏のタスマニアで雪が降っていると・・・。洪水の被害にあった人がもっと
困っている人に家を提供するなど、お互いに助け合っているそうです。
また、テニスの試合ではサービスエースごとに100ドル寄付も行われるとか。
スポーツやコンサートをすぐにチャリティーに結び付けられるのがすごいですね。
洪水のためのチャリティー番組では、寄付受付の電話に有名スポーツ選手、
人気俳優、政治家などが電話に答え、なんと2時間で8.4億円を集めたそうです!
日本のタイガーマスクはまだ小さな動きですが、必要な人に必要な手が
差し伸べられる社会にしていきたいですね。  [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコセンセミナー@西日暮里「イケ面猟師登場!」[1/19 Wed]
★エコセン全国シンポジウム2011「野生動物とエコツーリズム」[1/18 Tue]
★エコツアーカフェTOKYO「朱鷺と暮す郷づくり」[1/14 Fri]
★「田舎で働き隊!」研修生募集
★エコツアーガイド養成講習会in西日暮里 [2/1-3]
★野生動物インタープリター研修会in 愛媛 [2/11-13]
★復興応援「くりこまエコツアー」[2/12-13]

★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」
★Twitter(ツイッター)
★エコセンの今後の活動予定

☆エコツー関連NEWS☆
★働くこと、自分の仕事のこと、ちょっと一緒に考えてみませんか?
………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★エコセンセミナー@西日暮里「イケ面猟師登場!」★★

みなさん、猟師の世界をご存じですか?
野生動物による農業などへの被害が拡大しているなか、その原因として
山の手入れ不足が大きく取り上げられています。しかし、猟師の高齢化や
担い手不足の方が問題なのでは!? そこで、郡上八幡では若者3人が
狩猟免許をとり、猟師としての活動をはじめました。
30年以上の経験を持つ、地元ベテラン猟師から、伝統猟法や解体技術を
学んでいます。まだまだ修行中ですが、猪鹿庁構想を元に、地域を巻き
こんで実践中です。
会場には、猟師の猟道具や鹿の角や猪の牙も展示します。お楽しみに!

【ゲスト】永吉剛氏(猟師、メタセコイアの森の仲間たち)
【日時】1月19日(水)18:30-20:00
【参加費】1,000円(飲み物・しし鍋付)
【場所】日本エコツーリズムセンター事務所
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/seminar110119
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
……………………………………………………………………………………

★★エコセン全国シンポジウム2011「野生動物とエコツーリズム」★★

今年、エコセンは野生動物をテーマに、カフェや調査活動、インター
プリター養成講習会など、さまざまな活動を行ってきました。今回の
シンポジウムはその総まとめ。「野生動物とエコツーリズム」をテーマに、
行政、研究者、猟師、農家という異なる立場の4名の方々にご登場いただき、
野生動物といかに付き合い、地域を元気にするエコツーリズムと結び
つけていくかを基調報告していただきます。
基調報告後はワールドカフェ方式のグループディスカッション。参加者の
皆さんとともにテーマをさらに掘り下げ、新たな視点や課題を見い出し
たいと思っています。
全国から集まるエコセン全国シンポジウムは、新たなネットワークを
つくる絶好の機会。ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております。

◎基調報告
事例1「研究者と実践者の立場から」小林毅氏(帝京科学大学教授)
事例2「行政の立場から」尾山真一氏(環境省自然環境局野生生物課
 鳥獣保護業務室室長補佐)
事例3「農家の現状」和田一良氏(農家)
事例4「猟師になった!」永吉剛氏(猟師、メタセコイアの森の仲間たち)

【日時】1月18日(火)13:30~18:30 13:00受付開始
【会場】日本エコツーリズムセンター
【参加費】エコセン会員:1,000円、一般:1,500円、学生:500円
【詳細・申込】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/symposium110118
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
……………………………………………………………………………………

       ★★エコツアーカフェTOKYO★★
   「朱鷺と暮す郷づくり~生物多様性農業への取り組み」

トキとともに生きる佐渡島。多様な生き物と共生する農業に取り組む
佐渡トキの田んぼを守る会の斎藤真一郎さんをゲストに向かえます。
2008年9月25日、27年ぶりに佐渡の空にトキが舞いました。それは佐渡が
トキと共に生きることを決意した日でもあり、佐渡に多様な命が輝き、自然
との絆を取り戻し、そして、優しさがあふれる島への第一歩を踏み出しました。
朱鷺は佐渡に何をもたらし、何を変えたのかを斎藤さんにご紹介いただきます。
みなさまのご参加をお待ちしています。

【ゲスト】齋藤真一郎氏(佐渡トキの田んぼを守る会)
【日時】1月14日(金)19:00-20:30
【場所】モンベルクラブ渋谷店5F
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_tk110114
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
……………………………………………………………………………………

       ★★「田舎で働き隊!」研修生募集!★★

【田舎で働き隊!とは】
農山村の活性化のために人材が必要な地域と、田舎で暮らしたい、
働いてみたいと思っている都市の人材とをつなげる事業です。
【研修内容】
・ 交流事業の企画運営  ・ 地域行事への参加
・ 地域の情報収集と配信 ・ 地区内の交流の促進
・ 地区でのワークショップおよび活動報告
・ 自然学校の運営手法を学ぶ  など
【研修地域/受入地区コーディネーター】
 宮城県栗原市松倉地区/くりこま自然学校
 福島県東白川郡鮫川村/あぶくまエヌエスネット
 長野県下伊那郡泰阜村/グリーンウッド自然体験教育センター
 石川県白山市白峰地区/NPO法人白山しらみね自然学校
 三重県多気郡大杉谷地区/NPO法人大杉谷自然学校
 高知県幡多郡柏島/黒潮実感センター
【研修期間】2011年1月下旬以降より1~2ヶ月
【手当】最大14万円/月(この中から滞在費(宿泊費等)をお支払いいただきます)
【募集条件】20歳以上の健康な男女
【募集人数】原則各地域2名
【詳細・応募方法】下記ページの応募フォームよりご応募ください。
 http://www.ecotourism-center.jp/staticpages/index.php/inaka2010
……………………………………………………………………………………

    ★★エコツアーガイド養成講習会in西日暮里★★

「今まで受けた講習の中で一番身になった講習会でした!」と毎回大好評
の講習会です。エコツーリズムに取り組み地域で活動していく上で必要な
知識が身につけられます。もちろん、エコツアーの現場で実際に必要な
スキルも満載です! 現役ガイドさんはもちろん、ガイドになりたい方、
エコツーリズムに興味の学生や自治体の方にもおすすめです。
ご参加、お待ちしております。

【講師陣】
 広瀬敏通[エコセン代表理事]
 小林 毅[帝京科学大学教授/インタープリテーション協会代表]
 嵯峨創平[環境文化のための対話研究所(IDEC)代表]
 佐藤初雄[国際自然大学校代表・CONE代表]
 梅崎靖志[風と土の自然学校代表]
【日時】2月1日(火)~3日(木)
【場所】日本エコツーリズムセンター
【参加費】エコセン会員:25,000円、一般:28,000円
(現地までの交通費、宿泊・食費、交流会費は含みません)
【詳細・申込】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/g_tokyo2011
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

    ★★野生動物インタープリター研修会in 愛媛★★

野生動物をテーマにしたエコツアー・環境教育プログラムは「見ること」が
メインになりがち。
しかし、本来のねらいを考えれば、動物が見られなくても参加者に満足して
もらえるはずです。そのようなプログラムを計画し、運営する手法が身に
つく研修を実施します。
現役ガイドさんはもちろん、ガイドを目指している方、ガイドではない
けど野生動物に興味のある方にもおすすめです。学生も歓迎です。
みなさまのご参加をお待ちしています。

【日時】2月11日(金・祝)~13日(日)
【場所】野外活動センター(愛媛県松山)
【参加費】10,000円
(現地までの交通費、宿泊・食費、交流会費は含みません)
※この研修は平成22年度日本郵便の動物愛護寄付金の助成を受けて実施しています。
【詳細・申込】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/g_ip_ehime
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

       ★★復興応援「くりこまエコツアー」★★

恒例となった荒砥沢ダムの視察や岩ヶ崎のまち歩きに加えて、冬ならではの
体験プログラムを加えました。真冬こそが栗駒山の魅力! 寒さに負けずに、
スノーシュー体験で冬の栗駒を満喫しましょう。耕英地区の温泉で体も心も
ホカホカに! 夜は薪ストーブを囲んでゆったりと交流を深めましょう♪
ご参加、お待ちしております。

【日時】2月12日(土)?13日(日)の1泊2日
【場所】宮城県栗原市
【集合】東北新幹線くりこま高原駅10時45分集合
【解散】東北新幹線くりこま高原駅15時30分解散(予定)
【定員】12名 1時間程度の徒歩が出来る方(小学生以上)
【費用】12,000円(新幹線交通費別、宿泊は無料、食材費は込み、懇親会費別)
【お問合せ・申込み】NPO法人日本エコツーリズムセンター
 http://www.ecotourism-center.jp/article.php/ecotour_kurikoma9
……………………………………………………………………………………

  ★★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」★★

すごい勢いで売れてます♪♪ エコセンのコンセプトワーク等で行った
地元学の講演内容等をまとめたブックレットができました! 地域を
元気にするヒントがたくさん詰まった貴重な一冊です。
ぜひお買い求めください。

【目次】
地域を元気にするために地元学を始めよう
 ・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
阿蘇カルデラツーリズムと地元学
 ・・・坂元英俊[財団法人阿蘇地域振興デザインセンター 事務局長]
費用は1万円。花見時の商店街に畳200枚を敷こう!
 ・・・[阿蘇市精肉店・とり宮2代目インタビュー]
地元学からの出発
 ・・・結城登美雄[民俗研究家]
地域に根ざす生き方
 ・・・高野孝子[NPO法人エコプラス代表理事]
農山漁村の5つの課題と地元学
 ・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
【価格】500円
【送料】80円 *2冊以上お申込みの場合は送料無料です。
【詳細・ご購入】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/booklet01
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
……………………………………………………………………………………

      ★★Twitter(ツイッター)へのお誘い★★

エコセンでも、ツイッターをやっています。ぜひフォローしてください。
http://twitter.com/ecotourismjapan

エコセン世話人のTwitterリストもあります。お見逃しなく。
http://twitter.com/ecotourismjapan/sewanin

エコセン一般会員の皆様には「会員Twitterリスト」をつくりたいと思います。
エコセンをフォローしたら、Twitterのダイレクトメールで会員名をお知らせ
ください。Twitterで会員同士新しいつながりをつくりましょう。
……………………………………………………………………………………

       ★★エコセンの今後の活動予定★★

●2月27日 野生動物エコツアーin奥多摩
●3月9日(水)~11日(金)コーディネーター養成講習会in西日暮里
●3月12日(土)~13日(日)郡上・猟師エコツアー


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

        ★★ゆめのもりワークショップ★★
『働くこと、自分の仕事のこと、ちょっと一緒に考えてみませんか?』

今回ワークショップのゲストにお迎えするのは、
 ●ホールアース自然学校の創始者
 ●SEOY2010に、日本を代表する社会起業家としてノミネート
 → http://center.isl.gr.jp/seoy/?page_id=910
 ●現在は日本エコツーリズムセンター代表理事として活躍中
の広瀬 敏通氏(アッパー)です。
自分の仕事として、「自然学校」というそれまでにはなかった新しいものを
生み出してきたアッパー。
ワークショップでは、アッパーが大事にしてきた思いや困難にどう立ち
向かってきたのか? など、アッパーに大いに語ってもらうとともに、
集まったメンバーの間でもテーマを深めていきたいと思っています。
雪深い時期ですので、雪の自然を思い切り楽しむ時間も計画中。東京からの
参加の場合、8:52 東京駅発の新幹線で間に合いますよ。
ふるってご参加ください!

【日時】2月4日(金)13:00 ~ 5日(土)12:00 ※1泊2日夕食、朝食付
【場所】柏崎・夢の森公園他(新潟県柏崎市)
【料金】15,000円
【詳細・申込】http://www.yumenomori-park.jp/program/general/experience10.html#a01
【お問合せ】柏崎・夢の森公園
 TEL:0257-23-5214 

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★3,619★
〒116-0013 荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966  FAX:03-5834-7972
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★SNSエコたび★ www.eco-tour.jp/sns_ecotabi/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.111

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 111
★2011.1.7★
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

クリスマスもお正月も全国的に強い寒波がきましたね。今日の東京も冷え
こんでいます。夜も寒いので私は湯たんぽを愛用しています。
さて、みなさんはもう今年の目標を立てましたか?
目標といえば、国連が2015年までに最貧困者数を半減させるという目標を
掲げていることをご存知でしたか。「ミレニアム開発目標」という貧困や
平和、環境、人権などの課題解決のための目標です。貧困の解決は遠い
世界に感じがちですが、2015年という遠くない将来に半減させようと明確な
方策を打ち出していることはすごいと思います。世界は繋がっています。
私たちのとる行動が、遠い国にも多くの影響を与えています。貧困や紛争、
戦争が1日も早くなくなるよう、できることをやっていきたいですね。
みなさんにとって今年がいい年になりますように。  [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコセン全国シンポジウム2011「野生動物とエコツーリズム」[1/18 Tue]
★「田舎で働き隊!」研修生募集
★野生動物インタープリター研修会in 愛媛
★エコツアーガイド養成講習会in西日暮里 [2/1-3]
★エコツアーカフェTOKYO「朱鷺と暮す郷づくり」[1/14 Fri]
★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」
★Twitter(ツイッター)
★クリック募金やっています・・・↓今すぐクリック
 http://ecotourism.bokinbako.org/0002/?pg=1
★エコセンの今後の活動予定

☆エコツー関連NEWS☆
★厳冬期の山里の暮らしに触れる・・・「雪掘り」と保存食講座
………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★エコセン全国シンポジウム2011「野生動物とエコツーリズム」★★

今年、エコセンは野生動物をテーマに、カフェや調査活動、インター
プリター養成講習会など、さまざまな活動を行ってきました。今回の
シンポジウムはその総まとめ。「野生動物とエコツーリズム」をテーマに、
行政、研究者、猟師、農家という異なる立場の4名の方々にご登場いただき、
野生動物といかに付き合い、地域を元気にするエコツーリズムと結び
つけていくかを基調報告していただきます。
基調報告後はワールドカフェ方式のグループディスカッション。参加者の
皆さんとともにテーマをさらに掘り下げ、新たな視点や課題を見い出し
たいと思っています。
全国から集まるエコセン全国シンポジウムは、新たなネットワークを
つくる絶好の機会。ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております。

◎基調報告
事例1「研究者と実践者の立場から」小林毅氏(帝京科学大学教授)
事例2「行政の立場から」尾山真一氏(環境省自然環境局野生生物課
 鳥獣保護業務室室長補佐)
事例3「農家の現状」和田一良氏(農家)
事例4「猟師になった!」永吉剛氏(猟師、メタセコイアの森の仲間たち)

【日時】1月18日(火)13:30~18:30 13:00受付開始
【会場】日本エコツーリズムセンター
【参加費】エコセン会員:1,000円、一般:1,500円、学生:500円
【詳細・申込】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/symposium110118
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
……………………………………………………………………………………

       ★★「田舎で働き隊!」研修生募集!★★

【田舎で働き隊!とは】
農山村の活性化のために人材が必要な地域と、田舎で暮らしたい、
働いてみたいと思っている都市の人材とをつなげる事業です。
【研修内容】
・ 交流事業の企画運営  ・ 地域行事への参加
・ 地域の情報収集と配信 ・ 地区内の交流の促進
・ 地区でのワークショップおよび活動報告
・ 自然学校の運営手法を学ぶ  など
【研修地域/受入地区コーディネーター】
 宮城県栗原市松倉地区/くりこま自然学校
 福島県東白川郡鮫川村/あぶくまエヌエスネット
 長野県下伊那郡泰阜村/グリーンウッド自然体験教育センター
 石川県白山市白峰地区/NPO法人白山しらみね自然学校
 三重県多気郡大杉谷地区/NPO法人大杉谷自然学校
 高知県幡多郡柏島/黒潮実感センター
【研修期間】2011年1月下旬以降より1~2ヶ月
【手当】最大14万円/月(この中から滞在費(宿泊費等)をお支払いいただきます)
【募集条件】20歳以上の健康な男女
【募集人数】原則各地域2名
【詳細・応募方法】下記ページの応募フォームよりご応募ください。
 http://www.ecotourism-center.jp/staticpages/index.php/inaka2010
……………………………………………………………………………………

    ★★野生動物インタープリター研修会in 愛媛★★

野生動物をテーマにしたエコツアー・環境教育プログラムは「見ること」が
メインになりがち。
しかし、本来のねらいを考えれば、動物が見られなくても参加者に満足して
もらえるはずです。そのようなプログラムを計画し、運営する手法が身に
つく研修を実施します。
現役ガイドさんはもちろん、ガイドを目指している方、ガイドではない
けど野生動物に興味のある方にもおすすめです。学生も歓迎です。
みなさまのご参加をお待ちしています。

【日時】2月11日(金・祝)~13日(日)
【場所】野外活動センター(愛媛県松山)
【参加費】10,000円
(現地までの交通費、宿泊・食費、交流会費は含みません)
【詳細・申込】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/g_ip_ehime
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

    ★★エコツアーガイド養成講習会in西日暮里★★

「今まで受けた講習の中で一番身になった講習会でした!」と毎回大好評
の講習会です。エコツーリズムに取り組み地域で活動していく上で必要な
知識が身につけられます。もちろん、エコツアーの現場で実際に必要な
スキルも満載です! 現役ガイドさんはもちろん、ガイドになりたい方、
エコツーリズムに興味の学生や自治体の方にもおすすめです。
ご参加、お待ちしております。

【講師陣】
 広瀬敏通[エコセン代表理事]
 小林 毅[帝京科学大学教授/インタープリテーション協会代表]
 嵯峨創平[環境文化のための対話研究所(IDEC)代表]
 佐藤初雄[国際自然大学校代表・CONE代表]
 梅崎靖志[風と土の自然学校代表]
【日時】2月1日(火)~3日(木)
【場所】日本エコツーリズムセンター
【参加費】エコセン会員:25,000円、一般:28,000円
(現地までの交通費、宿泊・食費、交流会費は含みません)
【詳細・申込】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/g_tokyo2011
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

       ★★エコツアーカフェTOKYO★★
   「朱鷺と暮す郷づくり~生物多様性農業への取り組み」

トキとともに生きる佐渡島。多様な生き物と共生する農業に取り組む
佐渡トキの田んぼを守る会の斎藤真一郎さんをゲストに向かえます。
2008年9月25日、27年ぶりに佐渡の空にトキが舞いました。それは佐渡が
トキと共に生きることを決意した日でもあり、佐渡に多様な命が輝き、自然
との絆を取り戻し、そして、優しさがあふれる島への第一歩を踏み出しました。
朱鷺は佐渡に何をもたらし、何を変えたのかを斎藤さんにご紹介いただきます。
みなさまのご参加をお待ちしています。

【ゲスト】齋藤真一郎氏(佐渡トキの田んぼを守る会)
【日時】1月14日(金)19:00-20:30
【場所】モンベルクラブ渋谷店5F
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_tk110114
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
……………………………………………………………………………………

  ★★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」★★

すごい勢いで売れてます♪♪ エコセンのコンセプトワーク等で行った
地元学の講演内容等をまとめたブックレットができました! 地域を
元気にするヒントがたくさん詰まった貴重な一冊です。
ぜひお買い求めください。

【目次】
地域を元気にするために地元学を始めよう
 ・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
阿蘇カルデラツーリズムと地元学
 ・・・坂元英俊[財団法人阿蘇地域振興デザインセンター 事務局長]
費用は1万円。花見時の商店街に畳200枚を敷こう!
 ・・・[阿蘇市精肉店・とり宮2代目インタビュー]
地元学からの出発
 ・・・結城登美雄[民俗研究家]
地域に根ざす生き方
 ・・・高野孝子[NPO法人エコプラス代表理事]
農山漁村の5つの課題と地元学
 ・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
【価格】500円
【送料】80円 *2冊以上お申込みの場合は送料無料です。
【詳細・ご購入】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/booklet01
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
……………………………………………………………………………………

      ★★Twitter(ツイッター)へのお誘い★★

エコセンでも、ツイッターをやっています。ぜひフォローしてください。
http://twitter.com/ecotourismjapan

エコセン世話人のTwitterリストもあります。お見逃しなく。
http://twitter.com/ecotourismjapan/sewanin

エコセン一般会員の皆様には「会員Twitterリスト」をつくりたいと思います。
エコセンをフォローしたら、Twitterのダイレクトメールで会員名をお知らせ
ください。Twitterで会員同士新しいつながりをつくりましょう。
……………………………………………………………………………………

       ★★クリック募金やっています!★★

エコセンのHPでクリック募金を開始しました。クリックやお買い物、
資料請求で、エコセンに募金ができます。
http://ecotourism.bokinbako.org/

リンクのバナーをエコセンHPも掲載しております。ぜひご協力ください。
……………………………………………………………………………………

       ★★エコセンの今後の活動予定★★

●1月19日(水)エコセンセミナー@西日暮里「イケ面猟師登場!」
●2月27日 野生動物エコツアー
●3月9日(水)~11日(金)コーディネーター養成講習会in西日暮里
●3月12日(土)~13日(日)郡上・猟師エコツアー


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★厳冬期の山里の暮らしに触れる・・・「雪掘り」と保存食講座★★

新潟県中越地方の豪雪の山里で、「雪掘り」と呼ばれる除雪作業で高齢者
宅を支援し、多彩な保存術を活用した冬の食生活を学びます。人々が与え
られた環境の中でどのように暮らしてきたかを知ることで、持続可能な
社会作りへの一人ひとりの具体的な道筋を考えます。
映画「ガイアシンフォニー第七番」の舞台となった山村で、美しく厳しい
自然を体感し、体と心を解放しましょう。

【日時】1月22日(土)~23日(日)の1泊2日
【場所】新潟県南魚沼市栃窪集落
【内容】雪の集落散策、雪遊び、雪掘り講習会、高齢者宅の除雪支援、
 保存食講座など
【参加費】11,800円(小学生は8,500円)
【申込・詳細】http://tappo.ecoplus.jp/showart.php?lang=ja&genre=8&aid=932
【問合せ・申込先】エコプラス「TAPPO南魚沼やまとくらしの学校」
 電話:025-782-5103 FAX:025-782-5104 

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★3,619★
〒116-0013 荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966  FAX:03-5834-7972
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★SNSエコたび★ www.eco-tour.jp/sns_ecotabi/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.110

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 110
★2010.12.22★
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

あっという間に年末ですね。今年は本当に早かったです。年を重ねるごとに
早く感じるといいますが、来年がこれ以上早くなるとまずいです・・・!
この1年もいろんな場所に行く機会をいただき、多くの出会いがありました。
エコツーリズム、そして地域を元気にする仕事を通して、新しい気づきや
視点もたくさん得られました。また、初めて大学で講義をするなど新しい
チャレンジもして、とても充実していました。
みなさんの1年はいかがでしたか。
これが今年最後のメルマガになりますが、来年もエコセンは活発に
活動していきます。お正月恒例のエコセン全国シンポジウムは
18日です。新年に皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
また、自然学校調査も年明けが締切です。ぜひご協力ください。

本年もお世話になりありがとうございました。
Merry Christmas! そしてよいお年をお迎えください。   [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコセン全国シンポジウム2011「野生動物とエコツーリズム」[1/18 Tue]
★第5回自然学校全国調査へのご協力のお願い [1/5締切]
★「田舎で働き隊!」研修生募集
★エコツアーガイド養成講習会in西日暮里 [2/1-3]
★エコツアーカフェTOKYO「朱鷺と暮す郷づくり」[1/14 Fri]
★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」
★Twitter(ツイッター)
★クリック募金やっています。 ↓↓今すぐクリック!!
http://ecotourism.bokinbako.org/0002/?pg=1
★エコセンの2011年の活動予定

☆エコツー関連NEWS☆
★「若者に関わる人たちのための」全国フォーラム
★企画に強くなる冬、プロに聞くイベント企画塾
★テレマークスキー・レッスン ~冬の自然体験に役立つ!~
………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★エコセン全国シンポジウム2011「野生動物とエコツーリズム」★★

今年、エコセンは野生動物をテーマに、カフェや調査活動、インター
プリター養成講習会など、さまざまな活動を行ってきました。今回の
シンポジウムはその総まとめ。「野生動物とエコツーリズム」をテーマに、
行政、研究者、猟師、農家という異なる立場の4名の方々にご登場いただき、
野生動物といかに付き合い、地域を元気にするエコツーリズムと結び
つけていくかを基調報告していただきます。
基調報告後はワールドカフェ方式のグループディスカッション。参加者の
皆さんとともにテーマをさらに掘り下げ、新たな視点や課題を見い出し
たいと思っています。
全国から集まるエコセン全国シンポジウムは、新たなネットワークを
つくる絶好の機会。ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております。

◎基調報告
事例1「研究者と実践者の立場から」小林毅氏(帝京科学大学教授)
事例2「行政の立場から」交渉中 環境省(予定)
事例3「農家の現状」和田一良氏(農家)
事例4「猟師になった!」永吉剛氏(猟師、メタセコイアの森の仲間たち)

【日時】1月18日(火)13:30~18:30 13:00受付開始
【会場】日本エコツーリズムセンター
【参加費】エコセン会員:1,000円、一般:1,500円、学生:500円
【詳細・申込】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/symposium110118
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
……………………………………………………………………………………

    ★★第5回自然学校全国調査へのご協力のお願い★★

日本環境教育フォーラム自然学校センター、日本エコツーリズムセンター
などによる自然学校全国調査委員会では、4年ごとの自然学校全国調査に
あたる今年、第5回目の全国調査を実施しています。
この調査はおよそ3000校(2006年調査)におよぶ日本で発展して来た
自然学校活動等が、地域社会で、あるいは企業、行政、教育、国際協力
など諸分野でどのような役割を果たしているかを知る、自然学校分野の
国勢調査ともいえる重要な調査です。ぜひ、ご協力ください!
下記のアンケートページよりお答えいただきますようよろしくお願いします。
http://www.ecotourism-center.jp/limesurvey/index.php?sid=64294&lang=ja

新年1月5日の締め切りです。
アンケートは分かる部分だけの記入で結構です。よろしくお願いします。

アンケートへのご質問、ご意見は下記にお願いします。
 chosa@jeef.or.jp
【主管】第5回自然学校全国調査委員会(統括:広瀬敏通)
【主催】公益法人日本環境教育フォーラム・自然学校センター
【調査協力】NPO法人日本エコツーリズムセンター
……………………………………………………………………………………

       ★★「田舎で働き隊!」研修生募集!★★

【田舎で働き隊!とは】
農山村の活性化のために人材が必要な地域と、田舎で暮らしたい、
働いてみたいと思っている都市の人材とをつなげる事業です。
【研修内容】
・ 交流事業の企画運営  ・ 地域行事への参加
・ 地域の情報収集と配信 ・ 地区内の交流の促進
・ 地区でのワークショップおよび活動報告
・ 自然学校の運営手法を学ぶ  など
【研修地域/受入地区コーディネーター】
 宮城県栗原市松倉地区/くりこま自然学校
 福島県東白川郡鮫川村/あぶくまエヌエスネット
 長野県下伊那郡泰阜村/グリーンウッド自然体験教育センター
 石川県白山市白峰地区/NPO法人白山しらみね自然学校
 三重県多気郡大杉谷地区/NPO法人大杉谷自然学校
 高知県幡多郡柏島/黒潮実感センター
【研修期間】2011年1月下旬以降より1~2ヶ月
【手当】最大14万円/月(この中から滞在費(宿泊費等)をお支払いいただきます)
【募集条件】20歳以上の健康な男女
【募集人数】原則各地域2名
【詳細・応募方法】下記ページの応募フォームよりご応募ください。
 http://www.ecotourism-center.jp/staticpages/index.php/inaka2010
……………………………………………………………………………………

    ★★エコツアーガイド養成講習会in西日暮里★★

「今まで受けた講習の中で一番身になった講習会でした!」と毎回大好評
の講習会です。エコツーリズムに取り組み地域で活動していく上で必要な
知識が身につけられます。もちろん、エコツアーの現場で実際に必要な
スキルも満載です! 現役ガイドさんはもちろん、ガイドになりたい方、
エコツーリズムに興味の学生や自治体の方にもおすすめです。
ご参加、お待ちしております。

【講師陣】
 広瀬敏通[エコセン代表理事]
 小林 毅[帝京科学大学教授/インタープリテーション協会代表]
 嵯峨創平[環境文化のための対話研究所(IDEC)代表]
 佐藤初雄[国際自然大学校代表・CONE代表]
 梅崎靖志[風と土の自然学校代表]
【日時】2月1日(火)~3日(木)
【場所】日本エコツーリズムセンター
【参加費】エコセン会員:25,000円、一般:28,000円
(現地までの交通費、宿泊・食費、交流会費は含みません)
【詳細・申込】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/g_tokyo2011
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

       ★★エコツアーカフェTOKYO★★
   「朱鷺と暮す郷づくり~生物多様性農業への取り組み」

トキとともに生きる佐渡島。多様な生き物と共生する農業に取り組む
佐渡トキの田んぼを守る会の斎藤真一郎さんをゲストに向かえます。
2008年9月25日、27年ぶりに佐渡の空にトキが舞いました。それは佐渡が
トキと共に生きることを決意した日でもあり、佐渡に多様な命が輝き、自然
との絆を取り戻し、そして、優しさがあふれる島への第一歩を踏み出しました。
朱鷺は佐渡に何をもたらし、何を変えたのかを斎藤さんにご紹介いただきます。
みなさまのご参加をお待ちしています。

【ゲスト】】齋藤真一郎氏(佐渡トキの田んぼを守る会)
【日時】1月14日(金)19:00-20:30
【場所】モンベルクラブ渋谷店5F
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_tk110114
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
……………………………………………………………………………………

  ★★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」★★

すごい勢いで売れてます♪♪ エコセンのコンセプトワーク等で行った
地元学の講演内容等をまとめたブックレットができました! 地域を
元気にするヒントがたくさん詰まった貴重な一冊です。
ぜひお買い求めください。

【目次】
地域を元気にするために地元学を始めよう
 ・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
阿蘇カルデラツーリズムと地元学
 ・・・坂元英俊[財団法人阿蘇地域振興デザインセンター 事務局長]
費用は1万円。花見時の商店街に畳200枚を敷こう!
 ・・・[阿蘇市精肉店・とり宮2代目インタビュー]
地元学からの出発
 ・・・結城登美雄[民俗研究家]
地域に根ざす生き方
 ・・・高野孝子[NPO法人エコプラス代表理事]
農山漁村の5つの課題と地元学
 ・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
【価格】500円
【送料】80円 *2冊以上お申込みの場合は送料無料です。
【詳細・ご購入】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/booklet01
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
……………………………………………………………………………………

      ★★Twitter(ツイッター)へのお誘い★★

エコセンでも、ツイッターをやっています。ぜひフォローしてください。
http://twitter.com/ecotourismjapan

エコセン世話人のTwitterリストもあります。お見逃しなく。
http://twitter.com/ecotourismjapan/sewanin

エコセン一般会員の皆様には「会員Twitterリスト」をつくりたいと思います。
エコセンをフォローしたら、Twitterのダイレクトメールで会員名をお知らせ
ください。Twitterで会員同士新しいつながりをつくりましょう。
……………………………………………………………………………………

       ★★クリック募金やっています!★★

エコセンのHPでクリック募金を開始しました。クリックやお買い物、
資料請求で、エコセンに募金ができます。
http://ecotourism.bokinbako.org/

リンクのバナーをエコセンHPも掲載しております。ぜひご協力ください。
……………………………………………………………………………………

       ★★エコセンの2011年の活動予定★★

●1月19日(水)エコセンセミナー@西日暮里「イケ面猟師登場!」
●2月11日(金)~13日(日)野生動物インタープリテーション研修会(愛媛)
●3月9日(水)~11日(金)コーディネーター養成講習会in西日暮里

まだまだあります! 続編は次号で。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ★★「若者に関わる人たちのための」全国フォーラム★★
            若者を元気にする9つの事例と4つのノウハウ 

「日本一若者を集めるお寺」「1万人以上の学生が参加するインターン」
「数千人の若者を集めるNPO」など各方面から若者を集める達人達が集結!
「若者を元気にする!」をテーマに、その秘訣やノウハウを一挙公開!
若者に関わる方々には必見のフォーラムです。
全国的にも有名な若者を魅了する達人たちがこれほど多く集まる
フォーラムはとても貴重な機会です。
是非、皆さんのご参加をお待ちしています。

【日時】1月8日(土)・9日(日) *日帰り・部分参加歓迎
【会場】国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
【参加費】無料 ※宿泊も無料です。(人数限定のため先着順)
 ※情報交換会参加者は別途3,500円が必要です。
【詳細・申込】http://wcf.seesaa.net/
【問合せ】独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立中央青少年交流の家
 (担当:北見・小松・内海)TEL 0550-89-2020 FAX 0550-89-2025 
……………………………………………………………………………………

   ★★企画に強くなる冬、プロに聞くイベント企画塾★★

企画を練り、アイデアをカタチにするチカラを僕と一緒に高めませんか?
何かをはじめたくて、どのようにはじめたらよいのか、グルグルしている人、
あらためて企画やイベントの基本を、コツコツ学びたい人、
一年の計は元旦にあり!!
一緒に「企画」を学んで、ワクワクの2011年のスタートを切りましょう!
ぜひ参加をお待ちしています。

【開催日時とテーマ】
 □2011年1月4日(火)19時~21時 [定員間近]
 「企画のつくりかた/考えるべき要素はコレだ!」
 □2011年1月5日(水)19時~21時
 「人の集めかた・広報/やるからにはたくさんの人に来てほしい!」
 □2011年1月6日(木)19時~21時 [定員間近]
 「アイディアの出し方・しぼりかた/常識や固定概念をぶっ壊せ!」
【会場】墨田区総合体育館(予定)
【参加費】各日2,000円/大学生1500円(1日だけの単発参加OK)
【講師】西直人(リードクライム株式会社 代表取締役/プランナー)
【申込・詳細】http://www.leadclimb.co.jp/
【お問い合わせ】リードクライム株式会社
 Tel:03-5819-8331
……………………………………………………………………………………

★★テレマークスキー・レッスン ~冬の自然体験に役立つ!~★★

歩けて、滑れて、登れる、テレマークスキー。これを活用できると、
冬の自然体験の幅は、ぐんと広がります。雪の中での自由な動きが
できるテレマークスキーの技術を、身につけませんか?
スキー初心者から上級者まで、5つのクラスごとの少人数制で
とても実用的で楽しいレッスンです。

【開催日と場所】
 *12/23(祝)~1/10(祝) 期間中、何日でも参加できます。
   長野県・志賀高原・熊の湯スキー場、および横手山スキー場
  *1/15(土)~16(日)、1/22(土)~23(日)
    群馬県・ノルン水上スキー場
【講師】橋谷 晃(木風舎代表)ほか、TAJ公認指導員
【対象・定員】初心者から上級者まで。各クラス6名(先着順)
【参加費】1日7000円×日数(レッスン料のみ。交通・宿泊費別)
【詳しいことは】http://www.mokufusha.com/
   をご覧いただき、資料をご請求ください。
【お問合せ・お申し込み】木風舎
    Tel.03-3398-2666

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★3,627★
〒116-0013 荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966  FAX:03-5834-7972
=10月13日(水)に移転しました=
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★SNSエコたび★ www.eco-tour.jp/sns_ecotabi/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.109

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 109
★2010.12.13★
…………………………………………………………………………………………
読者のみなさま

先週9日からの3日間、エコプロダクツ展2010に出展してきました。3日間の
来場者は18万人! エコセンのブースでは、会員さんから送っていただいた
パンフレットを設置し、50以上の団体の活動を紹介できました。
岐阜の森林文化アカデミーのみなさんからは、鹿の骨やカメムシなどの展示と
説明を、また、同じく岐阜のアウトドアサポートシステムのみなさんには、
藁ない&正月飾りづくり体験を実施していただき、子どもから大人まで
多くの方に楽しんでもらうことができました。私も初めて縄ないを体験! 
自分で作った飾りでお正月を迎えるのが楽しみです。    [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★第5回自然学校全国調査へのご協力のお願い
★「田舎で働き隊!」研修生募集
★エコツアーカフェTOKYO「朱鷺と暮す郷づくり」[1/14 Fri]
★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」
★Twitter(ツイッター)
★クリック募金やっています。 ↓↓今すぐクリック!!
http://ecotourism.bokinbako.org/0002/?pg=1
★エコセンの2011年の活動予定

☆エコセン後援☆
★幡多ツーリズム会議 <エコセン世話人×5人登場!>

☆エコツー関連NEWS☆
★「冬の管理人」を募集します
★2011年度 安藤百福センターのご利用案内
………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ★★第5回自然学校全国調査へのご協力のお願い★★

日本環境教育フォーラム自然学校センター、日本エコツーリズムセンター
などによる自然学校全国調査委員会では、4年ごとの自然学校全国調査に
あたる今年、第5回目の全国調査を実施しています。
この調査はおよそ3000校(2006年調査)におよぶ日本で発展して来た
自然学校活動等が、地域社会で、あるいは企業、行政、教育、国際協力
など諸分野でどのような役割を果たしているかを知る、自然学校分野の
国勢調査ともいえる重要な調査です。ぜひ、ご協力ください!
下記のアンケートページよりお答えいただきますようよろしくお願いします。
http://www.ecotourism-center.jp/limesurvey/index.php?sid=64294&lang=ja

新年1月5日の締め切りです。
アンケートは分かる部分だけの記入で結構です。よろしくお願いします。

アンケートへのご質問、ご意見は下記にお願いします。
 chosa@jeef.or.jp
【主管】第5回自然学校全国調査委員会(統括:広瀬敏通)
【主催】公益法人日本環境教育フォーラム・自然学校センター
【調査協力】NPO法人日本エコツーリズムセンター
……………………………………………………………………………………

       ★★「田舎で働き隊!」研修生募集!★★

【田舎で働き隊!とは】
農山村の活性化のために人材が必要な地域と、田舎で暮らしたい、
働いてみたいと思っている都市の人材とをつなげる事業です。
【研修内容】
・ 交流事業の企画運営  ・ 地域行事への参加
・ 地域の情報収集と配信 ・ 地区内の交流の促進
・ 地区でのワークショップおよび活動報告
・ 自然学校の運営手法を学ぶ  など
【研修地域/受入地区コーディネーター】
 宮城県栗原市松倉地区/くりこま自然学校
 福島県東白川郡鮫川村/あぶくまエヌエスネット
 長野県下伊那郡泰阜村/グリーンウッド自然体験教育センター
 石川県白山市白峰地区/NPO法人白山しらみね自然学校
 三重県多気郡大杉谷地区/NPO法人大杉谷自然学校
 高知県幡多郡柏島/黒潮実感センター【研修期間】2009年9中・下旬~半年間
【手当】最大14万円/月(この中から滞在費(宿泊費等)をお支払いいただきます)
【募集条件】20歳以上の健康な男女
【募集人数】原則各地域2名
【詳細・応募方法】下記ページの応募フォームよりご応募ください。
http://www.ecotourism-center.jp/staticpages/index.php/inaka2010
●説明会を開催します。
 本事業について、また研修地について説明いたします。
 【日時】12月15日(水)11:00~12:00
 【場所】エコセン事務局
 【申込】下記の内容をメールでお送りください。
  件名:田舎で働き隊説明会参加希望
  内容:氏名、所属、連絡先、研修希望地、質問事項など
……………………………………………………………………………………

       ★★エコツアーカフェTOKYO★★
   「朱鷺と暮す郷づくり~生物多様性農業への取り組み」

トキとともに生きる佐渡島。多様な生き物と共生する農業に取り組む
佐渡トキの田んぼを守る会の斎藤真一郎さんをゲストに向かえます。
2008年9月25日、27年ぶりに佐渡の空にトキが舞いました。それは佐渡が
トキと共に生きることを決意した日でもあり、佐渡に多様な命が輝き、自然
との絆を取り戻し、そして、優しさがあふれる島への第一歩を踏み出しました。
朱鷺は佐渡に何をもたらし、何を変えたのかを斎藤さんにご紹介いただきます。
みなさまのご参加をお待ちしています。

【ゲスト】】齋藤真一郎氏(佐渡トキの田んぼを守る会)
【日時】1月14日(金)19:00-20:30
【場所】モンベルクラブ渋谷店5F
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_tk110114
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
……………………………………………………………………………………

  ★★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」★★

すごい勢いで売れてます♪♪ エコセンのコンセプトワーク等で行った
地元学の講演内容等をまとめたブックレットができました! 地域を
元気にするヒントがたくさん詰まった貴重な一冊です。
ぜひお買い求めください。

【目次】
地域を元気にするために地元学を始めよう
 ・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
阿蘇カルデラツーリズムと地元学
 ・・・坂元英俊[財団法人阿蘇地域振興デザインセンター 事務局長]
費用は1万円。花見時の商店街に畳200枚を敷こう!
 ・・・[阿蘇市精肉店・とり宮2代目インタビュー]
地元学からの出発
 ・・・結城登美雄[民俗研究家]
地域に根ざす生き方
 ・・・高野孝子[NPO法人エコプラス代表理事]
農山漁村の5つの課題と地元学
 ・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
【価格】500円
【送料】80円 *2冊以上お申込みの場合は送料無料です。
【詳細・ご購入】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/booklet01
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
……………………………………………………………………………………

      ★★Twitter(ツイッター)へのお誘い★★

エコセンでも、ツイッターをやっています。ぜひフォローしてください。
http://twitter.com/ecotourismjapan

エコセン世話人のTwitterリストもあります。お見逃しなく。
http://twitter.com/ecotourismjapan/sewanin

エコセン一般会員の皆様には「会員Twitterリスト」をつくりたいと思います。
エコセンをフォローしたら、Twitterのダイレクトメールで会員名をお知らせ
ください。Twitterで会員同士新しいつながりをつくりましょう。
……………………………………………………………………………………

       ★★クリック募金やっています!★★

エコセンのHPでクリック募金を開始しました。クリックやお買い物、
資料請求で、エコセンに募金ができます。
http://ecotourism.bokinbako.org/

リンクのバナーをエコセンHPも掲載しております。ぜひご協力ください。
……………………………………………………………………………………

       ★★エコセンの2011年の活動予定★★

●1月18日(火)13:00~18:00
 エコセン全国シンポジウム2011「野生動物とエコツーリズム」
●1月19日(水)エコセンセミナー@西日暮里
●2月1日(火)~3日(木)エコツアーガイド養成講習会in西日暮里
●2月11日(金)~13日(日)野生動物インタープリテーション研修会
●3月9日(水)~11日(金)コーディネーター養成講習会in西日暮里

まだまだあります! 続編は次号で。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセン後援☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          ★★幡多ツーリズム会議★★

海、山、川に恵まれた高知県西部の幡多地域。その資源を生かすために
必要なことは、地元の人が、自分の暮らしている地域のことを誇りに
思っているかどうかではないでしょうか。では、どうすれば誇りや自信を
もってもらえるでしょうか? 幡多全体を見まわしたとき、ツーリズムの
芽があちこちで萌芽し、育っています。そんな幡多の現状をもっとより良い
ものにしていくために、ツーリズムをテーマにしたシンポジウムを開催します。

【日程】12月18日(土)13:00~17:00
【ゲスト】江本嘉伸(地平線会議代表世話人)
  広瀬敏通(日本エコツーリズムセンター代表理事)
  小林天心(観光進化研究所代表)
  神田優(黒潮実感センター センター長)
【司会進行】清家敬太郎(エコ幡多代表)
【会場】宿毛文教センター(高知県宿毛市)
【料金】無料
【詳細】http://www5.plala.or.jp/S-Genki/ecohatatop.htm
【お問合せ】 エコ幡多 担当:清家
 TEL:0880-63-2705

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       ★★「冬の管理人」を募集します★★

長野県飯田市の農村地域にUIターンした人たちが、農村暮らしをたっぷり
体験できる「農村暮らしお試し住宅~風張かざはりサロン~」を運営して
います。冬の間、この住宅に住みながら家の管理、地域資源を使った
プログラムづくり、地元の方との語らいなどの交流をして下さる「冬の
管理人」を募集します。
田舎暮らし先輩Iターン者の暮らしぶりを学ぶ機会にもなります。
将来、田舎暮らしを希望する方、エコツーリズムに関心のある方を募集します。

【募集人数】1名
【応募方法】氏名、連絡先(住所・電話・メールアドレス)、
 応募動機(600字ほど)を申し込み先までお送り下さい。
【費用】滞在中の実費として500円+暖房費200/1日をご負担頂きます。
    また、食費や交通費は、ご自身の負担でお願いします。
【滞在期間】1月中旬~3月末頃までの間(滞在期間については相談に応じます)
【お問合せ・申込】詳細やお問い合わせは、こちらまでお願いします。
 追って募集要項等をお知らせします。
 募集担当:小林 kazahari.salon○gmail.com(○を@に直して送信してください)
……………………………………………………………………………………

     ★★2011年度 安藤百福センターのご利用案内★★

2010年5月21日、長野県小諸市に、自然体験活動指導者養成専門施設、
安藤百福記念 自然体験活動指導者養成センター(略称:安藤百福センター)が
竣工しました。自然体験活動やアウトドアズ、あるいは環境教育などの
指導者研修・研究・会議等の施設として、ご利用いただくことができます。
施設には講義室、宿泊室、会議室のほかインターネット環境など、充実
した設備が整っています。また、自然豊かなフィールドに恵まれており、
四季を通して多彩な活動をすることが可能です。
このたび、2011年度の利用受付を開始いたしました。
みなさまのご利用をお待ちしています。

【利用対象団体】自然体験活動、野外活動、環境教育、青少年活動、
                学校、その他アウトドア活動団体。
【利用期間】2011年4月1日~2012年3月31日
【詳細】http://momofukucenter.jp/
【お申込み・お問合せ】安藤百福記念 自然体験活動指導者養成センター
 〒384-0071 長野県小諸市大久保1100番 担当:小島
 TEL 0267-24-0825 FAX 0267-24-0918
 E-mail info○momofukucenter.jp(○を@に直して送信してください)

 

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★3,618★
〒116-0013 荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966  FAX:03-5834-7972
=10月13日(水)に移転しました=
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★SNSエコたび★ www.eco-tour.jp/sns_ecotabi/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.108

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 108
★2010.12.2★
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

ここ数日は気持ちのよい天気が続いています。事務所近くの公園には
イチョウの落葉が日差しに照らされてきれいに輝いていました。その中を
子どもたちが遊んでいて、とてもかわいかったです。
さて、この冬、エコセンは催し盛りだくさんです。今週は、月曜日に
東京・西日暮里でエコセンセミナーを開催。カッパも登場する素敵な
ひと時でした。そして今夜は、渋谷でエコツアーカフェです。
エッセイストの近藤純夫さんがハワイの自然を語ります。ご参加はまだ
間に合います!
さらに来週はエコプロダクツ展に出展しますし、名古屋でのエコカフェも
スタートします。また、前号からお知らせしておりますが、エコセン職員を
募集しています。田舎で働き隊の研修生も募集を開始します!
年明けには、毎年恒例の「エコセン全国シンポジウム2011」(1月18日)を
開催します。下記の活動予定をチェックしてください。
いろんな場所でみなさんに会えることを楽しみにしております。
一緒に地域を元気にする活動を盛り上げて行きましょう!    [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★「田舎で働き隊!」研修生募集
★エコセン事務局職員募集!
★エコプロダクツ展2010[12/9-11]<ボランティア募集中>
★エコカフェ in 名古屋「海という自然に学ぶ」[12/7 Tue]
★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」
★Twitter(ツイッター)
★クリック募金やっています。 ↓↓今すぐクリック!!
http://ecotourism.bokinbako.org/0002/?pg=1
★エコセンの2011年の活動予定

☆エコセン後援☆
★幡多ツーリズム会議 <エコセン世話人×5人登場!>

☆エコツー関連NEWS☆
★京エコロジーセンター事業職員募集
★学校支援指導者養成講座「全体指導者」「補助指導者」
………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       ★★「田舎で働き隊!」研修生募集!★★

【田舎で働き隊!とは】
農山村の活性化のために人材が必要な地域と、田舎で暮らしたい、
働いてみたいと思っている都市の人材とをつなげる事業です。
【研修内容】
・ 交流事業の企画運営  ・ 地域行事への参加
・ 地域の情報収集と配信 ・ 地区内の交流の促進
・ 地区でのワークショップおよび活動報告
・ 自然学校の運営手法を学ぶ  など
【研修地域/受入地区コーディネーター】
 宮城県栗原市松倉地区/くりこま自然学校
 福島県東白川郡鮫川村/あぶくまエヌエスネット
 長野県下伊那郡泰阜村/グリーンウッド自然体験教育センター
 石川県白山市白峰地区/NPO法人白山しらみね自然学校
 三重県多気郡大杉谷地区/NPO法人大杉谷自然学校
 高知県幡多郡柏島/黒潮実感センター【研修期間】2009年9中・下旬~半年間
【手当】最大14万円/月(この中から滞在費(宿泊費等)をお支払いいただきます)
【募集条件】20歳以上の健康な男女
【募集人数】原則各地域2名
【詳細・応募方法】下記ページの応募フォームよりご応募ください。
http://www.ecotourism-center.jp/staticpages/index.php/inaka2010
●説明会を開催します。
 本事業について、また研修地について説明いたします。研修地からは
 福島県からあぶくまエヌエスネットの進士代表にご登場いただきます。

 【日時】12月15日(水)11:00~12:00
 【場所】エコセン事務局
 【申込】下記の内容をメールでお送りください。
  件名:田舎で働き隊説明会参加希望
  内容:氏名、所属、連絡先、研修希望地、質問事項など
……………………………………………………………………………………

       ★★エコセン事務局職員募集!★★

エコセンは2007年より「エコツーリズムで地域を元気にしよう!」を
合言葉に活動しておりますが、この度、事務局で一緒に働いてくれる人を
募集いたします。

【募集人数】1名
【業務内容】事務局業務全般
【応募締切】12月13日(月)<必着>
【勤務条件】原則として月曜日から金曜日までの週5日勤務
 イベントなどでの土日出勤あり。
【待遇】当団体規定に準じます。交通費は実費支給(上限あり)。
【応募資格】学歴不問、要社会人経験、基本的なPC操作、
 コミュニケーション能力、やる気、元気、笑顔
 ※未経験の方はハローワークによる「トライアル雇用」を通して
 ご応募ください:
https://www.hellowork.go.jp/servicef/B01050.do?screenId=B01050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=13110&kyujinNumber2=14643901&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=
【応募方法】履歴書(写真添付)、職務経歴書、志望動機を
 メールおよび郵送で事務局宛にお送りください。
 書類審査の上、面接を経て決定します。
 なお、応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。
【お問合せ・書類送付先】日本エコツーリズムセンター
 〒116-0013 荒川区西日暮里5-38-5
 TEL:03-5834-7966  FAX:03-5834-7972
……………………………………………………………………………………

         ★★エコプロダクツ展2010★★

日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ展」のNPO・NGOコーナーに
出展します。エコツー関連情報はもちろん、楽しい体験・遊びを用意して
お待ちしています。ぜひ、ご来場ください!
当日ボランティアも募集しています。興味のある方は事務局まで
ご連絡ください。

【期間】12月9日(木)~11日(土)10:00~18:00 (12日は~17:00)
【場所】東京ビッグサイト[東展示棟]NPO・NGOコーナー
【入場料】無料
【詳細】http://eco-pro.com/eco2010/
【お問合せ】NPO法人日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-5834-7966  FAX:03-5834-7972
……………………………………………………………………………………

   ★★エコカフェin名古屋「海という自然に学ぶ」★★

海に学ぶ体験活動協議会(CNAC)の長谷川さんをお招きして、海の環境を
生かした遊びやアウトドアの安全について紹介していただきます。
海に生きる生き物たちや、海辺の活動の魅力を美しい写真や活動紹介を
通して、海で楽しく安全に遊ぶヒントを見つけてください。
お茶を飲みながらの気軽な集いです。ご参加、お待ちしています。

【日時】12月7日(火) 18時~
【会場】モンベル名古屋店(ナディアパークロフト6階)
【料金】500円(飲み物、資料代)
【詳細・申込】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_nagoya101207
【お問合せ】(株)アウトドアサポートシステム
 エコツーリズム事業部(担当:高津・山内)
 TEL: 0575-46-9232
 ………………………………………… …………………………………………

  ★★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」★★

すごい勢いで売れてます♪♪ エコセンのコンセプトワーク等で行った
地元学の講演内容等をまとめたブックレットができました! 地域を
元気にするヒントがたくさん詰まった貴重な一冊です。
ぜひお買い求めください。

【目次】
地域を元気にするために地元学を始めよう
 ・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
阿蘇カルデラツーリズムと地元学
 ・・・坂元英俊[財団法人阿蘇地域振興デザインセンター 事務局長]
費用は1万円。花見時の商店街に畳200枚を敷こう!
 ・・・[阿蘇市精肉店・とり宮2代目インタビュー]
地元学からの出発
 ・・・結城登美雄[民俗研究家]
地域に根ざす生き方
 ・・・高野孝子[NPO法人エコプラス代表理事]
農山漁村の5つの課題と地元学
 ・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
【価格】500円
【送料】80円 *2冊以上お申込みの場合は送料無料です。
【詳細・ご購入】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/booklet01
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
……………………………………………………………………………………

      ★★Twitter(ツイッター)へのお誘い★★

エコセンでも、ツイッターをやっています。ぜひフォローしてください。
http://twitter.com/ecotourismjapan

エコセン世話人のTwitterリストもあります。お見逃しなく。
http://twitter.com/ecotourismjapan/sewanin

エコセン一般会員の皆様には「会員Twitterリスト」をつくりたいと思います。
エコセンをフォローしたら、Twitterのダイレクトメールで会員名をお知らせ
ください。Twitterで会員同士新しいつながりをつくりましょう。
……………………………………………………………………………………

       ★★クリック募金やっています!★★

エコセンのHPでクリック募金を開始しました。クリックやお買い物、
資料請求で、エコセンに募金ができます。
http://ecotourism.bokinbako.org/

リンクのバナーをエコセンHPも掲載しております。ぜひご協力ください。
……………………………………………………………………………………

       ★★エコセンの2011年の活動予定★★

●1月14日(金)エコツアーカフェTOKYO
 ゲスト:斎藤真一郎(佐渡トキの田んぼを守る会)
●1月18日(火)13:00~18:00
 エコセン全国シンポジウム2011「野生動物とエコツーリズム」
●1月19日(水)エコセンセミナー@西日暮里
●2月1日(火)~3日(木)エコツアーガイド養成講習会in西日暮里
●2月11日(金)~13日(日)野生動物インタープリテーション研修会
●3月9日(水)~11日(金)コーディネーター養成講習会in西日暮里

まだまだあります! 続編は次号で。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセン後援☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          ★★幡多ツーリズム会議★★

海、山、川に恵まれた高知県西部の幡多地域。その資源を生かすために
必要なことは、地元の人が、自分の暮らしている地域のことを誇りに
思っているかどうかではないでしょうか。では、どうすれば誇りや自信を
もってもらえるでしょうか? 幡多全体を見まわしたとき、ツーリズムの
芽があちこちで萌芽し、育っています。そんな幡多の現状をもっとより良い
ものにしていくために、ツーリズムをテーマにしたシンポジウムを開催します。

【日程】12月18日(土)13:00~17:00
【ゲスト】江本嘉伸(地平線会議代表世話人)
  広瀬敏通(日本エコツーリズムセンター代表理事)
  小林天心(観光進化研究所代表)
  神田優(黒潮実感センター センター長)
【司会進行】清家敬太郎(エコ幡多代表)
【会場】宿毛文教センター(高知県宿毛市)
【料金】無料
【詳細】http://www5.plala.or.jp/S-Genki/ecohatatop.htm
【お問合せ】 エコ幡多 担当:清家
 TEL:0880-63-2705

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ★★京エコロジーセンター事業職員募集★★

この度、京エコロジーセンターでは平成23年度から働く嘱託職員を募集
することとなりました。本施設は、市民、市民団体、事業者、教育関係、
NPO、行政など多様なセクターが事業運営に参画し、環境保全の学習、
活動を推進する施設です。
ご応募お待ちしております。

【採用予定】事業職員 環境活動コーディネーター 採用人数 若干名
【採用条件】
(1)採用月日 平成23年4月1日(金)
(2)雇用期間 平成23年4月1日~平成24年3月31日(最長7年)
(3)勤務場所  京都市伏見区深草池ノ内町13 京エコロジーセンター
【応募締切】12月10日(金)午後5時
【詳細】http://www.miyako-eco.jp/info/2010/10/2212105.html
【お問合せ】京エコロジーセンター  担当者:青谷、新喜(しんき)
 TEL:075-641-0911   FAX:075-641-0912
……………………………………………………………………………………

 ★★学校支援指導者養成講座「全体指導者」「補助指導者」★★
  文部科学省委託事業 ~青少年体験活動総合プラン~ 参加者募集!

文部科学省は、地域で学校体験学習のプログラム指導ができる
「全体指導者」「補助指導者」を、全国で養成しています。
この講習はその一環として、文科省がCONEに事業委託し、今回は
木風舎が実施団体となって開催いたします。
学校体験学習支援のために、ぜひご活用ください。

【日時】12月12日(日) 14:00~17:00
【場所】安藤百福記念 自然体験活動指導者養成センター(長野県小諸市)
 ※東京から、高速バスなら片道2500円で行けます。
【講師】平野吉直 信州大学教育学部長(野外教育学)
【参加費】無料
【詳細】http://www.mokufusha.com/diary/2010/11/post_140.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★3,560★
〒116-0013 荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966  FAX:03-5834-7972
=10月13日(水)に移転しました=
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★SNSエコたび★ www.eco-tour.jp/sns_ecotabi/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.107

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 107
★2010.11.19★
…………………………………………………………………………………………
読者のみなさま
昨年度につづき農林水産省事業「田舎で働き隊!」を実施することになりました。
今回は2ヶ月程度の短期間になりますが、下記の6箇所で研修生を募集します。
●研修地域/受入地区コーディネーター
 宮城県栗原市松倉地区/くりこま自然学校
 福島県東白川郡鮫川村/あぶくまエヌエスネット
 長野県下伊那郡泰阜村/グリーンウッド自然体験教育センター
 石川県白山市白峰地区/NPO法人白山しらみね自然学校
 三重県多気郡大杉谷地区/NPO法人大杉谷自然学校
 高知県幡多郡柏島/黒潮実感センター
詳細は近日中にお知らせいたしますので、ぜひご応募ください。
そして、なんとエコセン事務局で職員を募集します! 下記詳細を
ご覧いただきご応募ください。お待ちしております。    [中垣]
…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコセン事務局職員募集!
★エコセンセミナー@西日暮里「絶滅危惧種「川ガキ」を増やそう!」[11/29 Mon]
★エコツアーカフェTOKYO「ハワイの自然をこよなく愛する人たちへ」[12/2 Thu]
★エコカフェ in 名古屋「海という自然に学ぶ」[12/7 Tue]
★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」
★Twitter(ツイッター)
★クリック募金やっています。 ↓↓今すぐクリック!!
http://ecotourism.bokinbako.org/0002/?pg=1
☆エコセン後援☆
★環境教育関東ミーティング2010
☆エコツー関連NEWS☆
★幡多ツーリズム会議
★くじゅう地区管理運営協議会職員募集
………………………………………………………………………………………
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ★★エコセン事務局職員募集!★★
エコセンは2007年より「エコツーリズムで地域を元気にしよう!」を
合言葉に活動しておりますが、この度、事務局で一緒に働いてくれる人を
募集いたします。
【募集人数】1名
【業務内容】事務局業務全般
【応募締切】12月13日(月)<必着>
【勤務条件】原則として月曜日から金曜日までの週5日勤務
 イベントなどでの土日出勤あり。
【待遇】当団体規定に準じます。交通費は実費支給。
【応募資格】学歴不問、要社会人経験、基本的なPC操作、
 コミュニケーション能力、やる気、元気、笑顔
【応募方法】履歴書(写真添付)、職務経歴書、志望動機を
 メールおよび郵送で事務局宛にお送りください。
 書類審査の上、面接を経て決定します。
 なお、応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。
【お問合せ・書類送付先】日本エコツーリズムセンター
 〒116-0013 荒川区西日暮里5-38-5
 TEL:03-5834-7966  FAX:03-5834-7972
 Mail: desk☆ecotourism-center.jp ☆を@に変えてください。
……………………………………………………………………………………
★★エコセンセミナー@西日暮里「絶滅危惧種「川ガキ」を増やそう!」★★
            ~子供たちに魚遊びが必要な5つの理由~
    スペシャルトーク&出張アクアリウム『西日暮里5丁目水族館』
今や地方でもほとんど見かけなくなってしまった「川で遊ぶ子供たち」を
ライフワークに撮り続けている写真家の村山嘉昭さんと、生きもの
コーディネーターとして各種イベントで子供たちの心をわしづかみにして
いる“永遠のガキ大将”奥山英治さんが、川と生きもの、イマドキの子供たち、
心身の発達と生きもの遊び、そして教育と自然の深イイ関係を語りあいます。
しんみり考えさせられる話あり、えっと驚く話あり、爆笑ありの90分です。
ここでしか見られない心洗われる映像、決定的瞬間を撮った貴重な映像を
多数用意。
また、会場内に一夜限りのミニ水族館(タッチ水槽)もオープンします。
どんな生きものが登場するかは当日のお楽しみ。命の鼓動を肌で実感して
みてください。
【出演】村山嘉昭(川ガキ写真家)×奥山英治(BE-PAL雑魚党漁労長)
    司会:鹿熊勤(日本エコツーリズムセンター世話人)
【日時】2010年11月29日(月)18:30-20:00
【参加費】1,000円(飲み物・お菓子付)
【場所】日本エコツーリズムセンター事務所
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/seminar101129
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
……………………………………………………………………………………
         ★★エコツアーカフェTOKYO★★
     「Aloha~ハワイの自然をこよなく愛する人たちへ」
ハワイには色鮮やかな花が咲き乱れているというイメージを、だれもが
持っていると思います。しかし、ハイビスカスやプルメリア、ブーゲン
ビレアなど、よく知られた花のほとんどは近年になってハワイ諸島に持ち
込まれたものなのです。ハワイ固有の顕花植物が約1000種ほどであるのに
対し、外来種は2万種に迫っています。小さな島で起きている圧倒的な外来
種の侵略は、ハワイの土地から固有の自然が駆逐されることを示しているとも
言えでしょう。
ハワイという典型的なリゾート地が抱えている問題から日本は何を学べるの
かを、一緒に考えてみましょう。
【ゲスト】近藤純夫氏(エッセイスト、翻訳家)
【日時】12月2日(木)19:00-20:30
【場所】モンベルクラブ渋谷店5F
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_tk101202
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
……………………………………………………………………………………
   ★★エコカフェin名古屋「海という自然に学ぶ」★★
海に学ぶ体験活動協議会(CNAC)の長谷川さんをお招きして、海の環境を
生かした遊びやアウトドアの安全について紹介していただきます。
海に生きる生き物たちや、海辺の活動の魅力を美しい写真や活動紹介を
通して、海で楽しく安全に遊ぶヒントを見つけてください。
お茶を飲みながらの気軽な集いです。ご参加、お待ちしています。
【日時】12月7日(火) 18時~
【会場】モンベル名古屋店(ナディアパークロフト6階)
【料金】500円(飲み物、資料代)
【詳細・申込】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_nagoya101207
【お問合せ】(株)アウトドアサポートシステム
 エコツーリズム事業部(担当:高津・山内)
 TEL: 0575-46-9232 E-mail: eco@odss.co.jp 
……………………………………………………………………………………
  ★★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」★★
すごい勢いで売れてます♪♪ エコセンのコンセプトワーク等で行った
地元学の講演内容等をまとめたブックレットができました! 地域を
元気にするヒントがたくさん詰まった貴重な一冊です。
ぜひお買い求めください。
【目次】
地域を元気にするために地元学を始めよう
 ・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
阿蘇カルデラツーリズムと地元学
 ・・・坂元英俊[財団法人阿蘇地域振興デザインセンター 事務局長]
費用は1万円。花見時の商店街に畳200枚を敷こう!
 ・・・[阿蘇市精肉店・とり宮2代目インタビュー]
地元学からの出発
 ・・・結城登美雄[民俗研究家]
地域に根ざす生き方
 ・・・高野孝子[NPO法人エコプラス代表理事]
農山漁村の5つの課題と地元学
 ・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
【価格】500円
【送料】80円 *2冊以上お申込みの場合は送料無料です。
【詳細・ご購入】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/booklet01
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
……………………………………………………………………………………
      ★★Twitter(ツイッター)へのお誘い★★
エコセンでも、ツイッターをやっています。ぜひフォローしてください。
http://twitter.com/ecotourismjapan
エコセン世話人のTwitterリストもあります。お見逃しなく。
http://twitter.com/ecotourismjapan/sewanin
エコセン一般会員の皆様には「会員Twitterリスト」をつくりたいと思います。
エコセンをフォローしたら、Twitterのダイレクトメールで会員名をお知らせ
ください。Twitterで会員同士新しいつながりをつくりましょう。
……………………………………………………………………………………
       ★★クリック募金やっています!★★
エコセンのHPでクリック募金を開始しました。クリックやお買い物、
資料請求で、エコセンに募金ができます。
http://ecotourism.bokinbako.org/
リンクのバナーをエコセンHPも掲載しております。ぜひご協力ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセン後援☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ★★ 環境教育関東ミーティング2010★★
関東圏で環境教育や自然体験活動に関心のある方、既に実践している方
など多種多様な人が集う「環境教育関東ミーティング」。分野・年齢・
経験をも超えたさまざまな人と、情報交換や交流ができる新たな出会いの
場です。経験がない方でも大丈夫。お気軽にご参加ください。
【日時】12月11日(土) 13時~12日(日) 15時 1泊2日
【会場】宇都宮市冒険活動センター(栃木県宇都宮市)
【内容】
・オープニングトーク
 「環境教育にどう活かす!? ~コミュニケーションの多様性~」
・参加者発表
・分科会 など
【定員】100名
【参加費】12,000円(1泊3食、資料代、保険代を含む)
 ※学生参加者には、実行委員会がスカラシップ(奨学金)として、
  大学生3,000円分、高校生5,000円分を助成します。(先着20名)
【詳細・申込】http://kantomtg.web.fc2.com/
【問合せ】環境教育関東ミーティング実行委員会 事務局 手塚功
 Mail: kantomtg@yahoo.co.jp Fax:028-627-7891
 Tel :03-5834-7966(エコセン内)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ★★幡多ツーリズム会議★★
海、山、川に恵まれた幡多。その資源を生かすために必要なことは、地元の
人が、自分の暮らしている地域のことを誇りに思っているかどうかではない
でしょうか。では、どうすれば誇りや自信をもってもらえるか? 幡多
全体を見まわしたとき、ツーリズムの芽があちこちで萌芽し、育っていこう
としているのが見てとれます。そんな幡多の現状をもっとより良いものに
していくために、ツーリズムをテーマにしたシンポジウムを開催します。
【日程】12月18日(土)13:00~17:00
【会場】宿毛文教センター
【料金】無料
【詳細】http://www5.plala.or.jp/S-Genki/ecohatatop.htm
【お問合せ】 エコ幡多 担当:清家
 TEL:0880-63-2705
……………………………………………………………………………………
     ★★くじゅう地区管理運営協議会職員募集★★
長者原ビジターセンター管理運営業務等のくじゅう地区管理運営協議会
業務のさらなる発展・充実を図るため、当協議会では平成23年度の新規の
職員を募集します。
【募集期間】平成22年12月27日(月)<必着>
【募集人数】1名
【応募職務】長者原ビジターセンターや園地の管理等(事務作業、接客業務、
 草刈り、公衆トイレ掃除等)
【勤務条件】週休2日制8時間勤務・月給制(144,500円より)・各種保険有り
【詳細・問合せ】環境省くじゅう自然保護官事務所(担当:山本)
 電話:0973-79-2631・FAX:0973-79-2635
 〒879-4911大分県玖珠郡九重町田野260-2
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★3,532★
〒116-0013 荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966  FAX:03-5834-7972
=10月13日(水)に移転しました=
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★SNSエコたび★ www.eco-tour.jp/sns_ecotabi/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.106

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 106
★2010.11.12★
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

先週のエコツアーカフェTOKYOでは、私も大好きな高知県幡多地域から
ゲストを迎えました。「海癒」の岡田さんは、「素」をコンセプトにしている
とおっしゃるとおり、お話は、まさに素のままの自分でした。
豊かさとは何かを問いかけながら仕事をしているということですが、
それは「家族の笑顔」だそうです。ビジネス界では仕事に家庭を持ち込むな!
なんてことが言われますが、「家族の見えない人とは仕事ができないのでは」
と岡田さん。「そういう信頼関係が必要だと思う」。
本当に人とのつながりを大事にしていることがよく伝わってくるお話でした。
岡田さんが人に影響を与えるとしたら、「危機感よりも感動によってがいい」
と語ってくれました。まだ海癒に行ったことのないかたは、感動を実感しに
ぜひお出かけください。   [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコセンセミナー@西日暮里「絶滅危惧種「川ガキ」を増やそう!」[11/29Mon]
★エコツアーカフェTOKYO「ハワイの自然をこよなく愛する人たちへ」[12/2 Thu]
★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」
★Twitter(ツイッター)
★クリック募金やっています。 ↓↓今すぐクリック!!
http://ecotourism.bokinbako.org/0002/?pg=1

☆エコセン後援☆
★環境教育関東ミーティング2010

☆エコツー関連NEWS☆
★地球交響曲20周年記念イベント「母なる星のゾウとクジラのお話」
★島に移住し、島生活を楽しみ、働く人を募集中!
………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★エコセンセミナー@西日暮里「絶滅危惧種「川ガキ」を増やそう!」★★
            ~子供たちに魚遊びが必要な5つの理由~
    スペシャルトーク&出張アクアリウム『西日暮里5丁目水族館』

今や地方でもほとんど見かけなくなってしまった「川で遊ぶ子供たち」を
ライフワークに撮り続けている写真家の村山嘉昭さんと、生きもの
コーディネーターとして各種イベントで子供たちの心をわしづかみにして
いる“永遠のガキ大将”奥山英治さんが、川と生きもの、イマドキの子供たち、
心身の発達と生きもの遊び、そして教育と自然の深イイ関係を語りあいます。
しんみり考えさせられる話あり、えっと驚く話あり、爆笑ありの90分です。
ここでしか見られない心洗われる映像、決定的瞬間を撮った貴重な映像を
多数用意。
また、会場内に一夜限りのミニ水族館(タッチ水槽)もオープンします。
どんな生きものが登場するかは当日のお楽しみ。命の鼓動を肌で実感して
みてください。

【出演】村山嘉昭(川ガキ写真家)×奥山英治(BE-PAL雑魚党漁労長)
    司会:鹿熊勤(日本エコツーリズムセンター世話人)
【日時】2010年11月29日(月)18:30-20:00
【参加費】1,000円(飲み物・お菓子付)
【場所】日本エコツーリズムセンター事務所
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/seminar101129
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
……………………………………………………………………………………

         ★★エコツアーカフェTOKYO★★
     「Aloha~ハワイの自然をこよなく愛する人たちへ」

ハワイには色鮮やかな花が咲き乱れているというイメージを、だれもが
持っていると思います。しかし、ハイビスカスやプルメリア、ブーゲン
ビレアなど、よく知られた花のほとんどは近年になってハワイ諸島に持ち
込まれたものなのです。ハワイ固有の顕花植物が約1000種ほどであるのに
対し、外来種は2万種に迫っています。小さな島で起きている圧倒的な外来
種の侵略は、ハワイの土地から固有の自然が駆逐されることを示しているとも
言えでしょう。
ハワイという典型的なリゾート地が抱えている問題から日本は何を学べるの
かを、一緒に考えてみましょう。

【ゲスト】近藤純夫氏(エッセイスト、翻訳家)
【日時】12月2日(木)19:00-20:30
【場所】モンベルクラブ渋谷店5F
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_tk101202
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
……………………………………………………………………………………

  ★★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」★★

すごい勢いで売れてます♪♪ エコセンのコンセプトワーク等で行った
地元学の講演内容等をまとめたブックレットができました! 地域を
元気にするヒントがたくさん詰まった貴重な一冊です。
ぜひお買い求めください。

【目次】
地域を元気にするために地元学を始めよう
 ・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
阿蘇カルデラツーリズムと地元学
 ・・・坂元英俊[財団法人阿蘇地域振興デザインセンター 事務局長]
費用は1万円。花見時の商店街に畳200枚を敷こう!
 ・・・[阿蘇市精肉店・とり宮2代目インタビュー]
地元学からの出発
 ・・・結城登美雄[民俗研究家]
地域に根ざす生き方
 ・・・高野孝子[NPO法人エコプラス代表理事]
農山漁村の5つの課題と地元学
 ・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
【価格】500円
【送料】80円 *2冊以上お申込みの場合は送料無料です。
【詳細・ご購入】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/booklet01
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
……………………………………………………………………………………

      ★★Twitter(ツイッター)へのお誘い★★

エコセンでも、ツイッターをやっています。ぜひフォローしてください。
http://twitter.com/ecotourismjapan

エコセン世話人のTwitterリストもあります。お見逃しなく。
http://twitter.com/ecotourismjapan/sewanin

エコセン一般会員の皆様には「会員Twitterリスト」をつくりたいと思います。
エコセンをフォローしたら、Twitterのダイレクトメールで会員名をお知らせ
ください。Twitterで会員同士新しいつながりをつくりましょう。
……………………………………………………………………………………

       ★★クリック募金やっています!★★

エコセンのHPでクリック募金を開始しました。クリックやお買い物、
資料請求で、エコセンに募金ができます。
http://ecotourism.bokinbako.org/

リンクのバナーをエコセンHPも掲載しております。ぜひご協力ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセン後援☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       ★★ 環境教育関東ミーティング2010★★

関東圏で環境教育や自然体験活動に関心のある方、既に実践している方
など多種多様な人が集う「環境教育関東ミーティング」。分野・年齢・
経験をも超えたさまざまな人と、情報交換や交流ができる新たな出会いの
場です。経験がない方でも大丈夫。お気軽にご参加ください。

【日時】12月11日(土) 13時~12日(日) 15時 1泊2日
【会場】宇都宮市冒険活動センター(栃木県宇都宮市)
【内容】
・オープニングトーク
 「環境教育にどう活かす!? ~コミュニケーションの多様性~」
・参加者発表
・分科会 など
【定員】100名
【参加費】12,000円(1泊3食、資料代、保険代を含む)
 ※学生参加者には、実行委員会がスカラシップ(奨学金)として、
  大学生3,000円分、高校生5,000円分を助成します。(先着20名)
【詳細・申込】http://kantomtg.web.fc2.com/
【問合せ】環境教育関東ミーティング実行委員会 事務局 手塚功
 Fax:028-627-7891
 Tel :03-5834-7966(エコセン内)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★地球交響曲20周年記念イベント「母なる星のゾウとクジラのお話」★★

「母なる星地球(ガイア)は、それ自体がひとつの大きな生命体であり、
我々人類もガイアの一部として生かされている存在なのではないか。だと
するならば、我々は、ガイアの心、すなわち未来を想う力を担う存在なのでは
ないか」、という問いかけをテーマに作り続けてきたドキュメンタリー映画
「地球交響曲」は、制作を開始してから今年で20周年を迎えました。
これを記念し、監督・龍村仁をナビゲーターに、「第一番」の出演者ダフニー・
シェルドリック(象保護活動家)、「第六番」の出演者、ロジャー・ペイン博士
(海洋生物学者)をお招きし、ゾウとクジラの知性、叡智の伝承について
語り合います。

◇滋賀
【日程】2010年11月20日(土)13:30 開演 17:00 終了
【会場】滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール(中ホール)
【料金】3000円 (全席自由)
◇東京
【日程】2010年11月23日(火・祝)17:30 開演 21:00 終了
【会場】学習院創立百周年記念講堂正堂
【料金】前売り4000円  当日4500円 (全席指定)
※両会場ともに発売期間:11/15(月)まで
【詳細】http://gaiasymphony.com/symphony/event-nov2010.html
【お問合せ】龍村仁事務所(平日10:00~18:00)
TEL 050-5527-4578  FAX 03-5368-5483
…………………… ………………………………………………………………

  ★★島に移住し、島生活を楽しみ、働く人を募集中!★★

島はあなたの力を必要しています! 詳細は各サイトをご覧ください。
●野崎島で働きたい人!
 http://nozakijima.exblog.jp/15409414/
●古民家レストランで働きたい人!
 http://ojikajima.jp/news_subwin.php?newsID=98

【お問合せ】おぢかアイランドツーリズム協会
 長崎県 五島列島 小値賀町笛吹郷
 電話 0959-56-2646


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★3,534★
〒116-0013 荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966  FAX:03-5834-7972
=10月13日(水)に移転しました=
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★SNSエコたび★ www.eco-tour.jp/sns_ecotabi/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.105

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 105
★2010.10.28★
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

いきなり真冬のような天気になりましたね。私のタンスの中はまだ
タンクトップが中心で着るものに困っています。今週末こそ衣替えを
しなければ!
さて、前号でお伝えしたようにエコセンの事務所が西日暮里に移転しました。
日能研様のご好意により広いセミナールームもお借りできることになりました。
そこで、今後はいろんな企画を打ち出していきたいと思っています。
その第1弾として、11月29日に第1回エコセンセミナー『絶滅危惧種「川ガキ」を
増やそう!』を開催します。(詳細は近日中にアップします)
また、11月12日には石垣島よりゲストを向かえエコツアーカフェ@西日暮里を
開催します。ご参加、お待ちしています!   [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコツアーカフェTOKYO「高知・大岐の浜で“感じる心”を研ぎ澄ます」[11/4Thu]
★エコツアーカフェ in 神戸「オトナこそ遊ばなきゃ!」[11/10 Wed]
★エコツアーカフェ@西日暮里「島から、そして島へ」[11/12 Fri]
★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」
★Twitter(ツイッター)
★クリック募金やっています。 ↓↓今すぐクリック!!
http://ecotourism.bokinbako.org/0002/?pg=1

☆エコセン後援☆
★環境教育関東ミーティング2010

☆エコツー関連NEWS☆
★森のようちえん全国交流フォーラムin山梨
………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

        ★★エコツアーカフェTOKYO★★
     「高知・大岐の浜で“感じる心”を研ぎ澄ます」

土佐で現代版湯治の湯「海癒」のあるじ岡田充弘さんがゲストです。
みなさまのご参加、お待ちしております。
四万十川と足摺岬の中間にある大岐の浜で、現代版湯治場「海癒(かいゆ)」を
経営している岡田充弘さん。薪で沸かす源泉掛け流しの療養温泉、自然
素材の部屋づくり、毎月のライブ、顔の見える食材と家庭料理、などを
キーワードに、海癒では、「心も体も素にもどり、童心に戻って喜べる
空間創り」をしています。
本当に大事なものや、感じる心を大事にしてきた岡田さんの生き方には
きっと学ぶべきものも多いはず。癒しの場づくりや田舎暮らしに興味の
ある方にも、必見のカフェです。
みなさまのご参加をお待ちしています。

【ゲスト】岡田充弘氏(海癒 あるじ)
【日時】11月4日(木)19:00-20:30
【場所】モンベルクラブ渋谷店5F
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_tk101104
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
……………………………………………………………………………………

 ★★ エコツアーカフェin神戸「オトナこそ遊ばなきゃ!」★★

京都で木のおもちゃの工房を開いている多胡歩未さんが11月のゲストです。
普段の暮らしも切り口を変えて見直してみると、案外自分で出来ることや
遊べることがいっぱいあります。そういうことを大人が理解することは、
子どもたちの遊びの自由度に直結しています。手作りのこと、遊びの考え
方、木のこと、おもちゃの本来の役目など、多胡さんの作るarumitoyの
おもちゃを例にその可能性を探ります。
遊びとは「自分が楽しいと思うこと」、だから誰だっていつだって遊べるんです。
一緒に、遊びながら暮らすことのスバラシサを実感してみませんか?
皆様のご参加お待ちしております。

【ゲスト】多胡歩未さん(木のおもちゃ作家)
【日時】11月10日(水)18:30-20:00
【場所】モンベルクラブ神戸三宮店2Fサロン
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_kb101110
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター Tel:03-5834-7966
 または、ホールアース自然学校・神戸六甲分校 TEL/FAX:078-891-1162
……………………………………………………………………………………

  ★★エコツアーカフェ@西日暮里「島から、そして島へ」★★

エコセンの事務所で開催する西日暮里カフェの初めてのゲストは
石垣島からエコツアーふくみみ代表の大堀健司さんです。
サンゴ礁・マングローブ・亜熱帯林、豊かで多様な石垣島の自然。
島で暮らす人、観光で訪れる人、私たち人間は島の自然から何を受け
取っているのでしょうか。人の暮らしには自然が必要なのだということを
ふくみみのエコツアーに参加することで気がついてほしい、という大堀さん。
そして、島の自然から何かを受け取ったら、今度は島の自然を守るために
何かを返したい。観光で訪れた人が日常に戻ってからできることって
どんなことでしょうか。島で暮らす人ができることは?
日本の端っこの自然と小さなつながりを感じてもらえたらうれしいです。
みなさまのご参加をお待ちしています。

【ゲスト】大堀健司氏(エコツアーふくみみ代表)
【日時】11月12日(金)19:00-20:30
【場所】エコセン事務局
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_tk101112
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
……………………………………………………………………………………

  ★★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」★★

すごい勢いで売れてます♪♪ エコセンのコンセプトワーク等で行った
地元学の講演内容等をまとめたブックレットができました! 地域を
元気にするヒントがたくさん詰まった貴重な一冊です。
ぜひお買い求めください。

【目次】
地域を元気にするために地元学を始めよう
 ・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
阿蘇カルデラツーリズムと地元学
 ・・・坂元英俊[財団法人阿蘇地域振興デザインセンター 事務局長]
費用は1万円。花見時の商店街に畳200枚を敷こう!
 ・・・[阿蘇市精肉店・とり宮2代目インタビュー]
地元学からの出発
 ・・・結城登美雄[民俗研究家]
地域に根ざす生き方
 ・・・高野孝子[NPO法人エコプラス代表理事]
農山漁村の5つの課題と地元学
 ・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
【価格】500円
【送料】80円 *2冊以上お申込みの場合は送料無料です。
【詳細・ご購入】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/booklet01
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
……………………………………………………………………………………

      ★★Twitter(ツイッター)へのお誘い★★

エコセンでも、ツイッターをやっています。ぜひフォローしてください。
http://twitter.com/ecotourismjapan

エコセン世話人のTwitterリストもあります。お見逃しなく。
http://twitter.com/ecotourismjapan/sewanin

エコセン一般会員の皆様には「会員Twitterリスト」をつくりたいと思います。
エコセンをフォローしたら、Twitterのダイレクトメールで会員名をお知らせ
ください。Twitterで会員同士新しいつながりをつくりましょう。
……………………………………………………………………………………

       ★★クリック募金やっています!★★

エコセンのHPでクリック募金を開始しました。クリックやお買い物、
資料請求で、エコセンに募金ができます。
http://ecotourism.bokinbako.org/

リンクのバナーをエコセンHPも掲載しております。ぜひご協力ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセン後援☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       ★★ 環境教育関東ミーティング2010★★

関東圏で環境教育や自然体験活動に関心のある方、既に実践している方
など多種多様な人が集う「環境教育関東ミーティング」。分野・年齢・
経験をも超えたさまざまな人と、情報交換や交流ができる新たな出会いの
場です。経験がない方でも大丈夫。お気軽にご参加ください。

【日時】12月11日(土) 13時~12日(日) 15時 1泊2日
【会場】宇都宮市冒険活動センター(栃木県宇都宮市)
【内容】
・オープニングトーク
 「環境教育にどう活かす!? ~コミュニケーションの多様性~」
・参加者発表
・分科会 など
【定員】100名
【参加費】12,000円(1泊3食、資料代、保険代を含む)
 ※学生参加者には、実行委員会がスカラシップ(奨学金)として、
  大学生3,000円分、高校生5,000円分を助成します。(先着20名)
【詳細・申込】http://kantomtg.web.fc2.com/
【問合せ】環境教育関東ミーティング実行委員会 事務局 手塚功
 Fax:028-627-7891
 Tel :03-5834-7966(エコセン内)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ★★森のようちえん全国交流フォーラムin山梨★★
          「みんなつながれ子育ての輪」

森のようちえん全国交流フォーラムは、山梨で6回目を迎えます。今年は、
多くの参加者との交流をとおして、これまでの取り組みについて振り返り、
現在の社会の流れや保育を取り巻く状況を認識し、今後の取り組みを考える
場にしたいと考えております。
多くの方のご参加を、心よりお待ちしております。

【開催日】2010年11月26日(金)~28日(日)
【会場】キープ協会清泉寮(山梨県北杜市)
【定員】300名
【詳細・申込】http://www.bambifuji.jp/yamanashi.html
【お問合せ】森のようちえん全国交流フォーラムin山梨 実行委員会事務局
 (キープ自然学校内)
 TEL:0551-20-7701 FAX:0551-48-2143 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★3,444★
〒116-0013 荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966  FAX:03-5834-7972
=10月13日(水)に移転しました=
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★SNSエコたび★ www.eco-tour.jp/sns_ecotabi/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 

 


▲TOP | 問い合わせ