エコセン事務所開所日

月水金(祝日の場合は休)
エコセン

 

「教育と刃物」セミナー報告

 

The World Travel & Tourism Council

Google

WWW を検索

エコセンの中を検索

連続セミナー「災害と減災」をベースにしたエコセン前代表広瀬敏通氏の新刊です!

災害を
生き抜く

地域を元気にする地元学

地域活性化のヒントと実例がここにある。エコセンブックレット誕生!

地域を元気にする地元学

 

フクシマBOOK

マスメディアからは聞こえない原発被害・福島の声!

フクシマBOOK

 

 

 

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

身近な自然資源からエネルギーを自給!

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

 

 

野生動物インタープリター

獣害対策や地域活性化を推進する人に!

野生動物インタープリター

 

 

 

 

災害を生き抜く

エコセン連続セミナー「災害と減災」をベースにした前代表広瀬敏通氏の渾身の書

災害を生き抜く

 

RQ災害教育センター
地球環境基金
Share/Bookmark

Mail Magazine★Vol.336

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.336
★2016.9.2
………………………………………………………………………
読者のみなさま
 
日本一早い紅葉を楽しめる大雪山国立公園。
今年の旭岳周辺における紅葉の見ごろを、私は913日(火)と予想しています。
 
旭川空港から40分。旭岳ロープウェイに乗り、
無理なく手軽に高山帯の紅葉をお楽しみ頂けます。
 
私のおすすめは、片道1時間のところにある「裾合平」(すそあいだいら)
チングルマの紅葉が真っ赤な絨毯のようにどこまでも広がります。
右側から旭岳のすそ野。左側から安足間岳(あんたろまだけ)のすそ野。
赤や黄色の紅葉にハイマツの緑、蒼く高い秋の空、運がよければ山頂は雪の白。
二つのすそ野が折り重なる裾合平をぜひ訪れてみてください。
 
【エコセン理事:荒井一洋 大雪山自然学校代表理事】
………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS
★エコツアーカフェTOKYO91 山の日シリーズ 我ら山の民
~都会にいても”山の一部”として暮らそう~[9/14 Wed]
★ツーリズムEXPOジャパン2016プロフェッショナルセミナーに出展
『2017年国連「開発のための持続可能な観光の国際年」にむけて』[9/23 Fri]
★サステイナブル・ツーリズム国際認証 公開研究会[8/19,9/23,10/14]
★MATAGIプロジェクト
野生鳥獣皮はぎワークショップバスツアー [9/10 Sat]*残席わずか
★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!
 
☆RQ関連NEWS
★RQ九州 引き続き支援のお願い
 
☆エコツー関連NEWS
★自然林復元100年モニタリングの参加者募集[11/5-6]
★グローバルフェスタ2016 [10/1-2]
★グローイングアップ・ワイルド講習会のお知らせ[9/16.17.18]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★エコツアーカフェTOKYO91 山の日シリーズ 我ら山の民★★
~都会にいても”山の一部”として暮らそう~
 
環境モデル都市「ハウステンボス」(長崎オランダ村)の取締役として
建設、企画、運営に携わった澁澤寿一氏に
「山の恩恵に感謝し、日本の平和と繁栄を願う。」そんなお話を伺います。
 
【ゲストスピーカー】渋澤寿一氏 
 認定NPO法人「共存の森ネットワーク」理事長/ 農学博士
【日時】914日(水)19:0020:30
【参加費】800
【場所】モンベルクラブ 渋谷店(東京都渋谷区宇田川町11-5 モンベル渋谷ビル)
……………………………………………………………………………………
 
★★ツーリズムEXPOジャパン2016プロフェッショナルセミナーに出展★★
『2017年国連「開発のための持続可能な観光の国際年」にむけて』
 
日本最大級のツーリズムイベントにエコセンが出展します。
文化や歴史的遺産、自然環境を保護しながら、地域産業を育む
持続可能な観光の重要性と実践的な取り組みの推進が求められています。
他国で導入が広まる観光産業と観光地を対象にした
「サステイナブル・ツーリズム国際認証」を分かりやすく解説します。
 
【日時】92313301430
【場所】東京ビッグサイト セミナー7 東1ホール1階
【料金】セミナー:事前登録制/入場無料
ツーリズムEXPO入場券 
当日券 大人:1,300円、学生:700円(いずれも税込)
前売券 大人:1,100円、学生:600円(いずれも税込)
【詳細ページ】ツーリズムEXPO公式サイト  http://t-expo.jp/biz/index.html
……………………………………………………………………………………
 
★★サステイナブル・ツーリズム国際認証 公開研究会★★
2017年国連「開発のための持続可能な観光の国際年」に向けて考えて実行すべきこと
 
文化や遺産、自然環境の保護を可能にしながら、地域の雇用や収入を生み出し、
持続可能な観光と地域発展のための重要な推進力となることが期待される
国際基準であり、その流れを汲みとることが選ばれる観光地にもつながります。
本セミナーでは、国際認証の内容を事例と共に読み解きます。
 
【場所】日能研西日暮里校(第13回)、日能研恵比寿ビル(第4回)
【参加費】3,000(会員2,000) 4回券10,000
<全4回開催>
第2回 二神真美 (名城大学外国語学部教授)
    日 時:9月5日() 13301630
     テーマ:地域社会における経済利益の最大化、悪影響の最小化
第3回 熊谷嘉隆 (国際教養大学国際連携部長/アジア地域研究連携機構長)
    日 時:1014()13301630
    テーマ:環境に対する利益の最大化、悪影響の最小化
第4回 坂元英俊(株式会社マインドシェア観光地域づくりプロデューサー)
      テーマ:持続可能な観光地管理
……………………………………………………………………………………
 
★★MATAGIプロジェクト★★
野生鳥獣皮はぎワークショップバスツアー
 
講師の指導のもと、シカの皮剥ぎ、皮の肉脂を取り除き
保存のための塩蔵を皆さんで体験いただきます。
 
【日時】2016910日(土)
830   新宿駅西口集合(詳細は別途お知らせ)
1100  会場到着、動物の解体についてのミニレクチャー
1130  昼食・休憩
1230  解体ワークショップ
1500  終了、バスで会場出発
1800  新宿到着予定、解散
【場所】富士山麓(詳細は後日お知らせ)
【参加費】5,000
【定員】30名 (往復バス代、プログラム費、保険料を含みます)
……………………………………………………………………………………
 
★★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!★★
 
 教育と刃物がヤマケイ新書の本になりました。
 タイトルは『刃物と日本人 ナイフが育む生きる力』(税込864円)。
 全国の書店、アマゾンなどでお求めください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆RQ関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★RQ九州 引き続き支援のお願い★★
 
熊本地震が発生してから4カ月が過ぎました。
RQ災害教育センターでは、RQ九州の立ち上げと支援活動のために、
代表理事をはじめ、大勢の理事が九州へと向かい活動を行ってきました。
 
今も多くの仲間たちが熊本に入り、活動を続けています。
引き続き、ご支援、ご協力をお願いいたします。
 
○RQ九州ボランティア募集
【ボランティア受付ページ】 http://kyushu.rq-center.jp/volunteer
 
○RQ九州への活動支援金のご協力をお願いします。
【支援金受付ページ】 http://rq-center.jp/news/2005
 
○現地でのボランティア、活動の詳細、最新ニュース等は、ホームページ、
Facebookでお知らせしています。
【RQ九州ホームページ】 http://kyushu.rq-center.jp/
【RQ九州 Facebookhttps://www.facebook.com/rqkyushu
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★「自然林復元100年モニタリング」の参加者募集★★
時代は、人工林から自然林へ。あなたも参加しませんか?
 
2011年から開始した赤谷プロジェクト自然林復元試験地では、
伐採後の人工林が自然林に回復していくプロセスをモニタリングしています。
10年、20年、100年の間、調査や復元作業を一緒に行うボランティアを募集します。
 
【場所】赤谷の森(群馬県みなかみ町)
【日時】 2016115()6()
【宿泊】高原千葉村市民ロッジ(群馬県利根郡みなかみ町相俣2294)
【集合】115()10:30 高原千葉村 ※交通手段については別途ご案内します。
【講師】亀山章(NACS-J理事長)、長池卓男(山梨県森林総合研究所)
【参加費】 NACS-J会員または赤谷の森学校学生20,000円 一般 25,000
13食付き、全て税込み。日帰り参加は会員9,000(一般14,000)
【問合せ先】赤谷の森学校代表 川端(090-7244-8927
※プログラム日程など詳細や、申込みはホームページ(「赤谷の森学校」で検索)か
【主催】赤谷の森学校、()日本自然保護協会(NACS-J
【後援】()みなかみ町観光協会
……………………………………………………………………………………
 
★★グローバルフェスタ2016★★
 
国際協力の理解と必要性の促進を目的に、昨年の国連総会にて
採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」を踏まえ、
国民の生活と同開発目標(17ゴール)がどのように係わっているか
について楽しく理解できる内容を多数採り入れて実施いたします。
 
【日時】101-2(土日)10:0017:00 
【場所】シンボルプロムナード公園(東京都江東区青海1-2お台場センタープロムナード)
【主催】グローバルフェスタJAPAN2016
【共催】外務省、JICA、JANIC
……………………………………………………………………………………
 
★★グローイングアップ・ワイルド講習会のお知らせ★★
 
自然の中で子どもらしい感性を引き出していくことができる環境プログラム。
保育関係、幼稚園、小学校低学年、児童館の人には特にオススメです。
 
【日程】916()17()18()10001600
【会場】(一財)公園財団 大会議室(112-0014東京都文京区関口1-47-12江戸川橋ビル2F)
【講師】Sarah Livesay/川原洋(通訳兼)
【参加費】新規:12,200/フォローアッフ゜:5,000(GUW資格保有者)
【お問合せ・お申込先】プロェクト・ワイルド事務局 担当:松崎
(112-0014東京都文京区関口1-47-12 江戸川橋ビル2F)
TEL03-6674-1188 FAX03-6674-1190 
……………………………………………………………………………………
 
好評発売中!! エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1,620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
 
◇電子書籍
『アッパーの生き方・暮らし方 アジア奮闘記』
『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,730
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.335

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.335
★2016.8.26
………………………………………………………………………
読者のみなさま
 
先日、バンフ国立公園(カナダ)を訪れました。
ロッキーの山々や氷河湖を気軽に見ることができるので
新婚旅行やスキーで行かれた方も多いのではないでしょうか。
 
積極的に取り組まれている野生動物の保護についてや、
必要以上に手を入れない(山火事は消さないなど)公園管理、
ガイドのレベルの高さ(資格システムの充実)
犬との登山OK!など、たくさんのことを教えてもらいました。
 
日本と違うと感じたのは”自己責任”の浸透です。
例えば、「ここから先は管理していません(立入禁止)
という立て看板が登山道にあるのですが、
無視して皆入っていきます。そして、誰も咎めません。
なぜなら、自己責任だと皆思っているからです。
スキー場のコースアウトも同様にOKだそうです。
 
自己責任も行き過ぎると悪い面がありそうですが、
「あそこの責任だ!」と責め立てたり、規制をガチガチに
してフェンスを作ってしまいがちな日本の風潮は良くないと感じます。
 
最後に、夏のバンフは観光客が多いので、静かな春か秋をオススメします。
【世話人:瀧野芳 エコセン事務局】
 
………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS
★エコツアーカフェTOKYO91 山の日シリーズ 我ら山の民
~都会にいても”山の一部”として暮らそう~[9/14 Wed]
★ツーリズムEXPOジャパン2016プロフェッショナルセミナーに出展
2017年国連「開発のための持続可能な観光の国際年」にむけて[9/23 Fri]
★サステイナブル・ツーリズム国際認証 公開研究会[8/19,9/23,10/14]
★MATAGIプロジェクト
野生鳥獣皮はぎワークショップバスツアー [9/10 Sat]*満員まじか!
★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!
 
☆RQ関連NEWS
★RQ九州 引き続き支援のお願い
 
☆エコツー関連NEWS
★CONE全国フォーラム[10/1416]
★第63回インタープリタートレーニングセミナー[10/14]
★石垣島の自然を楽しむための、のんびり型エコツアー
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★エコツアーカフェTOKYO91 山の日シリーズ 我ら山の民★★
~都会にいても”山の一部”として暮らそう~
 
環境モデル都市「ハウステンボス」(長崎オランダ村)の取締役として
建設、企画、運営に携わった澁澤寿一氏に
「山の恩恵に感謝し、日本の平和と繁栄を願う」。そんなお話を伺います。
 
【ゲストスピーカー】渋澤寿一氏
認定NPO法人「共存の森ネットワーク」理事長/ 農学博士
【日時】914日(水)19:0020:30
【参加費】800
【場所】モンベルクラブ 渋谷店(東京都渋谷区宇田川町11-5 モンベル渋谷ビル)
……………………………………………………………………………………
 
★★ツーリズムEXPOジャパン2016プロフェッショナルセミナーに出展★★
2017年国連「開発のための持続可能な観光の国際年」に向けて
 
日本最大級のツーリズムイベントにエコセンが出展します。
文化や歴史的遺産、自然環境を保護しながら、地域産業を育む
持続可能な観光の重要性と実践的な取り組みの推進が求められています。
他国で導入が広まる観光産業と観光地を対象にした
「サステイナブル・ツーリズム国際認証」を分かりやすく解説します。
 
【日時】923日(金)13301430
【場所】東京ビッグサイト セミナー7 東1ホール1階
【料金】・セミナー:事前登録制/入場無料
・ツーリズムEXPO入場券
当日券 大人:1,300円、学生:700円(いずれも税込)
前売券 大人:1,100円、学生:600円(いずれも税込)
※保護者同伴の小学生以下と中・高生無料(学生証提示)
※大学院・大学・短大・専門学校に通う学生:学生証提示
【詳細ページ】ツーリズムEXPO公式サイト
……………………………………………………………………………………
 
★★サステイナブル・ツーリズム国際認証 公開研究会★★
2017年国連「開発のための持続可能な観光の国際年」に向けて考えて実行すべきこと
 
文化や遺産、自然環境の保護を可能にしながら、地域の雇用や収入を生み出し、
持続可能な観光と地域発展のための重要な推進力となることが期待される
国際基準であり、その流れを汲みとることが選ばれる観光地にもつながります。
本セミナーでは、国際認証の内容を事例と共に読み解きます。
 
【場所】日能研西日暮里校(第23回)、日能研恵比寿ビル(第4回)
【参加費】各回3,000(会員2,000)
第2回 二神真美 (名城大学外国語学部教授)
    日 時:9月5日() 13301630
     テーマ:地域社会における経済利益の最大化、悪影響の最小化
第3回 熊谷嘉隆 (国際教養大学国際連携部長/アジア地域研究連携機構長)
    日 時:1014()13301630
    テーマ:環境に対する利益の最大化、悪影響の最小化
第4回 坂元英俊(株式会社マインドシェア観光地域づくりプロデューサー)
テーマ:持続可能な観光地管理
……………………………………………………………………………………
 
★★MATAGIプロジェクト★★
野生鳥獣皮はぎワークショップバスツアー
 
講師の指導のもと、シカの皮剥ぎ、皮の肉脂を取り除き
保存のための塩蔵を皆さんで体験いただきます。
 
【日時】2016910日(土)
830   渋谷駅集合(詳細は別途お知らせ)
1100  会場到着、動物の解体についてのミニレクチャー
1130  昼食・休憩
1230  解体ワークショップ
1500  終了、バスで会場出発
1800  新宿到着予定、解散
【場所】富士山環境交流プラザ (418-0011 富士宮市粟倉1618-9)
【参加費】5,000(現地集合2,000)
【定員】30名 (往復バス代、プログラム費、保険料を含みます)
……………………………………………………………………………………
 
★★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!★★
 
 教育と刃物がヤマケイ新書の本になりました。
 タイトルは『刃物と日本人 ナイフが育む生きる力』(税込864円)。
 全国の書店、アマゾンなどでお求めください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆RQ関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★RQ九州 引き続き支援のお願い★★
 
熊本地震が発生してから4カ月が過ぎました。
 
今も多くの仲間たちが熊本に入り、活動を続けています。
引き続き、ご支援、ご協力をお願いいたします。
 
○RQ九州ボランティア募集
【ボランティア受付ページ】 http://kyushu.rq-center.jp/volunteer
 
○RQ九州への活動支援金のご協力をお願いします。
【支援金受付ページ】 http://rq-center.jp/news/2005
 
○現地でのボランティア、活動の詳細、最新ニュース等は、ホームページ、
Facebookでお知らせしています。
【RQ九州ホームページ】 http://kyushu.rq-center.jp/
【RQ九州 Facebookhttps://www.facebook.com/rqkyushu
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★CONE全国フォーラム★★
 
【日 時】 1014(土~火)
(初日14:00 開始、最終日15:00終了予定)
【会場】国立中央青少年交流の家(静岡県御殿場市中畑2092-5)
【定員/対象】200/自然体験活動や野外教育活動に関心のある方ならどなたでもOK
【参加費】8,500円(宿泊費・食費・保険料を含む)
【主催・申し込み】NPO法人自然体験活動推進協議会
電話:0544-66-0790 URLhttp://cone.jp/2016/08/09/4523/
……………………………………………………………………………………
 
★★第63回インタープリタートレーニングセミナー★★
 
インタープリテーションの概念と手法や事例体験、
コミュニケーション実習、インタープリテーション実践実習 など。
解説経験や自然に関する知識がない方も参加頂けます。
 
【日 時】 101104(土~火)
(初日13:00 開始、最終日15:00終了予定)
【場 所】 兵庫県 国立淡路青少年交流の家
【参加費】 65,000円 学生60,000
 (宿泊、食事、研修費、テキスト、教材費を含む)
 【スタッフ(予定)】
ディレクター:西村 仁志 (広島修道大学人間環境学部教授)
スタッフ:仲上 美和(環境教育事務所 Lino works)
【申し込み・問合せ先等】一般社団法人 日本インタープリテーション協会
E-mailaijinterpreter.ne.jp  電話:03-6868-5499(担当小川)
※まずは一度メールか、お電話でお問い合わせください。
☆を@に変換ください。送り先等を細かくご案内いたします。
……………………………………………………………………………………
 
★★石垣島の自然を楽しむための、のんびり型エコツアー★★
 
小さなお子さま連れのご家族、体力に自信のない方、アクティブな方、
妊婦さん、三世代のご旅行など、色々な旅の形に対応いたします。
 
【体験プログラム】
シュノーケリング、初めての海遊び、海の学校、山登り
マングローブカヤック、リバートレッキング etc.
【主催】エコツアー ふくみみ 大堀健司・則子
【住所】〒907-0333 沖縄県石垣市野底1086-3
【連絡先】TEL: 0980-89-2555 HPhttp://2933tours.com/
……………………………………………………………………………………
好評発売中!! エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1,620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
 
◇電子書籍
『アッパーの生き方・暮らし方 アジア奮闘記』
『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,734
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966 FAX03-5834-7972
facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.334

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.334
★2016.8.17
………………………………………………………………………
読者のみなさま
 
京都の山村、美山町からです!
 
近年山奥ほど夏に雨が降らないって知ってますか!?
かつては「山の天気は変わりやすい」なんて言われて、
毎日のように山のどこかで夕立があったものです。
でも美山では近頃は台風でも来ない限りほとんど雨が降らなくなってしまいました。
 
お盆のころが一年で一番の渇水になる近年。畑の夏野菜も悲鳴をあげています。
なかなか繁忙期に水やりするのが大変で・・・。
 
そして水道が無い100%湧水で賄う田歌舎にとっては、
この渇水は湧水が枯れ果てないか心配になるほどの死活問題です。
(*今までのところはなんとか足りているのですが・・。)
まさにスタッフ全員で雨乞いです。
 
ところでなんでそうなったのでしょう?
ここからは個人的な推測ですが、ゲリラ豪雨と関連があると思っています。
かつては平野部で熱せられた水蒸気が積乱雲を作りそれが次第に山へと
移動したところで、夕立を降らしていたんですよね。
だから毎日のように山奥で夕立があった。「まさに山の天気は変わりやすかった」です。
 
だけど今は違います。
強烈に熱せられた巻き上がった積乱雲は山に運ばれるまでに平野部にゲリラ豪雨を降らせます。
その結果、平野部が恐れるゲリラ豪雨、実は山奥にはほとんど降らないのです。
本来降るべき山奥に雨が降らないというのは実は重大な問題なのです。
それは水源が枯れるということですから、実は下流域、つまり都市部にも大きな影響を及ぼしかねないのです。
取水制限なんかも起こり得る水不足につながるんですよね。
 
私たちにとっても雨があることを当たり前にした農的営み、そしてラフティンングな
どのアウトドアツアーをしているので、ほんと辛い水不足です。
今年の夏は特に酷いです。梅雨明け以降降水量ゼロです。
さらに今後もまだまだ降らなさそうな天気予報。
 
夕立で屋根に逃げ込んで、でも夕立のあとにはサーっと涼しくなって、
スイカを食べて、そうめんすすって・・・。さらに涼しくなってほっこりする。
そんな風流な山村の夏はもう戻ってこないのかな。
 
【世話人:藤原誉 田歌舎代表】
 
………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS
★エコツアーカフェTOKYO91 山の日シリーズ 我ら山の民
~都会にいても”山の一部”として暮らそう~[9/14 Wed]
★ツーリズムEXPOジャパン2016プロフェッショナルセミナーに出展
『2017年国連「開発のための持続可能な観光の国際年」にむけて』[9/23 Fri]
★サステイナブル・ツーリズム国際認証 公開研究会[8/19,9/23,10/14]
★MATAGIプロジェクト
野生鳥獣皮はぎワークショップバスツアー [9/10 Sat]
★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!
 
☆RQ関連NEWS
★RQ九州 引き続き支援のお願い
 
☆エコツー関連NEWS
★スタンドアップパドルボード体験[9/11 Sun]
★北海道手ぶらでキャンプ in 恵庭ルルマップ自然公園!
★第4回アフリカビジネスラボ「ガーナのアゾントダンスを日本に輸入した女性ダンサーの話」[8/27 Sat]
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★エコツアーカフェTOKYO91 山の日シリーズ 我ら山の民★★
~都会にいても”山の一部”として暮らそう~
 
環境モデル都市「ハウステンボス」(長崎オランダ村)の取締役として
建設、企画、運営に携わった澁澤寿一氏に
「山の恩恵に感謝し、日本の平和と繁栄を願う。」そんなお話を伺います。
 
【ゲストスピーカー】渋澤寿一氏 
認定NPO法人「共存の森ネットワーク」理事長/ 農学博士
【日時】914日(水)19:0020:30
【参加費】800
【場所】モンベルクラブ 渋谷店(東京都渋谷区宇田川町11-5 モンベル渋谷ビル)
……………………………………………………………………………………
 
★★ツーリズムEXPOジャパン2016プロフェッショナルセミナーに出展★★
『2017年国連「開発のための持続可能な観光の国際年」にむけて』
 
日本最大級のツーリズムイベントにエコセンが出展します。
文化や歴史的遺産、自然環境を保護しながら、地域産業を育む
持続可能な観光の重要性と実践的な取り組みの推進が求められています。
他国で導入が広まる観光産業と観光地を対象にした
「サステイナブル・ツーリズム国際認証」を分かりやすく解説します。
 
【日時】92313301430
【場所】東京ビッグサイト セミナー7 東1ホール1階
【申し込み】ツーリズムEXPO公式サイト
……………………………………………………………………………………
 
★★サステイナブル・ツーリズム国際認証 公開研究会★★
2017年国連「開発のための持続可能な観光の国際年」に向けて考えて実行すべきこと
 
文化や遺産、自然環境の保護を可能にしながら、地域の雇用や収入を生み出し、
持続可能な観光と地域発展のための重要な推進力となることが期待される
国際基準であり、その流れを汲みとることが選ばれる観光地にもつながります。
本セミナーでは、国際認証の内容を事例と共に読み解きます。
 
【場所】日能研西日暮里校(第13回)、日能研恵比寿ビル(第4回)
【参加費】3,000(会員2,000) 4回券10,000
<全4回開催>
第1回 藤崎達也氏(稚内北星学園大学情報メディア学部 准教授)
       時:819()13:30-16:30
    テーマ:地域コミュニティーの社会・経済的な利益の最大化、悪影響の最小化
第2回 二神真美 (名城大学外国語学部教授)
    日 時:9月5日() 13301630
     テーマ:地域社会における経済利益の最大化、悪影響の最小化
第3回 熊谷嘉隆 (国際教養大学国際連携部長/アジア地域研究連携機構長)
    日 時:1014()13301630
    テーマ:環境に対する利益の最大化、悪影響の最小化
第4回 坂元英俊(株式会社マインドシェア観光地域づくりプロデューサー)
      テーマ:持続可能な観光地管理
……………………………………………………………………………………
 
★★MATAGIプロジェクト★★
野生鳥獣皮はぎワークショップバスツアー
 
講師の指導のもと、シカの皮剥ぎ、皮の肉脂を取り除き
保存のための塩蔵を皆さんで体験いただきます。
 
【日時】2016910日(土)
830   新宿駅西口集合(詳細は別途お知らせ)
1100  会場到着、動物の解体についてのミニレクチャー
1130  昼食・休憩
1230  解体ワークショップ
1500  終了、バスで会場出発
1800  新宿到着予定、解散
【場所】富士山麓(詳細は後日お知らせ)
【参加費】5,000
【定員】30名 (往復バス代、プログラム費、保険料を含みます)
……………………………………………………………………………………
 
★★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!★★
 
 教育と刃物がヤマケイ新書の本になりました。
 タイトルは『刃物と日本人 ナイフが育む生きる力』(税込864円)。
 全国の書店、アマゾンなどでお求めください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆RQ関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★RQ九州 引き続き支援のお願い★★
 
 熊本地震が発生してから3カ月が過ぎました。
RQ災害教育センターでは、RQ九州の立ち上げと支援活動のために、
 代表理事をはじめ、大勢の理事が九州へと向かい活動を行ってきました。
 
 今も多くの仲間たちが熊本に入り、活動を続けています。
 引き続き、ご支援、ご協力をお願いいたします。
 
○RQ九州ボランティア募集
【ボランティア受付ページ】 http://kyushu.rq-center.jp/volunteer
 
○RQ九州への活動支援金のご協力をお願いします。
【支援金受付ページ】 http://rq-center.jp/news/2005
 
○現地でのボランティア、活動の詳細、最新ニュース等は、ホームページ、
Facebookでお知らせしています。
【RQ九州ホームページ】 http://kyushu.rq-center.jp/
【RQ九州 Facebookhttps://www.facebook.com/rqkyushu
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★スタンドアップパドルボード体験★★
 
世話人・海野さんが代表を務めるオーシャンファミリーの夏イベント。
東京から近い葉山でスタンドアップパドルボートを体験しましょう。
夏を遊びきりましょう。
 
【日時】9月11()
【時間】AM 10:00-12:00、PM 1330-1530
【集合解散】当センター施設「葉山セミナーハウス」 
【参加対象】どなたでも参加可 「未就学児(3歳以上)保護者同伴」
【参加費】シングル5,400円、ペアー6,480円 
【持ち物&服装】水着、長袖Tシャツ、短パン、飲み物、タオル、着替え、帽子
 ライフジャケットは準備しています。
【主催・申し込み】NPO法人オーシャンファミリー海洋自然体験センター
電話:046-876-2287 URLhttp://oceanfamily.jp/calendar 
……………………………………………………………………………………
 
★★北海道手ぶらでキャンプ in 恵庭ルルマップ自然公園!★★
パークゴルフ場に隣接した広大なフィールドと星空が魅力の新手ぶらでキャンプ♪
 
新千歳空港と札幌のほぼ中間地点にある大自然の中のフィールドで、
パークゴルフやジンギスカン、星空も満喫できるお手軽キャンプをお楽しみください♪
お客様1組ごとに宿泊テントや寝袋、シールド付きのバーベキューサイトなど、
アウトドアキャンプ用品は全て準備されているので、とっても楽ちん♪
面倒な組み立てや後片付けも必要ありません! 110組限定!
 
【集合場所】ルルマップ自然公園ふれらんど(北海道恵庭市西島松275番地)
【開催期間】72日~924
【参加料金】大人(中学生以上):7000
【申し込み・HP】 株式会社北海道宝島旅行社
……………………………………………………………………………………
 
★★第4回アフリカビジネスラボ★★
ガーナのアゾントダンスを日本に輸入した女性ダンサーの話
 
アフリカと日本をもっと近くしたいという想いから毎月開催します。
現地で活躍するゲストを招いて、アフリカについて語り合いましょう!
第4回目のゲストはガーナ発の人気ダンス「アゾントダンス」を日本に輸入し、
全国各地で普及活動を行うFatimata( 公式HPhttp://fatimata.net/ )さんです。
 
【日時】827()13301430
【場所】音部屋スクエア(東京都新宿区高田馬場4-4-13アルプスビル高田馬塲B1F
【料金】1500円(ダンス体験レッスン込み)
【持ち物】タオル、飲み物(会場内でも購入いただけます)
【主催】アフリカビジネスラボ実行委員会
【後援】アフリカに挑戦する日本人の為のWebメディア「AfricaQuest.com
……………………………………………………………………………………
好評発売中!! エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1,620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
 
◇電子書籍
『アッパーの生き方・暮らし方 アジア奮闘記』
『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,734
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966 FAX03-5834-7972
facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

Mail Magazine★Vol.333

メールマガジンのお申込みはこちら

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.333
★2016.8.12
………………………………………………………………………
読者のみなさま
 
元エコセン事務局で、
現在RQ九州のボランティアコーディネーターをしている伊藤です。
 
熊本震災から3か月半が経ちました。
被害の酷かった益城町では、先月から全壊住宅の公費解体ならびに仮設住宅への入居が始まりました。
復興へ向けて歩みを進めているように見えますが、隠れた問題も多く存在します。
 
公費解体が全てが終わるのは2年かかると言われており、
農地から遠い仮設住宅が当たった方々からは入居辞退の声が多く上がっていう話も聞きます。
いまだに解体を待ちながら家の敷地内でテント生活を余儀なくされている方々が多くいるということです。
 
何をもって復興なのかは今の自分にはわかりませんが、
瓦を一枚拾うこと、ブロックを一つ積むことが、
少なからず復興に近づいていると信じて活動しています。
 
熊本には人の力がまだまだ足りていません。ぜひ、熊本に遊びに来てください。
そして1日だけでも結構ですので、ボランティアに参加してください。熊本でお待ちしています。
【RQ九州美里ボランティアセンター ボランティアコーディネーター 伊藤博暁】
 
………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS
★エコツアーカフェTOKYO91 山の日シリーズ 我ら山の民
~都会にいても”山の一部”として暮らそう~[9/14 Wed]
★ツーリズムEXPOジャパン2016プロフェッショナルセミナーに出展
『2017年国連「開発のための持続可能な観光の国際年」にむけて』[9/23 Fri]
★サステイナブル・ツーリズム国際認証 公開研究会[8/19,9/23,10/14]
★MATAGIプロジェクト
野生鳥獣皮はぎワークショップバスツアー [9/10 Sat]
★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!
 
☆RQ関連NEWS
★RQ九州 引き続き支援のお願い
 
☆エコツー関連NEWS
★第22回森療時間  『森で感じる”動”と”静”』[9/18 Sun]
★海藻が作る「海の森」を知ってもらい、豊かな海を守り続けたい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★エコツアーカフェTOKYO91 山の日シリーズ 我ら山の民★★
~都会にいても”山の一部”として暮らそう~
 
環境モデル都市「ハウステンボス」(長崎オランダ村)の取締役として
建設、企画、運営に携わった澁澤寿一氏に
「山の恩恵に感謝し、日本の平和と繁栄を願う。」そんなお話を伺います。
 
【ゲストスピーカー】渋澤寿一氏 
認定NPO法人「共存の森ネットワーク」理事長/ 農学博士
【日時】914日(水)19:0020:30
【参加費】800
【場所】モンベルクラブ 渋谷店(東京都渋谷区宇田川町11-5 モンベル渋谷ビル)
……………………………………………………………………………………
 
★★ツーリズムEXPOジャパン2016プロフェッショナルセミナーに出展★★
『2017年国連「開発のための持続可能な観光の国際年」にむけて』
 
日本最大級のツーリズムイベントにエコセンが出展します。
文化や歴史的遺産、自然環境を保護しながら、地域産業を育む
持続可能な観光の重要性と実践的な取り組みの推進が求められています。
他国で導入が広まる観光産業と観光地を対象にした
「サステイナブル・ツーリズム国際認証」を分かりやすく解説します。
 
【日時】92313301430
【場所】東京ビッグサイト セミナー7 東1ホール1階
【申し込み】ツーリズムEXPO公式サイト
……………………………………………………………………………………
 
★★サステイナブル・ツーリズム国際認証 公開研究会★★
2017年国連「開発のための持続可能な観光の国際年」に向けて考えて実行すべきこと
 
文化や遺産、自然環境の保護を可能にしながら、地域の雇用や収入を生み出し、
持続可能な観光と地域発展のための重要な推進力となることが期待される
国際基準であり、その流れを汲みとることが選ばれる観光地にもつながります。
本セミナーでは、国際認証の内容を事例と共に読み解きます。
 
【場所】日能研西日暮里校 6階
【参加費】3,000(会員2,000) 4回券10,000
<全4回開催>
第1回 藤崎達也氏(稚内北星学園大学情報メディア学部 准教授)
       時:819()13:30-16:30
    テーマ:地域コミュニティーの社会・経済的な利益の最大化、悪影響の最小化
第2回 二神真美 (名城大学外国語学部教授)
    日 時:9月5日() 13301630
     テーマ:地域社会における経済利益の最大化、悪影響の最小化
第3回 熊谷嘉隆 (国際教養大学国際連携部長/アジア地域研究連携機構長)
    日 時:1014()13301630
    テーマ:環境に対する利益の最大化、悪影響の最小化
第4回 坂元英俊(株式会社マインドシェア観光地域づくりプロデューサー)
      テーマ:持続可能な観光地管理
……………………………………………………………………………………
 
★★MATAGIプロジェクト★★
野生鳥獣皮はぎワークショップバスツアー
 
講師によりシカの皮剥ぎ、皮の肉脂を取り除き、
保存のための塩蔵を皆さんで体験いただきます。
皮を活かすための手法を学ぶワークショップです。
 
【日時】2016910日(土)
830   新宿駅西口集合(詳細は別途お知らせ)
1100  会場到着、動物の解体についてのミニレクチャー
1130  昼食・休憩
1230  解体ワークショップ
1500  終了、バスで会場出発
1800  新宿到着予定、解散
【場所】富士山麓(詳細は後日お知らせ)
【参加費】5,000
【定員】30名 (往復バス代、プログラム費、保険料を含みます)
……………………………………………………………………………………
 
★★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!★★
 
 教育と刃物がヤマケイ新書の本になりました。
 タイトルは『刃物と日本人 ナイフが育む生きる力』(税込864円)。
 全国の書店、アマゾンなどでお求めください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆RQ関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★RQ九州 引き続き支援のお願い★★
 
 熊本地震が発生してから3カ月が過ぎました。
RQ災害教育センターでは、RQ九州の立ち上げと支援活動のために、
 代表理事をはじめ、大勢の理事が九州へと向かい活動を行ってきました。
 
 今も多くの仲間たちが熊本に入り、活動を続けています。
 引き続き、ご支援、ご協力をお願いいたします。
 
○RQ九州ボランティア募集
【ボランティア受付ページ】 http://kyushu.rq-center.jp/volunteer
 
○RQ九州への活動支援金、支援物資のご協力をお願いします。
【支援金受付ページ】 http://rq-center.jp/news/2005
【支援物資受付ページ】 http://kyushu.rq-center.jp/supplies
 ※支援物資の受付を一部再開いたしました。
 
○現地でのボランティア、活動の詳細、最新ニュース等は、ホームページ、
Facebookでお知らせしています。
【RQ九州ホームページ】 http://kyushu.rq-center.jp/
【RQ九州 Facebookhttps://www.facebook.com/rqkyushu
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★第22回森療時間  『森で感じる”動”と”静”』★★
 
涼やかな静かな空気に包まれる、9月の清里。
森を歩けば、あちらこちらで小さな秋に出会えます。
あなたの心は、時にワクワク、時にゆったり穏やかに。
秋が始まったばかりの清里で、森にある「動」と「静」、
あなたの心の「動」と「静」を見つけてみませんか?
 
【日 時】918() 133019日(月・祝)14:30 <12>
【場 所】キープ清里キャンプ場(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市)
【ゲスト】降矢英成(心療内科医/赤坂溜池クリニック院長)
【参加費】一般18,000円、学生16,000円(13食、税込)
★お得な早割り(2,000円引)は9/4(日)まで!その他、家族割りなど各種割引有り
【対 象】 16歳以上一般
【主催】公益財団法人キープ協会 環境教育事業部
山梨県北杜市高根町清里3545 TEL0551-48-3795 FAX:0551-48-3228
E-mailforester★keep.or.jp ★を@に変換してご利用ください。
……………………………………………………………………………………
 
★★海藻が作る「海の森」を知ってもらい、豊かな海を守り続けたい!★★
クラウドファンディングREADYFOR?
 
コンブなどの大型海藻が豊富に生息する「海の森」。海藻は、悪い物質の吸収や、
産卵場所になったりと、海の環境・生態系を守るのに必要不可欠です。
しかし、温暖化などの影響で減少しつつあります。
日本の豊かな海を後世に残していくために、何より大切だと私は考えています。
14年間の活動を行ってきた当会が先頭に立って、
世界に誇れる「海の森づくり」の精神を継続していきます。
しかし、私たちだけの力では、これ以上難しいところまで来てしまいました。
さらなる活動のため、皆様のサポートをどうかよろしくお願いいたします。
 
【主催】NPO法人海の森づくり推進協会
……………………………………………………………………………………
好評発売中!! エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1,620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
 
◇電子書籍
『アッパーの生き方・暮らし方 アジア奮闘記』
『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,734
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966 FAX03-5834-7972
facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 

Mail Magazine★Vol.332

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.332
★2016.8.4
………………………………………………………………………
読者のみなさま
 
エコセンにてインターン中の高橋です。
 
梅雨が明けて本格的に暑くなってきました。
漸く鳴きはじめたセミの声が夏を感じさせます。
 
私の住んでいる松戸では提灯まつりを毎年開催しています。
川辺に沢山の提灯が並ぶ様は圧巻で、
せせらぎの音と相まって暑さを忘れさせてくれます。
松戸は歴史の長い宿場町のため未だに江戸の街並みが残っており、
日本の夏の涼を感じられるおすすめのスポットです。
 
今年も提灯まつりの準備が進み、川辺に提灯が並び始めました。
旧水戸街道の街並みと沿道の神社、
それらを繋ぐ石畳の道が江戸時代の”松戸宿”の姿を今に伝えています。
 
今年度は89日~10日の開催を予定している「松戸宿坂川提灯まつり」
提灯と屋台が作る独特の明かり、太鼓と笛がつくる祭囃子、
東京からほど近い江戸の街並みを楽しみに皆さまも松戸へ是非!
 
[高橋遥夜・千葉商科大学 鮎川ゼミ]
………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS
★エコツアーカフェTOKYO91 山の日シリーズ 我ら山の民
~都会にいても”山の一部”として暮らそう~[9/14 Wed]*NEW
★ツーリズムEXPOジャパン2016プロフェッショナルセミナーに出展
『2017年国連「開発のための持続可能な観光の国際年」にむけて』[9/23 Fri] *NEW
★サステイナブル・ツーリズム国際認証 公開研究会[8/19,9/23,10/14]
★MATAGIプロジェクト
野生鳥獣皮はぎワークショップバスツアー [9/10 Sat]
★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!
 
☆RQ関連NEWS
★RQ九州 引き続き支援のお願い
 
☆エコツー関連NEWS
★西丹沢でシャワークライミング
★2016夏休み親子で「奥多摩の清流ではじめての沢歩き」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★エコツアーカフェTOKYO91 山の日シリーズ 我ら山の民★★
~都会にいても”山の一部”として暮らそう~
 
環境モデル都市「ハウステンボス」(長崎オランダ村)の取締役として
建設、企画、運営に携わった澁澤寿一氏に
「山の恩恵に感謝し、日本の平和と繁栄を願う。」そんなお話を伺います。
 
【ゲストスピーカー】渋澤寿一氏 
認定NPO法人「共存の森ネットワーク」理事長/ 農学博士
【日時】914日(水)19:0020:30
【参加費】800
【場所】モンベルクラブ 渋谷店(東京都渋谷区宇田川町11-5 モンベル渋谷ビル)
……………………………………………………………………………………
 
★★ツーリズムEXPOジャパン2016プロフェッショナルセミナーに出展★★
『2017年国連「開発のための持続可能な観光の国際年」にむけて』
 
日本最大級のツーリズムイベントにエコセンが出展します。
文化や歴史的遺産、自然環境を保護しながら、地域産業を育む
持続可能な観光の重要性と実践的な取り組みの推進が求められています。
他国で導入が広まる観光産業と観光地を対象にした
「サステイナブル・ツーリズム国際認証」を分かりやすく解説します。
 
【日時】92313301430
【場所】東京ビッグサイト セミナー7 東1ホール1階
【申し込み】ツーリズムEXPO公式サイト
……………………………………………………………………………………
 
★★サステイナブル・ツーリズム国際認証 公開研究会★★
2017年国連「開発のための持続可能な観光の国際年」に向けて考えて実行すべきこと
 
文化や遺産、自然環境の保護を可能にしながら、地域の雇用や収入を生み出し、
持続可能な観光と地域発展のための重要な推進力となることが期待される
国際基準であり、その流れを汲みとることが選ばれる観光地にもつながります。
本セミナーでは、国際認証の内容を事例と共に読み解きます。
 
【場所】日能研西日暮里校 6階
【参加費】3,000(会員2,000) 4回券10,000
<全4回開催>
第1回 藤崎達也氏(稚内北星学園大学情報メディア学部 准教授)
       時:819()13:30-16:30
    テーマ:地域コミュニティーの社会・経済的な利益の最大化、悪影響の最小化
第2回 二神真美 (名城大学外国語学部教授)
    日 時:9月5日() 13301630
     テーマ:地域社会における経済利益の最大化、悪影響の最小化
第3回 熊谷嘉隆 (国際教養大学国際連携部長/アジア地域研究連携機構長)
    日 時:1014()13301630
    テーマ:環境に対する利益の最大化、悪影響の最小化
第4回 坂元英俊(株式会社マインドシェア観光地域づくりプロデューサー)
      テーマ:持続可能な観光地管理
……………………………………………………………………………………
 
★★MATAGIプロジェクト★★
野生鳥獣皮はぎワークショップバスツアー
 
講師によりシカの皮剥ぎ、皮の肉脂を取り除き、
保存のための塩蔵を皆さんで体験いただきます。
皮を活かすための手法を学ぶワークショップです。
 
【日時】2016910日(土)
830   新宿駅西口集合(詳細は別途お知らせ)
1100  会場到着、動物の解体についてのミニレクチャー
1130  昼食・休憩
1230  解体ワークショップ
1500  終了、バスで会場出発
1800  新宿到着予定、解散
【場所】富士山麓(詳細は後日お知らせ)
【参加費】5,000
【定員】30名 (往復バス代、プログラム費、保険料を含みます)
……………………………………………………………………………………
 
★★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!★★
 
 教育と刃物がヤマケイ新書の本になりました。
 タイトルは『刃物と日本人 ナイフが育む生きる力』(税込864円)。
 全国の書店、アマゾンなどでお求めください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆RQ関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★RQ九州 引き続き支援のお願い★★
 
 熊本地震が発生してから3カ月が過ぎました。
RQ災害教育センターでは、RQ九州の立ち上げと支援活動のために、
 代表理事をはじめ、大勢の理事が九州へと向かい活動を行ってきました。
 
 今も多くの仲間たちが熊本に入り、活動を続けています。
 引き続き、ご支援、ご協力をお願いいたします。
 
○RQ九州ボランティア募集
【ボランティア受付ページ】 http://kyushu.rq-center.jp/volunteer
 
○RQ九州への活動支援金、支援物資のご協力をお願いします。
【支援金受付ページ】 http://rq-center.jp/news/2005
【支援物資受付ページ】 http://kyushu.rq-center.jp/supplies
 ※支援物資の受付を一部再開いたしました。
 
○現地でのボランティア、活動の詳細、最新ニュース等は、ホームページ、
Facebookでお知らせしています。
【RQ九州ホームページ】 http://kyushu.rq-center.jp/
【RQ九州 Facebookhttps://www.facebook.com/rqkyushu
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★西丹沢でシャワークライミング★★
 
清流を全身に浴びて、滝を目指して沢を登る、夏の定番プログラム。
特別な技術や体力はなくても、誰でも楽しめる「大人の水遊び」です。
どこよりも涼しい西丹沢の沢でお待ちしております!
 
【日時】8月の土曜・日曜日(827日を除く) 940分~14時半ごろ
【参加費】大人6,000円、中学生まで4,000円(沢靴とヘルメット貸出込)
【場所】神奈川県山北町・西丹沢の西沢、モロクボ沢
  集合は県立西丹沢自然教室(小田急線新松田駅からバス70分)
【主催】NPO法人丹沢自然学校
【詳細・申込み】 http://www.tes21.org/
……………………………………………………………………………………
 
★★2016夏休み親子で「奥多摩の清流ではじめての沢歩き」★★
 
都心から近い奥多摩に、ジブリ映画に出てきそうな
沢の原風景や生きものの世界があります。
 夏は子どもをきれいな水で遊ばせたい、
そんな方に「夏休み・親子でいく日帰りの沢歩き」はおすすめ。
 【ライフジャケット普及促進活動】として初めて4年目。
ライフジャケットをつけてより安全に!より楽しく!
ぜひ、いっしょに沢歩きを楽しみましょう!
 
【実施日】721日~831
【参加費】6.500 /
【主催】NPO地球野外塾
……………………………………………………………………………………
 
好評発売中!! エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1,620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
 
◇電子書籍
『アッパーの生き方・暮らし方 アジア奮闘記』
『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,796
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966 FAX03-5834-7972
facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.331

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.331
★2016.7.25
………………………………………………………………………
読者のみなさま
 
こんにちは 群馬県在住世話人の国安です。
 
夏休みが始まり「夏休み子ども科学電話相談」が始まりました。
最近亡くなった永六輔や大橋巨泉、無着成恭等が回答者となって放送されていた、
TBSラジオの長寿番組「全国子ども電話相談室」という番組がありましたが、
それの科学版で、NHKラジオ第1放送で夏休みの平日午前中に放送されています。
 
生放送で、子供からの質問に昆虫、鳥、植物、天文・宇宙、海の生物、
科学一般など様々な分野の専門家が答えるラジオ番組です。
知り合いも回答者として出演していることもあり、
毎年とても楽しみにしているラジオ番組の一つで、
朝車を運転しながら耳を傾けています。
 
小中学生からの素朴な疑問に、専門用語を使わずどう答えたらよいのかとても参考になります。
 
また、最近専門書を読むことも無くなった身としては、雑学的ですが、
毎回へーそうだったのかと新しい知識も得ることも出来ます。
同様の理由から、新聞の科学欄に目を通すのも趣味としています。
 
もしこの番組をまだ聞いたことのない方がいらっしゃれば、騙されたと思ってお聞きください。
インタープリテーションのヒントや知識として大変参考になると思います。
私も、自然観察会などで、ここで得た内容や解説方法を大いに活用させていただいています。
 
 
【世話人:国安俊夫 全国草原再生ネットワーク 監事】
………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS
★エコツアーカフェTOKYO90 山の日記念「山トーク!」
日本人には山がある[7/26 Tue]
★第1回サステイナブル・ツーリズム国際認証 公開研究会[8/19 Fri]
★MATAGIプロジェクト
野生鳥獣皮はぎワークショップバスツアー [9/10 Sat]
★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!
 
☆RQ関連NEWS
★RQ九州 引き続き支援のお願い
 
☆エコツー関連NEWS
★山里の自然と暮らしを満喫する子ども夏キャンプ[8/4-7]
★気候変動とたたかうアジアの人々[8/1 Mon]
★オトナの自由研究講座~自然観察&写真撮影のコツを学ぶ!~[7/31 Sun]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★エコツアーカフェTOKYO90 山の日記念「山トーク!」★★
日本人には山がある
 
 811日に新たにはじまる国民の祝日「山の日」を前に、
山について語るスペシャルカフェです。 今回のゲストは、
NHK「にっぽん百名山」などでご活躍中の木風舎の橋谷晃さん。
 エコセン共同代表の2人も加わり、日本の山の魅力、
橋谷さん流の楽しみ方、楽しませ方などを トークセッション。
後半には参加者のみなさんと“山トーク”を展開します。
 
【ゲストスピーカー】橋谷晃氏(木風舎)
 中澤朋代氏(日本エコツーリズムセンター共同代表)
 森高一氏(同)
【日時】726日(火)19:0020:30
【参加費】800
【場所】モンベルクラブ 渋谷店(東京都渋谷区宇田川町11-5 モンベル渋谷ビル)
……………………………………………………………………………………
 
★★第1回サステイナブル・ツーリズム国際認証 公開研究会★★
国連推進機関の公認トレーナープロデュース
2017年国連「開発のための持続可能な観光の国際年」に向けて考えて実行すべきこと
テーマ:地域コミュニティーの社会・経済的な利益の最大化、悪影響の最小化
 
文化や遺産、自然環境の保護を可能にしながら、地域の雇用や収入を生み出し、
持続可能な観光と地域発展のための重要な推進力となることが期待される
国際基準であり、その流れを汲みとることが選ばれる観光地にもつながります。
本セミナーでは、国際認証の内容を事例と共に読み解きます。
 
【日時】2016819日(金)13:30-16:30
【場所】日能研西日暮里校 6階
【参加費】3,000(会員2,000)
<全4回開催>
第2回 二神真美 (名城大学外国語学部教授)
    日 時:9月5日() 13301630
    会 場:日能研西日暮里校 6(116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5)
     テーマ:地域社会における経済利益の最大化、悪影響の最小化
第3回 熊谷嘉隆 (国際教養大学国際連携部長/アジア地域研究連携機構長)
    テーマ:環境に対する利益の最大化、悪影響の最小化
第4回 坂元英俊(株式会社マインドシェア観光地域づくりプロデューサー)
      テーマ:持続可能な観光地管理
……………………………………………………………………………………
 
★★MATAGIプロジェクト★★
野生鳥獣皮はぎワークショップバスツアー
 
講師によりシカの皮剥ぎ、皮の肉脂を取り除き、
保存のための塩蔵を皆さんで体験いただきます。
皮を活かすための手法を学ぶワークショップです。
 
【日時】2016910日(土)
830   新宿駅西口集合(詳細は別途お知らせ)
1100  会場到着、動物の解体についてのミニレクチャー
1130  昼食・休憩
1230  解体ワークショップ
1500  終了、バスで会場出発
1800  新宿到着予定、解散
【場所】富士山麓(詳細は後日お知らせ)
【参加費】5,000
【定員】30名 (往復バス代、プログラム費、保険料を含みます)
……………………………………………………………………………………
 
★★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!★★
 
 教育と刃物がヤマケイ新書の本になりました。
 タイトルは『刃物と日本人 ナイフが育む生きる力』(税込864円)。
 全国の書店、アマゾンなどでお求めください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆RQ関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★RQ九州 引き続き支援のお願い★★
 
 熊本地震が発生してから3カ月が過ぎました。
 RQ災害教育センターでは、RQ九州の立ち上げと支援活動のために、
 代表理事をはじめ、大勢の理事が九州へと向かい活動を行ってきました。
 
 今も多くの仲間たちが熊本に入り、活動を続けています。
 引き続き、ご支援、ご協力をお願いいたします。
 
○RQ九州ボランティア募集
【ボランティア受付ページ】 http://kyushu.rq-center.jp/volunteer
 
○RQ九州への活動支援金、支援物資のご協力をお願いします。
【支援金受付ページ】 http://rq-center.jp/news/2005
【支援物資受付ページ】 http://kyushu.rq-center.jp/supplies
 ※支援物資の受付を一部再開いたしました。
 
○現地でのボランティア、活動の詳細、最新ニュース等は、ホームページ、
 Facebookでお知らせしています。
【RQ九州ホームページ】 http://kyushu.rq-center.jp/
【RQ九州 Facebookhttps://www.facebook.com/rqkyushu
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★山里の自然と暮らしを満喫する子ども夏キャンプ★★
 
日本百名山の一つ巻機山(まきはたやま、1,967m)の懐にある山里清水集落
で、深い自然と、その地に育まれた文化を体験します。地元の山伏たちの火渡り
 神事にも参加します。仲間と協力して生活しながら、自分たちで暮らしを組み立
て、行動します。
 
【日時】84日(木)正午現地集合~7日(日)午後2時現地解散
    東京駅集合解散、引率者による移動もアレンジします。
【場所】新潟県南魚沼市清水集落
【対象】小学5年生~高校生
【内容】テント設営、火おこし、野外料理、山登り、沢歩き、川遊び、星空観
察、耕作放棄された棚田やブナ林での保全活動など。
 【参加費】10,000円(初日夕食から4日目昼食まで9食、保険料込み)
 【連絡先】NPO法人エコプラス(東京都千代田区鍛冶町2-5-16-4F)
 TEL:03-5294-1441 FAX:03-5294-1442  HP: http://wp.me/p6SFVB-v
……………………………………………………………………………………
 
★★気候変動とたたかうアジアの人々★★
 
COP21パリ会議では、気温上昇を1.5℃までに抑えることが、全世界で合意されました。
しかし、日本も含め各国が出している現在の温室効果ガスの排出目標では、3℃以上の気温上昇が避けられません。
一方で、気候変動による異常気象や災害は、日本でも世界でも猛威をふるい、人々の生活が奪われています。
本シンポジウムは、アジア各国から多数のゲストを迎え、その声を直接聞くことのできる貴重な機会です。
 
【日時】81日(月) 13001630(開場 12:30)
【場所】日比谷図書文化館 コンベンションホール(B1階)
【参加費】1000円(FoEサポーター、協力団体会員は500円、学生無料) 
【主 催】FoE Japan
【協 力】350.org Japan、気候ネットワーク、APLAAlternative People's Linkage in Asia)、東アジア環境情報発伝所、アジア太平洋資料センター(PARC)、足元から地球温暖化を考える市民ネットえどがわ(足温ネット)、環境エネルギー政策研究所(ISEP)、ピースボート、A SEED JAPAN、動く→動かす、アーユス仏教国際協力ネットワーク、太陽光発電所ネットワーク(PVネット)、オックスファムジャパン、CAN-Japan
【協 賛】いちよし証券、パタゴニア日本支社、株式会社グリムス、ポケットカード株式会社、株式会社アクアリーフ
【問合せ】 FoE Japan(担当:吉田……………………………………………………………………………………
 
★★オトナの自由研究講座★★
~自然観察&写真撮影のコツを学ぶ!~
 
今回は、夏本番を前に『オトナの自由研究』がテーマです!
 知っているとより楽しめる「自然観察のテクニック」や、
高価なカメラを使わなくても身近なスマホなどできれいに撮れる
「写真撮影のノウハウ」など、一緒に学んでみませんか
 
【ゲスト】西海 太介さん(セルズ環境教育デザイン研究所)
【日時】731() 15:00-17:00
【会場】エコギャラリー新宿 2F展示室 (東京都新宿区西新宿2-11-4 新宿中央公園内)
【主催】エコギャラリー新宿
【費用】300円(飲み物・お茶菓子代含む)
……………………………………………………………………………………
 
好評発売中!! エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1,620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
 
◇電子書籍
『アッパーの生き方・暮らし方 アジア奮闘記』
『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,727
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966 FAX03-5834-7972
facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.330

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.330
★2016.7.20
………………………………………………………………………
読者のみなさま
 
岐阜県立森林文化アカデミーの教員に赴任して6年目、4月から揖斐川町駐在員という
肩書を併任しています。そして716日に揖斐川町の山村集落に「築100年の古民家」
を借りて住み始めました。
 
この古民家を借りたのは訳があります。一昨年から里山(農山村)の遊休資源を活用
した起業者育成システムを構築しようと、仲間と研究会や試行プログラムを実施して
きました。「里山インキュベーター」というのがその愛称です(incubator=起業者
の孵化器のこと)。いわば古民家を拠点にしたDASH村のような実習拠点で、地域の師
匠とビジネススキルの先生のサポートを受けながら生業をつくり農山村に居住する人
たちを育てようというプロジェクトです。古民家はそのHUBになります。
 
2016年の年間講座では、揖斐川町の上流部から河口部まで(徳山ダム~山村集落~輪
中地帯~長良川河口堰~三重県桑名市の漁港)をフィールド実習しながら、個性的な
生業を営む人たちを訪ねます。こうした人たちを繋いで、流域フェアトレード&地産
地消の交易圏を創ろう!という遠大なビジョンもあります。
 
エコツーリズムの舞台としても魅力がいっぱいの揖斐川流域に、皆さんもぜひご注目
くださいね。
 
【世話人:嵯峨創平 岐阜県立森林文化アカデミー教授(揖斐川町駐在員)】
………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS
★エコツアーカフェTOKYO90 山の日記念「山トーク!」
日本人には山がある[7/26Thu]
★第1回サステイナブル・ツーリズム国際認証 公開研究会[8/19 Fri]
★MATAGIプロジェクト
野生鳥獣皮はぎワークショップバスツアー [9/10 Sat]
★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!
 
☆RQ関連NEWS
★RQ九州 引き続き支援のお願い
 
☆エコツー関連NEWS
★農楽カフェ[8/27 Sat]
★カウボーイキャンプ2016 [7/27-29]
★獣害対策で食っていく入門道場[9/1-4]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★エコツアーカフェTOKYO90 山の日記念「山トーク!」★★
日本人には山がある
 
 811日に新たにはじまる国民の祝日「山の日」を前に、
山について語るスペシャルカフェです。 今回のゲストは、
NHK「にっぽん百名山」などでご活躍中の木風舎の橋谷晃さん。
 エコセン共同代表の2人も加わり、日本の山の魅力、
橋谷さん流の楽しみ方、楽しませ方などを トークセッション。
後半には参加者のみなさんと“山トーク”を展開します。
 
【ゲストスピーカー】橋谷晃氏(木風舎)
 中澤朋代氏(日本エコツーリズムセンター共同代表)
 森高一氏(同)
【日時】726日(火)19:0020:30
【参加費】800
【場所】モンベルクラブ 渋谷店(東京都渋谷区宇田川町11-5 モンベル渋谷ビル)
……………………………………………………………………………………
 
★★第1回サステイナブル・ツーリズム国際認証 公開研究会★★
国連推進機関の公認トレーナープロデュース
2017年国連「開発のための持続可能な観光の国際年」に向けて考えて実行すべきこと
テーマ:地域コミュニティーの社会・経済的な利益の最大化、悪影響の最小化
 
文化や遺産、自然環境の保護を可能にしながら、地域の雇用や収入を生み出し、
持続可能な観光と地域発展のための重要な推進力となることが期待される
国際基準であり、その流れを汲みとることが選ばれる観光地にもつながります。
本セミナーでは、国際認証の内容を事例と共に読み解きます。
 
【日時】2016819日(金)13:30-16:30
【場所】日能研西日暮里校 6階
【参加費】3,000(会員2,000)
<全4回開催>
第2回 二神真美 (名城大学外国語学部教授)
    日 時:9月5日() 13301630
    会 場:日能研西日暮里校 6(116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5)
     テーマ:地域社会における経済利益の最大化、悪影響の最小化
第3回 熊谷嘉隆 (国際教養大学国際連携部長/アジア地域研究連携機構長)
    テーマ:環境に対する利益の最大化、悪影響の最小化
第4回 坂元英俊(株式会社マインドシェア観光地域づくりプロデューサー)
      テーマ:持続可能な観光地管理
……………………………………………………………………………………
 
★★MATAGIプロジェクト★★
野生鳥獣皮はぎワークショップバスツアー
 
講師によりシカの皮剥ぎ、皮の肉脂を取り除き、
保存のための塩蔵を皆さんで体験いただきます。
皮を活かすための手法を学ぶワークショップです。
 
【日時】2016910日(土)
830   新宿駅西口集合(詳細は別途お知らせ)
1100  会場到着、動物の解体についてのミニレクチャー
1130  昼食・休憩
1230  解体ワークショップ
1500  終了、バスで会場出発
1800  新宿到着予定、解散
【場所】富士山麓(詳細は後日お知らせ)
【参加費】5,000
【定員】30名 (往復バス代、プログラム費、保険料を含みます)
……………………………………………………………………………………
 
★★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!★★
 
 教育と刃物がヤマケイ新書の本になりました。
 タイトルは『刃物と日本人 ナイフが育む生きる力』(税込864円)。
 全国の書店、アマゾンなどでお求めください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆RQ関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★RQ九州 引き続き支援のお願い★★
 
 熊本地震が発生してから3カ月が過ぎようとしています。
 RQ災害教育センターでは、RQ九州の立ち上げと支援活動のために、
 代表理事をはじめ、大勢の理事が九州へと向かい活動を行ってきました。
 
 今も多くの仲間たちが熊本に入り、活動を続けています。
 引き続き、ご支援、ご協力をお願いいたします。
 
○RQ九州ボランティア募集
【ボランティア受付ページ】 http://kyushu.rq-center.jp/volunteer
 
○RQ九州への活動支援金、支援物資のご協力をお願いします。
【支援金受付ページ】 http://rq-center.jp/news/2005
【支援物資受付ページ】 http://kyushu.rq-center.jp/supplies
 ※支援物資の受付を一部再開いたしました。
 
○現地でのボランティア、活動の詳細、最新ニュース等は、ホームページ、
 Facebookでお知らせしています。
【RQ九州ホームページ】 http://kyushu.rq-center.jp/
【RQ九州 Facebookhttps://www.facebook.com/rqkyushu
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★農楽カフェ★★
海の見える棚田のお米を食べよう!田舎暮らしをどう始めたらいいの?
~棚田に魅せられて移住!炭焼き釜にかける想い~
 
農・食・環境の取り組みを実践されている人と
関心のある人をつなぎ、参加者同士で学び合う交流会です。
田舎を音連れるきっかけにもいかがですか?
 
【日時】827()18002100
【場所】玄米カフェ JR元町駅から徒歩1
(兵庫県神戸市中央区宮町3-9-19春貴ビル4F
【参加費】2,500円(会員2,000円)
棚田米を使った玄米おにぎり、お味噌汁、飲み物付き
【主催】NPO法人棚田LOVES
Tel.090-2359-1831 Fax.0790-28-0030 ……………………………………………………………………………………
 
★★カウボーイキャンプ2016★★
 
夏休みは室根高原牧場で、乗馬にチャレンジ!
自分より大きな馬に、自分の意思を伝えて操ることは、
子どもたちのチャレンジ精神や自尊心、生き物への思いやりの心を育みます。
乗馬だけでなく馬のお世話も学ぶ、馬をパートナーとして過ごす3日間です。
 
【日時】72729(23)
【場所】風薫る丘みちのく乗馬クラブ(岩手県一関市)※集合・解散は現地または一関駅です
【内容】 乗馬体験、室根山ホーストレッキング、馬のお世話、ネイチャークラフト、星空観察など(予定)
【参加費】35,000円 (指導料、食材費、材料費、保険料など)
【参加対象】小学4年生~中学3年生
【主催】一般社団法人 くりこま高原自然学校
宮城県栗原市栗駒沼倉耕英中57-1 Tel/Fax 0228-46-2626
……………………………………………………………………………………
 
★★獣害対策で食っていく入門道場★★
 
獣害対策の基礎が学べる入門・合宿講座です。
【日時】914(34)
【場所】新潟県湯沢町(参加確定者には追って詳細の集合場所について連絡をいたします)
【参加費】研修負担金:50,000円(別途宿泊費:30,000円)※学生割引あり(研修負担金が半額)
【詳細・お申し込み】http://furusato-kemono.net/archives/320
【主催】一般社団法人ふるさとけものネットワーク Tel: 050-5276-2555 ……………………………………………………………………………………
 
好評発売中!! エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1,620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
 
◇電子書籍
『アッパーの生き方・暮らし方 アジア奮闘記』
『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,726
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966 FAX03-5834-7972
facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
 
]

Mail Magazine★Vol.329

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.329
★2016.7.14
………………………………………………………………………
読者のみなさま
 
こんにちは、エコセン世話人の橋谷 晃(木風舎)です。
 
現在、山と自然のガイドとして、
TV番組を通して山の自然の素晴らしさを紹介することを中心に、
活動を続けております。
 
プロデューサーさんやディレクターさん、カメラマンさんや音声さん、
そして他の共演者の皆さんと一緒に、さまざまな制約の中で
どれだけいい番組を作って皆様にお届けすることができるか、
試行錯誤、切磋琢磨の日々です。
 
さて7/26()に東京・渋谷でエコツアーカフェ
山の日記念「山トーク!」を開催していていただけることになりました。
 
世界から見た日本の山の魅力や、山頂だけではない山を歩く楽しみ、
そして自然を歩くという文化について、
エコセン共同代表の中澤さん、森さんとご一緒に、
楽しいトークを繰り広げていきたいと思っております。
 
詳細はこのメルマガに告知があると思いますので、
皆様ぜひ渋谷でお会いできましたら幸いです。
【世話人:橋谷晃 木風舎代表】
………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS
★エコツアーカフェTOKYO90 山の日記念「山トーク!」
日本人には山がある[7/26Thu]
★第1回サステイナブル・ツーリズム国際認証 公開研究会[8/19 Fri]*NEW
★MATAGIプロジェクト
野生鳥獣皮はぎワークショップバスツアー [9/10 Sat]*NEW
★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!
 
☆RQ関連NEWS
★RQ九州 引き続き支援のお願い
 
☆エコツー関連NEWS
★揖斐川流域をめぐる旅→小さな生業の起こし方
★森と水、豊かな自然の中で継承されてきた日本伝統食文化を体験する一日[7/31 Sun]
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★エコツアーカフェTOKYO90 山の日記念「山トーク!」★★
日本人には山がある
 
 811日に新たにはじまる国民の祝日「山の日」を前に、山について語るスペシャルカフェです。
 今回のゲストは、NHK「にっぽん百名山」などでご活躍中の木風舎の橋谷晃さん。
 エコセン共同代表の2人も加わり、日本の山の魅力、橋谷さん流の楽しみ方、楽しませ方などを
 トークセッション。後半には参加者のみなさんと“山トーク”を展開します。
 
【ゲストスピーカー】橋谷晃氏(木風舎)
 中澤朋代氏(日本エコツーリズムセンター共同代表)
 森高一氏(同)
【日時】726日(火)19:0020:30
【参加費】800
【場所】モンベルクラブ 渋谷店(東京都渋谷区宇田川町11-5 モンベル渋谷ビル)
……………………………………………………………………………………
 
★★第1回サステイナブル・ツーリズム国際認証 公開研究会★★
国連推進機関の公認トレーナープロデュース
2017年国連「開発のための持続可能な観光の国際年」に向けて考えて実行すべきこと
テーマ:地域コミュニティーの社会・経済的な利益の最大化、悪影響の最小化
 
文化や遺産、自然環境の保護を可能にしながら、地域の雇用や収入を生み出し、
持続可能な観光と地域発展のための重要な推進力となることが期待される
国際基準であり、その流れを汲みとることが選ばれる観光地にもつながります。
本セミナーでは、国際認証の内容を事例と共に読み解きます。
 
【日時】2016819日(金)13:30-16:30
【場所】日能研西日暮里校 6階
    〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
【参加費】3,000(会員2,000)
<全4回開催>
第2回 二神真美 (名城大学外国語学部教授)
    日 時:9月5日() 13301630
    会 場:日能研西日暮里校 6(116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5)
     テーマ:地域社会における経済利益の最大化、悪影響の最小化
第3回 熊谷嘉隆 (国際教養大学国際連携部長/アジア地域研究連携機構長)
    テーマ:環境に対する利益の最大化、悪影響の最小化
第4回 坂元英俊(株式会社マインドシェア観光地域づくりプロデューサー)
      テーマ:持続可能な観光地管理
……………………………………………………………………………………
 
★★MATAGIプロジェクト★★
野生鳥獣皮はぎワークショップバスツアー
 
講師によりシカの皮剥ぎ、皮の肉脂を取り除き、保存のための塩蔵を皆さんで体験いただきます。
皮を活かすための手法を学ぶワークショップです。
 
【日時】2016910日(土)
830   新宿駅西口集合(詳細は別途お知らせ)
1100  会場到着、動物の解体についてのミニレクチャー
1130  昼食・休憩
1230  解体ワークショップ
1500  終了、バスで会場出発
1800  新宿到着予定、解散
【場所】富士山麓(詳細は後日お知らせ)
【参加費】5,000
【定員】30名 (往復バス代、プログラム費、保険料を含みます)
……………………………………………………………………………………
 
★★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!★★
 
 教育と刃物がヤマケイ新書の本になりました。
 タイトルは『刃物と日本人 ナイフが育む生きる力』(税込864円)。
 全国の書店、アマゾンなどでお求めください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆RQ関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★RQ九州 引き続き支援のお願い★★
 
 熊本地震が発生してから3カ月が過ぎようとしています。
 RQ災害教育センターでは、RQ九州の立ち上げと支援活動のために、
 代表理事をはじめ、大勢の理事が九州へと向かい活動を行ってきました。
 
 今も多くの仲間たちが熊本に入り、活動を続けています。
 引き続き、ご支援、ご協力をお願いいたします。
 
○RQ九州ボランティア募集
【ボランティア受付ページ】 http://kyushu.rq-center.jp/volunteer
 
○RQ九州への活動支援金、支援物資のご協力をお願いします。
【支援金受付ページ】 http://rq-center.jp/news/2005
【支援物資受付ページ】 http://kyushu.rq-center.jp/supplies
 ※支援物資の受付を一部再開いたしました。
 
○現地でのボランティア、活動の詳細、最新ニュース等は、ホームページ、
 Facebookでお知らせしています。
【RQ九州ホームページ】 http://kyushu.rq-center.jp/
【RQ九州 Facebookhttps://www.facebook.com/rqkyushu
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★揖斐川流域をめぐる旅→小さな生業の起こし方★★
  里山インキュベーターいびがわ2016年間講座
  
農山村の3大遊休資源(空き家、耕作放棄地、放置山林)や
多様な地域資源を活用してコミュニティに「小さな経済」を
生み出す起業者を育てようとする社会実験です。
揖斐川の上流域から伊勢湾にいたる流域社会をフィールドとして、
自然と調和した暮らしや新しい生業(なりわい)の在り方に学びながら、
フェアトレード・地産地消の地域社会づくりを進めたいと考えています。
 
【期間】20167月~20171月(全6回)
【対象】 里山起業を目ざす人(または関心ある人)
【募集人数】 通年参加10人(申込み〆切720日)
【参加費】通年参加 30,000円(全6回、詳細は下記)
単発参加 里山ビジネスカフェ700円、里山フィールド実習15,000
【全体コーディネーター】 嵯峨創平 (岐阜県立森林文化アカデミー教授・揖斐川町駐在員)
 神田浩史(NPO法人泉京・垂井副代表理事)
【各回の詳細】 http://wb2.biz/zct
【主催】岐阜県立森林文化アカデミー森と木のオープンカレッジ(担当:河合)
Tel.0584-23-3010 Fax.0584-84-8767 ……………………………………………………………………………………
 
★★森と水、豊かな自然の中で継承されてきた日本伝統食文化を体験する一日 ★★
 
美味しいものの基本は、清らかな水と質の良い土。
湧き水「神泉水」と無農薬の畑を有するヤマキ醸造(埼玉県神町)を訪ね、大豆畑の見学や夏野菜の収穫を行った後、敷地内の料理店「紫水庵」で豆腐会席膳の昼食をいただきます。午後は、豊かな水を有する下久保ダム、城峰公園、国指定特別景勝地の三波石狭(ダム直下)で大迫力の光景を堪能。再びヤマキ醸造に戻り、工場見学・醤油搾り体験を行います。
原料を栽培する畑と加工の現場を知り、そこで生まれた製品を味わうことで、“環境の良さ”と“美味しさ”の繋がりを五感すべてで体感する一日。
※「次代の農と食を創る会」により、平成28年度農林水産省「オーガニック・エコ農産物安定供給体制構築全国推進事業」の一環として開催されますので、通常の旅行料金よりも割引価格でご参加いただけます。
 
【日時】731()8:0016:00
【参加費】大人 8,000 / 小人 6,000円(小学生)
※未就学のお子様はご参加いただけません。ご了承ください。
(参加費用に含まれるもの:バス代、プログラム代、昼食代、消費税等含む)
【スケジュール(予定)
8 00 新宿出発
無農薬栽培大豆畑の見学
無農薬栽培畑での夏野菜の収穫体験
ヤマキ醸造「紫水庵」での豆腐会席膳の昼食
下久保ダム見学 ~ 城峰公園 ~ 三波石狭(ダム直下)
ヤマキ醸造見学・醤油搾り体験
16 00 神川町出発
18 30 新宿着
【プログラム主催】次代の農と食を創る会
【協力】一般社団法人フードトラストプロジェクト
【旅行企画・実施】有限会社リボーン<エコツーリズム・ネットワーク>
東京都知事登録旅行業第2-4850号 ANTA正会員
……………………………………………………………………………………
 
好評発売中!! エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1,620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
 
◇電子書籍
『アッパーの生き方・暮らし方 アジア奮闘記』
『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,726
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966 FAX03-5834-7972
facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 

Mail Magazine★Vol.328

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.328
★2016.7.8
………………………………………………………………………
読者のみなさま
 
まだ梅雨明け前ですが、全国的に厳しい暑さが急にきました。身体にこたえます。
今週は、八王子での里山プログラムで大汗をかき、長野の山で過ごす時間がありました。
 
八王子では30年ぶりくらいでウラナミアカシジミに遭遇!
(すいません、虫好きの方しかわからないネタで)。
東京で生活していると森や山に行く機会はなかなか作れず、
ふとそうした機会があると、そうだこれが必要だと実感するのがいつものこと。
 
八王子の里山でも炎天下の町なかと森の中では別世界です。
わざわざ出かけるのもなんだなとは感じますが、
森や山で涼めるのも日本に暮らす贅沢であると思うのです。
 
たいがいそういう場所には人が少ない。
携帯電話もつながらない。食べ物はおいしい。
虫がくるのは目をつぶるかですが、
高いお金出さずともそんな森や山がすぐそこにあります。
【森高一 エコエン共同代表】
………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS
★エコツアーカフェTOKYO90 山の日記念「山トーク!」
日本人には山がある[7/26Thu]
★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!
 
☆RQ関連NEWS
★RQ九州報告会・ボランティア説明会 + 九州を食べて応援会[7/12 Thu]
★RQ九州 引き続き支援のお願い
 
☆エコツー関連NEWS
★高校生による環境イベント 第26回高校生環境フォーラム[7/30 Sat]
★キッズ自然調べ2016「赤城の森 自然探検隊」[8/8-10]
★地域おこし協力隊(旧田舎で働き隊)全国大募集![7/31〆切]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★エコツアーカフェTOKYO90 山の日記念「山トーク!」★★
日本人には山がある
 
 811日に新たにはじまる国民の祝日「山の日」を前に、山について語るスペシャルカフェです。
 今回のゲストは、NHK「にっぽん百名山」などでご活躍中の木風舎の橋谷晃さん。
 エコセン共同代表の2人も加わり、日本の山の魅力、橋谷さん流の楽しみ方、楽しませ方などを
 トークセッション。後半には参加者のみなさんと“山トーク”を展開します。
 
【ゲストスピーカー】橋谷晃氏(木風舎)
 中澤朋代氏(日本エコツーリズムセンター共同代表)
 森高一氏(同)
【日時】726日(火)19:0020:30
【参加費】800
【場所】モンベルクラブ 渋谷店(東京都渋谷区宇田川町11-5 モンベル渋谷ビル)
……………………………………………………………………………………
 
★★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!★★
 
 教育と刃物がヤマケイ新書の本になりました。
 タイトルは『刃物と日本人 ナイフが育む生きる力』(税込864円)。
 全国の書店、アマゾンなどでお求めください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆RQ関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★RQ九州報告会・ボランティア説明会 + 九州を食べて応援会★★
 
RQ九州代表の山口久臣さんを迎えての報告会を行います。
これからボランティアに行くにはどんな準備、心構えが必要なのでしょうか。
また、九州の食材などを使った「九州を食べて応援会」を開きます。
九州から取り寄せた野菜や保存食等の即売会も同時開催。
 
【日時】2016712日(火)
 報告会・説明会 19:0020:00(参加費:無料)
 九州を食べて応援会 20:0021:00(参加費:10001ドリンク付)
【会場】日能研ビル6F(東京都荒川区西日暮里5-38-5
【参加費】無料
【詳細・申し込み】 http://rq-center.jp/news/2250
……………………………………………………………………………………
 
★★RQ九州 引き続き支援のお願い★★
 
 熊本地震が発生してから3カ月が過ぎようとしています。
 RQ災害教育センターでは、RQ九州の立ち上げと支援活動のために、
 代表理事をはじめ、大勢の理事が九州へと向かい活動を行ってきました。
 
 今も多くの仲間たちが熊本に入り、活動を続けています。
 引き続き、ご支援、ご協力をお願いいたします。
 
○RQ九州ボランティア募集
【ボランティア受付ページ】 http://kyushu.rq-center.jp/volunteer
 
○RQ九州への活動支援金、支援物資のご協力をお願いします。
【支援金受付ページ】 http://rq-center.jp/news/2005
【支援物資受付ページ】 http://kyushu.rq-center.jp/supplies
 ※支援物資の受付を一部再開いたしました。
 
○現地でのボランティア、活動の詳細、最新ニュース等は、ホームページ、
 Facebookでお知らせしています。
【RQ九州ホームページ】 http://kyushu.rq-center.jp/
【RQ九州 Facebookhttps://www.facebook.com/rqkyushu
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★高校生による環境イベント 第26回高校生環境フォーラム★★
 
 2002年に発足した高校生環境連盟が主催する環境フォーラムは
 毎年2回開催しています。
 環境に関心がある高校生が集まり、毎回テーマを変えながら、
 活動発表やワークショップを通して高校生の目線から
「環境問題とは?」「環境に対してきること」などを考えていきます。
 今回のテーマは「交通と環境」です。
 大学生や一般の方も参加できますので、ぜひご参加ください。
 ※内容等につきましては予告なく変更する場合がございます。」
 
【日時】平成28730日(土)10:0016:20(受付開始 9:30
【場所】早稲田大学高等学院(東京都練馬区上石神井3-31-1
【参加費】無料
【問合せ】高校生環境連盟
……………………………………………………………………………………
 
★★キッズ自然調べ2016「赤城の森 自然探検隊」★★
 
ナイフ・ナタ・斧の効果的な使い方がわかると、アウトドアがもっと楽しくなる!
野外で刃物を使いこなすことはアウトドアの基本。
そのノウハウを写真でわかりやすく解説。
ナイフ使いの基本やメンテナンス、安全に使う方法など、アウトドアにおける刃物の基本がわかる一冊。
釣り人からキャンパーまで、いざというときに役立つ知識を凝縮しました。
実用度が高く、とても頼れる充実の内容です。
 
【日時】88()10日(水)
【場所】群馬県みなかみ町猿ヶ京温泉周辺
【対象】小学3年生~中学生
【定員】15名(最少催行人数 10名)
【参加費】18,000円(食費、宿泊費、ガイド料、保険料)
【問合せ】赤谷の森学校(長浜)
Tel:090-3105-1300 ……………………………………………………………………………………
 
★★地域おこし協力隊(旧田舎で働き隊)全国大募集!★★
 
農林水産省の交付金事業「地域おこし協力隊(旧田舎で働き隊)」では、地方に移住して地元住民の方と一緒に地域活性の活動をしてくれる方を全国で募集しています。
活動内容は「子ども農山漁村交流」「地域資源を活用したグリーンツーリズム」「就農を目指した農業研修」など、興味のある分野から選んでいただくことができます。
みなさんのこれまでの経験を地域活性化の活動に活かしてみませんか?
 
【募集概要】
■研修地域:全国約15地域
■研修期間:平成287月以降の契約日~平成283月(地域によって異なりますのでWEBサイトにてご確認ください)
■研修手当:支給有(14万円程度/月※地域によって異なりますのでWEBサイトにてご確認ください)
■研修内容:地域ごとに特色のある活動を実施しています。ご自身の興味のある分野をWEBサイトからお選びください。
 
【募集説明会情報】
■日時:平成28722日(金)
■時間:14001630
■会場:移住・交流情報ガーデン(東京都中央区京橋1丁目1-6 越前屋ビル1)
■お申込方法:地域おこし協力隊(旧田舎で働き隊)WEBサイトよりお申込みください。
 
【HP】エントリーはこちら
TEL03-5213-4091(平日9301800)※お電話でも受付いたします。
……………………………………………………………………………………
 
好評発売中!! エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1,620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
 
◇電子書籍
『アッパーの生き方・暮らし方 アジア奮闘記』
『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,727
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966 FAX03-5834-7972
facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 

Mail Magazine★Vol.327

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.327
★2016.7.1
………………………………………………………………………
読者のみなさま
 
 
一昨日、エコセンの総会を開催しました。
5人世話人が増えて139人のネットワーク団体になりました。
 
新メンバーのご紹介は後ほどできたらと思いますが、
改めて、全国で活躍する世話人がこうして集う度、
凄いパワーを持った人たちだなと感動し、その力を結集して
アクションを起すエコセンも魅力的な団体だと我ながら思います。
 
さて、来月のエコツアーカフェは木風舎の橋谷さんをお招きした
「山の日」を記念した、山を思い、語らう「山トーーク」の会です。
すでに多数お申し込みを頂いている中で「しゃべるの苦手です」と
心配される方がいらっしゃいますが、安心して下さい!聞くだけでもOKです。
 
8月のカフェは夏休みを頂き、9月は私が高校時代から大変お世話になっている
澁澤寿一(認定NPO法人共存の森ネットワーク理事長)さんをお呼びします。
 
それでは、エコセンの周りでは身体を壊している人が続出しております。
皆様もお気をつけ下さい。
【エコセン事務局:瀧野芳】
………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS
★エコツアーカフェTOKYO89 利用者による環境保全の仕組みづくり
大雪山国立公園・旭岳 ~使えば使うほど環境が良くなる山~[6/30Thu]
★エコツアーカフェTOKYO90 山の日記念「山トーク!」
日本人には山がある[7/26Thu]
★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!
 
RQ関連NEWS
★RQ九州報告会・ボランティア説明会 + 九州を食べて応援会[7/12 Thu]
★RQ九州 引き続き支援のお願い
 
☆エコツー関連NEWS
★「ディスカバー農山漁村の宝」を募集中!
~見つけよう!今、元気なムラの取組~[8/15〆切]
★書籍「アウトドアで活躍! ナイフ・ナタ・斧の使い方」
★NICE国際ワークキャンプ説明会[6/30Thu]
★馬と暮らす里っ子キャンプ[7/1618]
★READYFOR? 震災を受けた子供を笑顔にするためにカヌー体験を継続したい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★エコツアーカフェTOKYO90 山の日記念「山トーク!」★★
日本人には山がある
 
 811日に新たにはじまる国民の祝日「山の日」を前に、山について語るスペシャルカフェです。
 今回のゲストは、NHK「にっぽん百名山」などでご活躍中の木風舎の橋谷晃さん。
 エコセン共同代表の2人も加わり、日本の山の魅力、橋谷さん流の楽しみ方、楽しませ方などを
 トークセッション。後半には参加者のみなさんと“山トーク”を展開します。
 
【ゲストスピーカー】橋谷晃氏(木風舎)
 中澤朋代氏(日本エコツーリズムセンター共同代表)
 森高一氏(同)
【日時】726日(火)19:0020:30
【参加費】800
【場所】モンベルクラブ 渋谷店
 東京都渋谷区宇田川町11-5 モンベル渋谷ビル
……………………………………………………………………………………
 
★★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!★★
 
 教育と刃物がヤマケイ新書の本になりました。
 タイトルは『刃物と日本人 ナイフが育む生きる力』(税込864円)。
 全国の書店、アマゾンなどでお求めください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆RQ関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★RQ九州報告会・ボランティア説明会 + 九州を食べて応援会★★
 
RQ九州代表の山口久臣さんを迎えての報告会を行います。
これからボランティアに行くにはどんな準備、心構えが必要なのでしょうか。
また、九州の食材などを使った「九州を食べて応援会」を開きます。
九州から取り寄せた野菜や保存食等の即売会も同時開催。
 
【日時】2016712日(火)
 報告会・説明会 19:0020:00(参加費:無料)
 九州を食べて応援会 20:0021:00(参加費:10001ドリンク付)
【会場】日能研ビル6F(東京都荒川区西日暮里5-38-5
【参加費】無料
【詳細・申し込み】 http://rq-center.jp/news/2250
……………………………………………………………………………………
 
★★RQ九州 引き続き支援のお願い★★
 
 熊本地震が発生してから2カ月が過ぎました。
 RQ災害教育センターでは、RQ九州の立ち上げと支援活動のために、
 代表理事をはじめ、大勢の理事が九州へと向かい活動を行ってきました。
 
 今も多くの仲間たちが熊本に入り、活動を続けています。
 引き続き、ご支援、ご協力をお願いいたします。
 
○RQ九州ボランティア募集
【ボランティア受付ページ】 http://kyushu.rq-center.jp/volunteer
 
○RQ九州への活動支援金のご協力をお願いします。
【支援金受付ページ】 http://rq-center.jp/news/2005
 
○現地でのボランティア、活動の詳細、最新ニュース等は、ホームページ、
 Facebookでお知らせしています。
【RQ九州ホームページ】 http://kyushu.rq-center.jp/
【RQ九州 Facebookhttps://www.facebook.com/rqkyushu
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★「ディスカバー農山漁村の宝」を募集中!★★
~見つけよう!今、元気なムラの取組~
 
内閣官房および農林水産省では、農山漁村の活性化に取り組んでいる
優良事例を選定し、これを横展開することを目的として「ディスカバー
農山漁村の宝(ディスカバーむらの宝)」の表彰事業を実施しています。
 
今回、第3回目の実施となりますが、年々反響も大きくなっており、
大変多くの応募をいただいています。
食、景観、インバウンド、輸出、女性・高齢者・障害者の活躍など、
農山漁村、農林漁業の振興に関する取組であれば幅広く応募の対象となります。
選定された場合、官邸で開催予定の内閣総理大臣も御出席される交流会に御招待するほか、
国が皆さまの取組の情報発信などを支援します。
わが町、わが村の「宝」を応募してみませんか。
 
【応募期間】平成28815日まで
※自薦のみならず、他薦による応募も可能です。他薦の場合は81日まで。
他薦していただいた団体へは事務局から連絡し、応募についての意向を確認します。
……………………………………………………………………………………
 
★★書籍「アウトドアで活躍! ナイフ・ナタ・斧の使い方」★★
 
ナイフ・ナタ・斧の効果的な使い方がわかると、アウトドアがもっと楽しくなる!
野外で刃物を使いこなすことはアウトドアの基本。
そのノウハウを写真でわかりやすく解説。
ナイフ使いの基本やメンテナンス、安全に使う方法など、アウトドアにおける刃物の基本がわかる一冊。
釣り人からキャンパーまで、いざというときに役立つ知識を凝縮しました。
実用度が高く、とても頼れる充実の内容です。
 
【価格】1,300円+税
【著者】鈴木アキラ(出版社: 山と渓谷社 )
……………………………………………………………………………………
 
★★NICE国際ワークキャンプ説明会★★
 
国際ワークキャンプについて、参加方法や費用、アジア・アフリカ・ヨーロッパ・
日本国内などへ短~長期で実際に参加したボランティアメンバーから話を伺います。
 
【日時】630() 18302030
【場所】地球環境パートナーシッププラザ(GEOC
(東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F
【対象】国際ワークキャンプに興味のあるひと
【参加費】無料
*お越しいただいた方にプログラム情報誌"世界のワークキャンプ"500円)を無料プレゼント!
【申し込み方法】NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
……………………………………………………………………………………
 
★★馬と暮らす里っ子キャンプ★★
 
かまどでご飯を炊く、とれたての野菜でおかずをつくる、暮らしの道具をつくる、馬のお世話をする。
馬とともにある里の暮らしを、自分たちの手で作ってみよう!  
ご飯を炊くのも、お風呂を沸かすのもスイッチひとつでできないから、自分で自分の暮らしを作るのって大変。
でも、たのしい!おもしろい!自分もできた!がいっぱいの3日間です。
 
【場所】山梨県都留市平栗
【集合】7月1618(23)
【対象】小学1?6年生
【料金】23,000円(税込/食費、保険料込)
【お申し込み】NPO法人 都留環境フォーラム  http://bit.ly/28YS5LZ……………………………………………………………………………………
 
★★READYFOR? 震災を受けた子供を笑顔にするためにカヌー体験を継続したい!★★
 
熊本で活動する団体と被害を受けた子どもたちとその家族の両方に支援します。
子ども達が笑顔になると、それを見た大人も、その笑顔から元気を
もらってそれからの復興の力に少しでもなれたらと思います。
 
【支援金の使用用途】
・イベント開催依頼費用
・その他費用
【詳細・申し込み】 https://readyfor.jp/projects/racshientai
……………………………………………………………………………………
好評発売中!! エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1,620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
 
◇電子書籍
『アッパーの生き方・暮らし方 アジア奮闘記』
『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,728
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966 FAX03-5834-7972
facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
 
 

 

 


▲TOP | 問い合わせ