エコセン事務所開所日

月水金(祝日の場合は休)
エコセン

 

「教育と刃物」セミナー報告

 

The World Travel & Tourism Council

Google

WWW を検索

エコセンの中を検索

連続セミナー「災害と減災」をベースにしたエコセン前代表広瀬敏通氏の新刊です!

災害を
生き抜く

地域を元気にする地元学

地域活性化のヒントと実例がここにある。エコセンブックレット誕生!

地域を元気にする地元学

 

フクシマBOOK

マスメディアからは聞こえない原発被害・福島の声!

フクシマBOOK

 

 

 

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

身近な自然資源からエネルギーを自給!

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

 

 

野生動物インタープリター

獣害対策や地域活性化を推進する人に!

野生動物インタープリター

 

 

 

 

災害を生き抜く

エコセン連続セミナー「災害と減災」をベースにした前代表広瀬敏通氏の渾身の書

災害を生き抜く

 

RQ災害教育センター
地球環境基金
Share/Bookmark

[2014.10.1]島根県美郷町×エコセン 『おおち山くじら』 試食フェスタ!

ジビエから考える獣害・野生動物との共生

島根県美郷町×エコセン 『おおち山くじら』 試食フェスタ!

イノシシなど野生獣の肉は脂の乗った冬が旬。 そんな常識を覆す、夏イノシシ-【おおち山くじら】を食べて、 いま獣害対策において最も成功している地域といわれている島根県・美郷町の町ぐるみの取組を知ろう!

 

農作物に被害を与える野生動物は、農家にとっては憎き存在かもしれません。

しかし、食害は人間が農耕という生き方を選択した時点から始まった宿命的な現象です。

 

近年、イノシシの被害に悩まされている島根県美郷町では、野生動物からの防護も農民が持つべき基礎技術だという原点に立ち返り、「自分の作物は自分で守ろう!」と、官民を挙げてさまざまな対策に取り組んでいます。

活動の基本となっているのは住民主導の駆除システムです。

駆除の主体を住民に移し、駆除の方法も、狩猟免許取得や捕獲後の取り扱いが容易な箱罠に変えました。同時に、捕獲したイノシシを食肉として有効活用する生産組合を結成しました。

従来、「臭みがありまずい」とされていた夏獲れイノシシ肉を科学的に解明し、箱罠から生きたまま生きたまま処理場へ搬送。 血抜きをして速やかに解体する-つまり、家畜の屠畜と同様の手間をかけて解体を行なうことによって臭みは発生せず、おいしく食べることができます。脂身が少ない深い色の赤身は、ジビエの新しい領域として、フレンチやイタリアンのシェフたちにも好評で、ブランド肉「おおち山くじら」の名で注目を浴びています。

さらには従来は捨てるしかなかったイノシシの生皮を東京・墨田区にある革なめし工場の協力で皮革化。その革を町へ戻し、地元女性たちが財布やパスケースなどに加工して販売しています。獣害から作物を守る勉強会からは『青空サロン市場』という農産物直売所が発展的に生まれ、革の縫製工場とともに地域の女性たちの交流の場になるなど、“獣害”という地域の厄介事を逆手にとって、自主的で有機的な取組やつながりが次々と生まれている元気な地域です。

 

今回のジビエフェスは、そんないま獣害対策において最も成功している地域といわれている美郷町の取り組みの紹介しつつ、 特産品化された駆除イノシシ『おおち山くじら』を試食する2部構成でお届けします。

 

 

鹿熊

[かくま・つとむ]  自然系ジャーナリスト

1960年、茨城県生まれ。自然から生まれた知恵や日本の伝統を記録し伝えてきた自然系ライター。島根県美郷町など獣害に悩む地域へも取材を重ねる。今年は、子どもの刃物離れを危惧する熱い思いからエコセン連続セミナー「教育と刃物」をプロデュース。著書に『葉っぱで2億円稼ぐおばあちゃんたち』、『仁淀川漁師秘伝』、『木を読む』(いずれも小学館)、『江戸和竿職人歴史と技を語る』(平凡社)、『日本鍛冶紀行』(WPP)、『紀州備長炭に生きる』(農文協)など。

 

エコセンProject04

 

◆CONE指導者とは

第一部・講演

『災い転じて福となす~島根県美郷町の包括的獣害対策』     

解説 鹿熊勤(自然系ジャーナリスト/日本エコツーリズムセンター理事)

 

第二部

<おおち山くじら>大試食会&懇談会

美郷町産の夏獲れイノシシ肉『おおち山くじら』をしゃぶしゃぶでいただきながら、野生動物について歓談します。たいへん珍しいイノシシの生ハムの試食もあります(予定)

 

ジビエから考える獣害・野生動物との共生

島根県美郷町×エコセン『おおち山くじら』 試食フェスタ!

 

【ナビゲーター】鹿熊勤氏(自然系ジャーナリスト/日本エコツーリズムセンター 理事)

【日時】2014年10月1日(水)19:00-21 :00

【参加費】一般2500円、エコセン会員2000円

【定員】40名

【場所】日本エコツーリズムセンター

    東京都荒川区西日暮里5-38-5 日能研ビル6F

    ※山手線の線路沿いの道からお越しください。

 

日本エコツーリズムセンター地図

 

【お問い合わせ】日本エコツーリズムセンター

TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972

【主催】日本エコツーリズムセンター/島根県美郷町

【お申込み】下記のお申込みフォームまたは電話、ファックスでお名前、メールアドレス、ご連絡先電話番号を日本エコツーリズムセンター事務局にお知らせください。

右矢印【満員御礼】定員に達しました。

 

Share/Bookmark

 


▲TOP | 問い合わせ