エコセン事務所開所日

月水金(祝日の場合は休)
エコセン

 

「教育と刃物」セミナー報告

 

The World Travel & Tourism Council

Google

WWW を検索

エコセンの中を検索

連続セミナー「災害と減災」をベースにしたエコセン前代表広瀬敏通氏の新刊です!

災害を
生き抜く

地域を元気にする地元学

地域活性化のヒントと実例がここにある。エコセンブックレット誕生!

地域を元気にする地元学

 

フクシマBOOK

マスメディアからは聞こえない原発被害・福島の声!

フクシマBOOK

 

 

 

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

身近な自然資源からエネルギーを自給!

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

 

 

野生動物インタープリター

獣害対策や地域活性化を推進する人に!

野生動物インタープリター

 

 

 

 

災害を生き抜く

エコセン連続セミナー「災害と減災」をベースにした前代表広瀬敏通氏の渾身の書

災害を生き抜く

 

RQ災害教育センター
地球環境基金
Share/Bookmark

[2014.11.11-11.12]エコセンライフモデルエコツアー

エコセンライフモデルエコツアー

エコセン世話人を訪ねよう

生態系の中で自然と共に暮らすライフモデル体験

「持続可能な暮らし」を実践する二軒のお宅を訪ね、体験し・感じる「ライフモデル」体験エコツアー。都会の暮らしを少し離れ、土や家畜にふれ、新鮮な食事をみんなで食べながら、持続可能な里山の暮らしを体験しましょう。

 

width="267"

日本エコツーリズムセンターは、“世話人”と呼ばれるエコツーリズムなど「地域を元気にする!」活動に取り組まれている実践者や研究者など、全国123人のネットワーク団体です。

世話人のみなさんは、生き物に詳しかったり、コミュニケーションの専門家だたったり、企業家だったりと、それぞれ得意分野を持つ魅力的な方々ばかりです。

今回、その中でも、都心からアクセスが良い山梨県都留市で農的暮らしを実践されている2人の世話人の元を訪れます。

 

1人目は、農村集落の古民家を拠点に、自然学校を家族で営みつつ、パーマカルチャーの考え方を基本とした循環型の田舎暮らしを実践している梅崎靖志さん。コミュニケーションや場づくりの専門家でもあり、今回のツアーをコーディネートしてくれます。

2人目は、約10年前に都留の山林を購入し、自力で家を建て移住した加藤大吾さん。奥さんと子供3人、そしてたくさんの家畜に囲まれて生態系の中で暮らしています。(書籍:「地球に暮らそう」「やりたいことをやってみた!」里創社)今は特に、在来馬の伝統耕作について研究をしています。

 

日本エコツーリズムセンターでは、お2人のような「持続可能な暮らし」を実践されている方を「ライフモデル」と呼び、その体験を多くの人に感じてもらえたらと考え、ツアーを企画しました。

お金がないと住むところも食べ物も手に入らない都会の暮らしを少し離れ、土や家畜にふれ、新鮮な食事をみんなで食べながら、持続可能な里山の暮らしを体験しましょう。

 

みなさんのご参加お待ちしております。。

 

エコセンProject11

エコセンの共同代表でもある梅崎さんの風と土の自然学校では、農的暮らしを体験したい人がたくさん訪れている。

ume

[うめざき・やすし]

風と土の自然学校 代表/都留文科大学 非常勤講師/日本エコツーリズムセンター共同代表

持続可能なライフスタイル実践の専門家。大学卒業後より、自然体験型の環境教育に仕事として携わり20年の経歴を持つ。環境教育施設での自然体験活動を提供するほか、ボランティア育成や、スタッフ育成に取り組む。 2003年からは、永続可能な農的暮らしをデザインするパーマカルチャーを伝える年間講座「安曇野パーマカルチャー塾」を仲間とともに運営。 現在は、山梨県都留市の農村集落の古民家を拠点に、風と土の自然学校を家族で営みつつ、パーマカルチャーの考え方を基本とした循環型の田舎暮らしを実践中。

 

 

地球に暮らすをテーマに家族で暮らす加藤大吾さんのお話が東京で聞けるエコツアーカフェを10月に実施。詳細はコチラから

大吾

[かとう・だいご]

NPO法人 都留環境フォーラム代表理事

冒険教育/環境教育を行うNPO法人「国際自然大学校」を2001年に退職後、東京都世田谷区にて「アースコンシャス」設立、長野県飯山市にて「まだらお自然学校」設立を経て2005年に都留に住まいを定める。 愛・地球博にて森の自然学校・里の自然学校チーフ、地球市民村プログラムコーディネーターを務めながら、都留の山林を友人たちと開拓し、2006年に一棟目が完成。「かとうさんち」と命名する。ピースフルライフワーカーを肩書きとし、「幸せ感あふれる生き方の実践者、提案者」として、パーマカルチャーを基本においた農的暮らしと学びの場づくりを行う。

 

★エコセンエコツアー 世話人を訪ねよう 

生態系の中で自然と共に暮らすライフモデル体験★

【内容】

◇1日目;

10:00 都留市駅集合

10:15 風と土の自然学校 到着~見学と稲刈り~;

18:30 お風呂

19:30 夕食(2グループに分かれ、1組は加藤さんちへ移動);

23:00消灯

◇2日目

6:00 あさメニュー(その日の状態によって、お散歩など);

7:20 朝食

8:30 加藤さんち集合大豆狩り、または家畜調理(作物の育ち具合、天候などで内容が変わります)

12:00 昼食

14:00 座談会~ライフモデルについて~

15:30 終了・駅までお散歩

※予定は変更する場合がございます。

※大雨・台風などの悪天候の場合は中止致します。

【日時】2014年11月11日(火)~11月12日(水)

【場所】山梨県都留市

【集合】都留市駅集合

【参加費】一般18,000円、エコセン会員17,000円

※別途、温泉入浴料がかかります。

※参加費は前払い(銀行振り込み)となります。

※初日のお昼は各自持参してください。また、食事は基本自炊(みんなで調理)になります。

【定員】25名/最少催行人数10名

【主催】日本エコツーリズムセンター

【共催】風と土の自然学校/都留環境フォーラム

【お問い合わせ】日本エコツーリズムセンター

  TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972

 

 

 

Share/Bookmark

 


▲TOP | 問い合わせ