エコセン事務所開所日

月水金(祝日の場合は休)
エコセン

 

「教育と刃物」セミナー報告

 

The World Travel & Tourism Council

Google

WWW を検索

エコセンの中を検索

連続セミナー「災害と減災」をベースにしたエコセン前代表広瀬敏通氏の新刊です!

災害を
生き抜く

地域を元気にする地元学

地域活性化のヒントと実例がここにある。エコセンブックレット誕生!

地域を元気にする地元学

 

フクシマBOOK

マスメディアからは聞こえない原発被害・福島の声!

フクシマBOOK

 

 

 

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

身近な自然資源からエネルギーを自給!

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

 

 

野生動物インタープリター

獣害対策や地域活性化を推進する人に!

野生動物インタープリター

 

 

 

 

災害を生き抜く

エコセン連続セミナー「災害と減災」をベースにした前代表広瀬敏通氏の渾身の書

災害を生き抜く

 

RQ災害教育センター
地球環境基金
Share/Bookmark

[2013.1.17]エコツアーカフェぎふ美濃16

「エコツアーカフェぎふ美濃」第16弾

ぎふのものづくりの魅力にせまる ~めでたい勾玉つくって新年を祝おう~

入江鐵夫さんにものづくりの魅力を語ってもらいながら、自分だけのオリジナルの木の勾玉を作成する体験会です。

 

[2012.08.07]エコツアーカフェTOKYO49

東北復興応援エコツアーカフェ

真夏のスパイダー作戦

三陸の伝統に 生き抜くチカラを学べ!!

東日本大震災で大きな打撃を受けた宮城の漁村・歌津(うたつ)に伝わる自然を活かす知恵を「生き抜く」チカラに!子どもたちと一緒に学ぶスパイダー氏が、被災した町での取り組みを語る。

 

[2011.1.14]エコツアーカフェTOKYO37

2011年1月は14日(金)開催です

朱鷺と暮す郷づくり~生物多様性農業への取り組み

トキとともに生きる佐渡島。多様な生き物と共生する農業に取り組む佐渡トキの田んぼを守る会の斎藤真一郎さんをゲストに迎えます。

田植えトキ冬みず田んぼ

[2012.04.12]エコツアーカフェTOKYO45

今回は西日暮里にて開催

教えて、猟師さん!狩猟を活かす田舎暮らしの秘訣は?

「田舎暮らしをするうえでは地元の人々に何か一つ役に立つ技術を持っていこう。」と獣害対策の為の狩猟技術を持って田舎に移り住んだひとりの中年男。

畑を耕し、渓流釣り、養蜂の師匠を得て自然に暮らす。山の恵みをいただくフィールドレポート!

 

[2012.11.26]エコツアーカフェTOKYO51

若くして活躍している人の話が聴きたい! 第一弾

オルタナティブなウェブマガジン「greenz」

メディアを通じて社会を変える

“あなたの暮らしと世界を変えるグッドアイデアを、厳選して紹介するウェブマガジン”「greenz」編集長の兼松氏。世界中のグッドアイデアのみならず、グリーンズ自体のアクションについても伺います。

 

[2012.9.20]エコツアーカフェTOKYO50

エコセン5周年&カフェTOKYO50回 記念

エコツーリズムをめぐる冒険

地域とエコセンのこれまで・これから

2007年の夏、「エコツーリズムをメジャーに」とエコセンが誕生して5年が経ちました。出会ってきたのは、こちらが元気をもらうほどの地域のエネルギーとエコツーリズムの可能性の大きさ。エコセン世話人3人が5年間を振り返り、エコツーリズムの展望を語ります。

 

[2012.12.04]エコツアーカフェ神戸43

★エコツアーカフェin神戸★

村と街を繋ぐ ~“ゆず”から伝わる未来のかたち~

出口晴久さん(Organic Crossing代表)

 

『やさい』『食』『ゆず』などのキーワードの他、『デザイン』『マーケット』『地域おこし』、さらには『アボリジニの暮らし』や『震災復興支援』など聞いていて驚くほど多彩な引き出しを持つ出口さんから、今回は“村と街を繋ぐ「ゆうのたましぼり」プロジェクト”を中心としたお話を伺います。生絞りのゆずドリンク付きです!

 

[2012.11.08]エコツアーカフェぎふ美濃15

「エコツアーカフェぎふ美濃」第15弾

美濃のええとこ再発見~写真を通して~

400年の歴史を持つうだつの町並みと、そこで暮らす人々の生活、祭り、紙漉きなどの写真を撮り続けて40年のアマチュア写真家大塚高明さんに住民が自分たちでは気づかない美濃市のおすすめスポットを写真で紹介してもらいます。

 

大塚さんHP
)

[2012.10.10]エコツアーカフェ神戸42

★エコツアーカフェin神戸★

クリエイティブな力の行方~KIITOの可能性~

永田 宏和さん(デザイン・クリエイティブセンター神戸 副センター長)

 

プラス・アーツの設立者で、デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)副センター長にも就任した永田さんの今回のお話の中心は<地域>。

 

[2012.06.19]エコツアーカフェTOKYO47

今回は火曜日 西日暮里で開催

NPOグリーンウッドと奇跡のむらの物語

~1000人のこどもが限界集落を救う!~

ヨソモノNPOが「地域から学ぶ」「暮らしから学ぶ」で自然体験教育活動によって、人口2,000人の泰阜村を「奇跡の村」にしたNPOグリーンウッドの辻英之さんに、その秘訣やこれまでの苦労、これからの目標をお聞きします。

 


 

 


▲TOP | 問い合わせ