エコセン事務所開所日

月水金(祝日の場合は休)
エコセン

 

「教育と刃物」セミナー報告

 

The World Travel & Tourism Council

Google

WWW を検索

エコセンの中を検索

連続セミナー「災害と減災」をベースにしたエコセン前代表広瀬敏通氏の新刊です!

災害を
生き抜く

地域を元気にする地元学

地域活性化のヒントと実例がここにある。エコセンブックレット誕生!

地域を元気にする地元学

 

フクシマBOOK

マスメディアからは聞こえない原発被害・福島の声!

フクシマBOOK

 

 

 

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

身近な自然資源からエネルギーを自給!

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

 

 

野生動物インタープリター

獣害対策や地域活性化を推進する人に!

野生動物インタープリター

 

 

 

 

災害を生き抜く

エコセン連続セミナー「災害と減災」をベースにした前代表広瀬敏通氏の渾身の書

災害を生き抜く

 

RQ災害教育センター
地球環境基金
Share/Bookmark

Mail Magazine★Vol.74

 

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 74
★2009.11.12★
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

エコツアー・ドット・ジェイピーに新たなブログ「SNSエコたび」
http://www.eco-tour.jp/sns_ecotabi/ が7月に誕生しました。登録者は結構
いるのですが、みなさんシャイなのかなかなかブログを書いてくれません。
という私も、このメルマガでブログスタートを宣言してから3カ月半・・・・
でも、ついにブログデビューです!! これから、無理せず週1回を目指して
更新をしていきたいと思います。
みなさんからのコメントもお待ちしています! ちなみに、コメントを
するには「SNSエコたび」に登録する必要があります。登録希望の方は
ご連絡ください。お待ちしています!!  [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコツアーカフェTOKYO[12/3 Thu]
★エコツアーガイド養成講習会in秋田[12/4-6]
★エコツアーカフェin神戸[12/7 Mon]
★エコツアー・ドット・ジェイピー 冬間近! =冬休み特集=

☆エコツー関連NEWS☆
★学生×JICA地球ひろば『学生だって、卒業したって国際協力!』 [東京]
★カフェで"おるたな"  貧困と環境を考える入門講座[大阪]
★英国ヨーク市に学ぶ 「公正で持続可能なまちづくり」 [東京]
………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       ★★エコツアーカフェTOKYO★★
           北海道から沖縄まで
   まち・むらが博物館「全国エコミュージアム最前線」

建物をつくるのではなく、地域をまるごと博物館としてとらえ、保存・
活用していくエコミュージアム。日本にエコミュージアムが紹介されて
から20年以上がたちます。1970年代初めにフランスで発祥した活動が
日本に移入され、多様なエコミュージアムが展開されています。
この夏、北海道から沖縄までのエコミュージアムを実際に見てきた日本
エコミュージアム研究会事務局長の嵯峨創平氏に、最新情報をご提供
いただきます! ご参加、お待ちしております。

【ゲスト】嵯峨創平氏(日本エコミュージアム研究会事務局長)
【日時】12月3日(木)19:00-20:30
【場所】モンベルクラブ渋谷店5F
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_tk091203
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

     ★★エコツアーガイド養成講習会in秋田★★

「今まで受けた講習の中で一番身になった講習会でした!」と毎回
大好評のエコセン主催「エコツアーガイド養成講習会」を秋田県・
男鹿半島で開催します。エコツアーガイドとして必要な様々なノウハウを
エコツーリズムの第一線で活躍する講師陣から学べます。
ご参加、お待ちしております。

【日時】12月4日(金)〜6日(日)2泊3日
【場所】男鹿水族館GAO(秋田県男鹿市)
【参加費】20,000円(別途2泊3日の宿泊食費・交流会費必要)
【講師】
 広瀬敏通[ホールアース自然学校代表/エコセン代表理事]
 山中俊幸[エコツアー・ドット・ジェイピー編集人/エコセン事務局長]
 高田敏幸[岩木山自然学校代表]
 打矢繁美[あきた海辺の自然学校会長]
【主催】日本エコツーリズムセンター
【詳細・申込】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/g_akita091204
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター研修事業部
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

★★ エコツアーカフェin神戸「スカ・ヴィ・フィーカ(お茶しない)?」
   〜留学先スウェーデンから学んだ暮らし方・働き方〜 ★★

今回のゲストは、2006年からスウェーデンへの留学や、世界各国で生活を
した経験を持つ鈴木曜さん。スウェーデンでは、環境とサステナビリティ
(持続可能性)について、20カ国以上から集まったクラスメイトたちと
学んだ2年間でした。
スウェーデン人が大好きな「フィーカ(お茶の時間)」のこと、日本と
異なる暮らし方や働き方、そして自ら企画したアースデイや環境イベント
などについてお話いただきます。
みなさまのご参加をお待ちしています。

【ゲスト】鈴木曜氏
【日時】12月7日(月)18:30-20:00
【場所】モンベルクラブ神戸三宮店2Fサロン
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_kb091207
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

★★エコツアー・ドット・ジェイピー 冬間近! =冬休み特集= ★★

エコセンでは、自然と環境のポータルサイト「エコツアー・ドット・
ジェイピー」運営しています。
秋までの国内の情報が多かったのですが、冬休みは海外の情報掲載が
多くなっています。日本国内のエコツアーもぜひ掲載していくださいね。
この冬こそは雪の中のツアーに参加したいです。みなさんはどこに
行きますか?

☆’10 2/1-12/31 インカ道を日本語ガイドと歩くマチュピチュ・インカトレイル
       《有限会社メルカードツアー》
☆12/20-3/31 のんびり宿泊付スノーシュー体験《 ゼログラビティー》
☆10/1-2/28 田舎に泊まろう!旭川で農家民宿ツアー《旭川ふるさと旅行株式会社》
☆通年   フランス農家に滞在ツアー《auberge paysanne》

★まだまだたくさんあります→ http://www.eco-tour.jp/saeason/?winter



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★  学生×JICA地球ひろば『学生だって、卒業したって国際協力!』 ★★

学業と両立をして国際協力活動をするアクティブな大学生は多いですが、
卒業して就職しても国際協力を続けるにはどうしたらいいんだろう・・・
と思っている学生の方も多いのではないでしょうか?
同じ志をもって活動する仲間や卒業してからも国際協力している社会人の
お話を聞きながら、活動における悩みや解決策について一緒に語り合って
みませんか?

【日時】12月12日(土)10時から17時30分
【プログラム】
 PART1 学生だって国際協力!
 PART2 卒業したって国際協力!
 PART3 もっと深く知ってみよう!質問&情報交換タイム
【場所】JICA地球ひろば 3階 講堂(東京・広尾)
【詳細】http://r11.smp.ne.jp/u/No/177401/jBTR63BIGH6H_3592/085_event_01.html
【申込・問合】JICA地球ひろば 地域連携課(伊藤・滝村)
 TEL:03-3400-7365 FAX:03-3400-7394   
……………………………………………………………………………………

  ★★ カフェで"おるたな"  貧困と環境を考える入門講座 ★★

日本では、どんな子どもが「貧困」なのでしょうか? 金融危機以降、
若者や一人親家庭の貧困問題がようやく知られるようになりましたが、
実はもっと前から日本の子どもの7人に1人は「貧困」と報告されていた
のです。世界中の貧しい子どもたちと同様に、身近にいる日本の子ども
たちの現状を一緒に考えてみませんか?

【日時】11月14日(土)
【場所】「Salon de AManTO -天人-」(あまんと)」(大阪)
【参加費】無料(※ワンドリンク注文をお願いします。申込不要)
【詳細】NPO法人AMネット
 http://am-net.seesaa.net/category/6160362-1.html
……………………………………………………………………………………

   ★★ フェアトレードシティ・英国ヨーク市に学ぶ ★★
        「公正で持続可能なまちづくり」


ヨーク市のフェアトレードシティ認証の取り組みにかかわり、 現在も
グローバル教育センターヨークで活躍中のクリッシー・デルさんを
ゲストにお招きし、 ヨーク市の活動や、地域づくりの取り組みを共に
学びたいと思います。 当日はフェアトレードのコーヒーや紅茶もご用意
します。ゆったりしながら楽しく学びましょう。

【日時】11月28日(土)13:00〜16:30
【会場】立教大学池袋キャンパス5号館 5209教室(東京)
【定員】40名(要予約・定員に達し次第締切ます)
【資料代】1,000円(当日受付でお支払いください)
【申込・詳細】http://www.dear.or.jp/getinvolved/event.html#091128
【問合せ】(特活)開発教育協会
 TEL: 03-5844-3630 FAX 03-3818-5940




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★2,947★
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-8-13 今井ビル東館201
TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.73

 

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 73
★2009.11.2★
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

東京は一気に気温が下がり、冬の足音が聞こえます。先週訪れた東北も
すっかり寒くなっていました。東北環境教育ミーティングでは、土地に
根ざして生きるということ、そして地元学についての話を聞き、また
参加者みんなで熱く語り合いました。日本の農家の約7割は70代ということ、
そして離農が急激に進んでいるということを、結城登美雄さんより伺い
今から各々が何をすべきなのかを真剣に考えさせられました。
来年3月に開催される環境教育関東ミーティングでも、”行動につなげる”
ことをテーマにしています。今月は清里ミーティングもありますが、
お互いに刺激し合って、社会を変えるアクションをおこしていきたいですね。
 [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコツアーカフェTOKYO[11/5 Thu]
★エコツアーガイド養成講習会in秋田[12/4-6]
★エコツアーカフェin神戸[12/7 Mon]
★環境教育関東ミーティング2009 <エコセン共催>[3/20-22]

☆カフェNEWS☆
★第8回ESDカフェ
「寺子屋運動に学ぶ持続可能なコミュニティを育む学びのヒント」<エコセン協力>

☆エコツー関連NEWS☆
★ろうきん森の学校5周年記念シンポジウム
 〜協働で森・人・地域を育てる新しい社会貢献〜 [東京]
★森林ツーリズムパイオニア事業者養成講座[千葉]
………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ★★エコツアーカフェTOKYO「もう一つの環境教育の試み
     〜公害地域の今を伝えるスタディツアー〜」★★

大学生、教員、まちづくり系NPO、韓国やフランスからの留学生等全国
から45人の参加者が集まり、第1回目の「公害地域の今を伝えるスタディ
ツアー〜富山・イタイイタイ病の地を訪ねて〜」を富山で実施しました。
神通川流域に広がるイタイイタイ病の被害地域では、過去40年にわたり
被害者団体、弁護士、研究者の方々と、加害企業である神岡鉱山が「緊張
感のある信頼関係」のもと、神通川の清流を取り戻すことに取り組んでき
ました。客土による汚染土壌の改良も今年で終わります。
今回のエコツアーカフェでは、このツアーで「何を試みたか」をご報告
いただくとともに、オルタナティブツアーのあり方について参加者の皆
さんと話し合う時間を持ちたいと思っています。
ご参加、お待ちしております。

【ゲスト】高田研氏(都留文科大学社会学科教授)
【日時】11月5日(木)19:00-20:30
【場所】モンベルクラブ渋谷店
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_tk091105
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

     ★★エコツアーガイド養成講習会in秋田★★

「今まで受けた講習の中で一番身になった講習会でした!」と毎回
大好評のエコセン主催「エコツアーガイド養成講習会」を秋田県・
男鹿半島で開催します。エコツアーガイドとして必要な様々なノウハウを
エコツーリズムの第一線で活躍する講師陣から学べます。
ご参加、お待ちしております。

【日時】12月4日(金)〜6日(日)2泊3日
【場所】男鹿水族館GAO(秋田県男鹿市)
【参加費】20,000円(別途2泊3日の宿泊食費・交流会費必要)
【講師】
 広瀬敏通[ホールアース自然学校代表/エコセン代表理事]
 山中俊幸[エコツアー・ドット・ジェイピー編集人/エコセン事務局長]
 高田敏幸[岩木山自然学校代表]
 打矢繁美[あきた海辺の自然学校会長]
【主催】日本エコツーリズムセンター
【詳細・申込】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/g_akita091204
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター研修事業部
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

★★ エコツアーカフェin神戸「スカ・ヴィ・フィーカ(お茶しない)?」
   〜留学先スウェーデンから学んだ暮らし方・働き方〜 ★★

今回のゲストは、2006年からスウェーデンへの留学や、世界各国で生活を
した経験を持つ鈴木曜さん。スウェーデンでは、環境とサステナビリティ
(持続可能性)について、20カ国以上から集まったクラスメイトたちと
学んだ2年間でした。
スウェーデン人が大好きな「フィーカ(お茶の時間)」のこと、日本と
異なる暮らし方や働き方、そして自ら企画したアースデイや環境イベント
などについてお話いただきます。
みなさまのご参加をお待ちしています。

【ゲスト】鈴木曜氏
【日時】12月7日(月)18:30-20:00
【場所】モンベルクラブ神戸三宮店2Fサロン
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_kb091207
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

      ★★ 環境教育関東ミーティング2009 ★★

今回で通算6回目となる「環境教育関東ミーティング」を、2010年3月
20日(土)〜22日(月・祝)に開催します。
今回は、分野を超えて多様な切り口から「行動につながる環境教育」に
ついて話し合います。社会人・学生・高校生など立場や分野、さらには
年齢や経験をも超えて「出会いたかった人」「つながりたかった人」の
マッチング場を目指します。新しい出会いを求めている方、異分野の
方々とつながりたい方、ぜひご参加ください。

【日 時】2010年3月20日(土)〜22日(月・祝) 2泊3日
【会場・宿泊】国立赤城青少年交流の家(群馬県)
【参加費】一般:15,000円(2泊6食、保険代を含む)
      学生:12 ,000円(2泊6食、保険代を含む)
【定員】100名
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/staticpages/index.php/kanto_mtg2009
【お問合せ】環境教育関東ミーティング2009実行委員会事務局
 (日本エコツーリズムセンター内)
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆カフェNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境問題や持続可能な社会を考えられる場として「カフェ」が増えてきて
います。こうした活動をエコセンでは積極的に協力・応援しています。
みなさんもぜひご参加ください!

 ★★第8回ESDカフェ
  寺子屋運動に学ぶ持続可能なコミュニティを育む学びのヒント★★

世界寺子屋運動は、文字の読み書きができない子どもたちや大人が
「学びの場=寺子屋」で読み書きや算数を学べるように、教育の機会を
提供する運動です。識字教育のみならず、持続可能なコミュニティ開発の
拠点、さらには平和構築のための相互理解の場へと多目的に機能しています。
今回のESDカフェでは、実際にカンボジアの寺子屋運営に関わる現地の
方々を招き、地域を元気にする、自立したコミュニティに必要な学びの
場について学びあいたいと思います。そこには日本の地域再生にも
活かせるヒントがたくさんあります。

【日時】11月10日(火) 18:30〜20:30
【場所】地球環境パートナーシップオフィス EPO会議室(東京)
【参加費】ESD-J会員・学生500円、非会員1500円 (当日入会可)
【詳細・申込】http://www.esd-j.org/j/activity/activity.php?itemid=2837&catid=254
【お問合せ】NPO法人持続可能な開発のための教育の10年推進会議(ESD-J)
 TEL:03-3797-7227 E-mail:cafe☆esd-j.org ☆を@に変えてください
《協力》日本エコツーリズムセンター


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ★★  ろうきん森の学校5周年記念シンポジウム  ★★
    〜協働で森・人・地域を育てる新しい社会貢献〜

「ろうきん森の学校」とは、日本の里山再生をテーマに、労働金庫連合会の
50周年記念社会貢献活動として、NPO法人ホールアース研究所が主管で
行う森林環境教育事業です。2005年度より10年間にわたり労働金庫
連合会の協賛を得て、富士山・福島・広島の3地区のNPOと協力して
同時展開しています。活動開始から5年目を迎える今年、これまでの5年間を
振り返るとともに、企業とNPO、そして地域を巻き込みながら協働で森・
人・地域を育てる新しい社会貢献のカタチを考えるシンポジウムを下記の
通り開催します。皆さんの参加をお待ちしています。

【日時】12月9日(水)13:30-17:00
【定員】100名(事前申込・先着順)
【対象】労働組合、企業CSR、NPO関係者・学生等
【参加費】無料
【会場】労働金庫会館9階大会議室(東京都千代田区)
【内容】
 1.記念講演 広瀬敏通 氏(ホールアース自然学校代表、エコセン代表)
 「森の学校が地域を変える--協働事業による新たな挑戦の軌跡
 2.ろうきん森の学校活動報告「富士山・福島・広島それぞれの5年間」
 3.パネルディスカッション
 岡田康彦氏(労働金庫連合会 理事長)、川北秀人氏(IIHOE 代表)
 広瀬敏通氏、福井隆氏(東京農工大学客員教授、エコセン理事)
【詳細】http://wens.gr.jp/program/special/09roukin_symposium.html
【お問合せ】ろうきん森の学校全国事務局(ホールアース研究所内)
 TEL:0544-66-0790 FAX:0544-67-0567 
……………………………………………………………………………………

★★ 森林ツーリズムパイオニア事業者養成講座〜森林で起業する〜 ★★
   森林ツーリズム<森が元気になれば人も元気になる!>

ガンコ山では「森林ツーリズムパイオニア事業者養成講座」を開いています。
森林で地域振興を目ざす団体や森林で起業したいと考える個人が対象です。
森林の整備をツーリズムによって喚起促進し森林を経済資源化し、地域を
活性化する方法を提供しています。

【次回開催日】11月28日(土)〜29日(日)1泊2日
 ※事業組織については開催日相談応可
【会  場】ガンコ山ツリーハウスヴィレッジ(千葉県南房総市)
【受講料】下記料金にはツリーハウスマスターのプログラム使用料金を含みます
 事業組織団体グループ(NPO含む)100,000円
  ※別に宿泊・食事など1人当たり8500円
 一般個人30,000円、 学生15,000円
  ※別に宿泊・食事など8500円、同伴可1人につき8500円
【詳細・申込】http://homepage2.nifty.com/treeclub/treehousemaster-fc.htm
【問い合せ】ガンコ山事務局
 TEL:045-834-7640  



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★2,926★
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-8-13 今井ビル東館201
TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.72

 

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 72
★2009.10.22★
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

明日からは東北環境教育ミーティングinくりこま高原が開催されます。
東北は既にかなり寒くなっているようですが、温かいお鍋が美味しい
12月には秋田県の男鹿半島でエコツアーガイド養成講習会を実施します!
そして、1月には九州で、2月には東京&岐阜でも開催します。もちろん
コーディネーター養成も実施します。情報は順次このメルマガでお届け
していきますので、お見逃しなく!
知人がインフルエンザにかかってしまいました。連日報道されていますが
かなり身近になってきました。みなさんもどうぞお気をつけて。 [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコツアーガイド養成講習会in秋田[12/4-6]
★エコツアーカフェTOKYO[11/5 Thu]
★エコツアーカフェin神戸[11/2 Mon]
★読書の秋、あなたのおすすめの本を教えてください!

☆エコツー関連NEWS☆
★Satish Kumar(サティシュ・クマール) 2009講演会 [東京]
★市民連続講座「自然にまなぶ これからの暮らし」[東京]
………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ★★エコツアーガイド養成講習会in秋田★★

「今まで受けた講習の中で一番身になった講習会でした!」と毎回
大好評のエコセン主催「エコツアーガイド養成講習会」を秋田県・
男鹿半島で開催します。エコツアーガイドとして必要な様々なノウハウを
エコツーリズムの第一線で活躍する講師陣から学べます。
ご参加、お待ちしております。

【日時】12月4日(金)〜6日(日)2泊3日
【場所】男鹿水族館GAO(秋田県男鹿市)
【参加費】20,000円(別途2泊3日の宿泊食費・交流会費必要)
【講師】
 広瀬敏通[ホールアース自然学校代表/エコセン代表理事]
 山中俊幸[エコツアー・ドット・ジェイピー編集人/エコセン事務局長]
 高田敏幸[岩木山自然学校代表]
 打矢繁美[あきた海辺の自然学校会長]
【主催】日本エコツーリズムセンター
【詳細・申込】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/g_akita091204
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター研修事業部
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

   ★★エコツアーカフェTOKYO「もう一つの環境教育の試み
     〜公害地域の今を伝えるスタディツアー〜」★★

大学生、教員、まちづくり系NPO、韓国やフランスからの留学生等全国
から45人の参加者が集まり、第1回目の「公害地域の今を伝えるスタディ
ツアー〜富山・イタイイタイ病の地を訪ねて〜」を富山で実施しました。
神通川流域に広がるイタイイタイ病の被害地域では、過去40年にわたり
被害者団体、弁護士、研究者の方々と、加害企業である神岡鉱山が「緊張
感のある信頼関係」のもと、神通川の清流を取り戻すことに取り組んでき
ました。客土による汚染土壌の改良も今年で終わります。
今回のエコツアーカフェでは、このツアーで「何を試みたか」をご報告
いただくとともに、オルタナティブツアーのあり方について参加者の皆
さんと話し合う時間を持ちたいと思っています。
ご参加、お待ちしております。

【ゲスト】高田研氏(都留文科大学社会学科教授)
【日時】11月5日(木)19:00-20:30
【場所】モンベルクラブ渋谷店
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_tk091105
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

 ★★ エコツアーカフェin神戸「ミツバチからのメッセージ」 ★★

六甲山上で、天然はつみつがとれることを知っていましたか?
「六甲みつばち王国」は、六甲山や摩耶山で四季折々の樹木や草花から
天然はちみつを採蜜している唯一の養蜂場です。そこで本物にこだわった
養蜂を営む小室哲郎さんをゲストにお迎えします。天然にこだわるからこそ、
ミツバチを自然な状態で育て、取れる量もミツバチ・自然まかせ。
はちみつに込められた、ミツバチからのメッセージ。通称六甲ボス、
小室哲郎さんにお話していただきます。
皆様のご参加お待ちしております。

【ゲスト】小室哲郎氏(養蜂家)
【日時】11月2日(月)18:30-20:00
【場所】モンベルクラブ神戸三宮店
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_kb091102
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

       ★★エコツアー・ドット・ジェイピー★★
     読書の秋、あなたのおすすめの本を教えてください!

エコセンが運営する自然と環境のポータルサイト「エコツアー・ドット・
ジェイピー」では、読者とメンバーがお薦めする「自然と環境」の本を
一挙掲載しています。
http://www.eco-tour.jp/specialbooks/

このページの第2弾をつくります!
そこで、みなさんが「ぜひ読んでほしい」と思う一冊を教えてください。
今回のテーマは「自然と環境と地域を元気にする本」です。
みなさんからの推薦をお待ちしています。

下記の内容をエコセン事務局までお送りください。
●書名(ジャンルは問いません。雑誌でも絵本でも料理本でも、地図でも漫画でもOKです)
●著者名・出版社名(不明の場合はこちらで調べます)
●推薦理由(「ぜひ読んで」のひとことでも、長文でもOKです)
●推薦者のお名前(ペンネーム可)
●推薦者の職業または所属(いずれも省略可)
●推薦者の紹介文(省略可。近況、ニュース、URL、宣伝などなんでも。10文字〜400字程度以内で)

※ご推薦いただく本は1冊でも10冊でも何冊でもOKです。
※自著ももちろんOKです。会報やミニコミなど、書店売りをしていないものは、
 入手方法とともに、表紙画像を1点(天地・左右250pix以内)添付して
 いただけると助かります。
※ご推薦いただいた本へは、アマゾンのショッピングサイトへのリンクを
 はらせていただきます。予めご了承ください。
【締切】10月31日
 推薦図書が一定量まとまり次第アップし、順次ご紹介があったものを
 掲載していく予定です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ★★  Satish Kumar(サティシュ・クマール) 2009講演会  ★★
つながりを取りもどすために「土」と「心」が創る「持続可能な社会」

「土と心と社会」。サティシュさんが生涯をかけて追求した思想は、この言葉に
集約されます。土に触れ、自然とのつながりを取りもどすことで、精神が耕さ
れ、その精神が社会を変えていく。心のあり方を変えない限り、社会システム
だけを変えることはできませんし、精神=スピリチュアルだけの追求は自己満
足だけを生み出します。
持続可能な社会への鼓動が次第に大きく膨らみ始めたいま、私たちに必要なチ
カラ。それは、さらにすそ野を広げ、人々を動かしていくコミュニケーション
のチカラ。これまでのリーダーシップの枠を突き破り、愛と非暴力の行動によ
る社会変革を牽引するチカラ、さまざまな運動をネットワークしていく繋げる
チカラ、そしてそれらを可能にする、私たちの心の中奥深くに眠りながら目覚
めを待っている精神のエナジー。
11月18日の講演では、こんな内容のお話しをしていただく予定です。つまりは、
サティシュさんの思想の最深部を語り尽くしてもらおう、という講演会です。
ぜひ、みなさまのご来訪をお待ちしております。

【日時】11月18日(水)午後2時〜6時(予定)
【場所】聖心女子大学宮代ホール(東京広尾)
【参加費】2000円(前売り・事前予約)、2500円(当日)
【詳細・申込】http://afutures.net/event/091118.html
【主催】NPO法人懐かしい未来
……………………………………………………………………………………

  ★★ 市民連続講座「自然にまなぶ これからの暮らし」 ★★

環境経営学会(会長:山本良一)では、環境問題をわかりやすく伝える
市民連続講座を企画しました。初回は動植物の隠れた知恵をひも解いて、
参加者の皆様とご一緒に考える「自然にまなぶ これからの暮らし」を
話題にします。
ご家族での参加を呼び掛けているのも新しい試みです。楽しみながら
講演を聞いて、それを話題にご家族で会話を共にし、行動に移していただく
ことを期待しています。もちろん、お一人での参加や、職場の同僚との
参加も大歓迎です。

【日時】10月31日(土)13:30〜16:30(開場 13:00)
【場所】跡見学園女子大学 文教キャンパス(丸ノ内線・茗荷谷駅)
【講師】吉村英子(跡見学園女子大学大学院教授)
  岡本享二(環境経営学会理事)
【参加費】お一人1,000円、ご家族の場合は何人でも2,000円
【詳細】http://www.smf.gr.jp/data/pdf/091008shizen.pdf
【お問合せ】特定非営利活動法人 環境経営学会
 電話 : 03-5444-2055  FAX : 03-5444-2056 http://www.smf.gr.jp



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★2,925★
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-8-13 今井ビル東館201
TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.71

 

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 71
★2009.10.15★
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

連休の2日間は震災エコツアーでした。小学生も2名参加してくれて、
とても明るく賑やかなツアーになりました。荒砥沢ダムなどの崩落箇所には
重機が入り、以前とは違う姿になっていました。貴重な自然現象・遺産を
できる限りありのままの姿で残したいと地元の方々が嘆願書を作っています。
ぜひご支援ください。
連休明けには、国際エコツーリズム協会(TIES)の江崎絢子さんをむかえて、
エコツアーカフェTOKYO・特別企画を実施しました。TIESの活動や世界の
動向などについてお話しいただきました。持続可能な観光のためのスタンダードを
TIESを含めた世界機関が打ち出しているそうです。エコセンではこのスタンダードは
もちろんのこと、今度もTIESと連携していきます。TIESを通して、
日本の情報を世界に発信していけるようにしましょう!     [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコツアーカフェTOKYO[11/5 Thu]
★エコツアーカフェin神戸[11/2 Mon]
★エコセン共催:第11回東北環境教育ミーティングinくりこま高原[10/23-25]
★読書の秋、あなたのおすすめの本を教えてください!

☆エコツー関連NEWS☆
★清里ミーティング2009(11/14〜16)参加者募集中! [山梨]
★エコキャビン創出プロジェクト[岩手]
★第10回CONE全国フォーラムIN福井[福井]
………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ★★エコツアーカフェTOKYO「もう一つの環境教育の試み
     〜公害地域の今を伝えるスタディツアー〜」★★

大学生、教員、まちづくり系NPO、韓国やフランスからの留学生等全国
から45人の参加者が集まり、第1回目の「公害地域の今を伝えるスタディ
ツアー〜富山・イタイイタイ病の地を訪ねて〜」を富山で実施しました。
神通川流域に広がるイタイイタイ病の被害地域では、過去40年にわたり
被害者団体、弁護士、研究者の方々と、加害企業である神岡鉱山が「緊張
感のある信頼関係」のもと、神通川の清流を取り戻すことに取り組んでき
ました。客土による汚染土壌の改良も今年で終わります。
今回のエコツアーカフェでは、このツアーで「何を試みたか」をご報告
いただくとともに、オルタナティブツアーのあり方について参加者の皆
さんと話し合う時間を持ちたいと思っています。
ご参加、お待ちしております。

【ゲスト】高田研氏(都留文科大学社会学科教授)
【日時】11月5日(木)19:00-20:30
【場所】モンベルクラブ渋谷店
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_tk091105
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

 ★★ エコツアーカフェin神戸「ミツバチからのメッセージ」 ★★

六甲山上で、天然はつみつがとれることを知っていましたか?
「六甲みつばち王国」は、六甲山や摩耶山で四季折々の樹木や草花から
天然はちみつを採蜜している唯一の養蜂場です。そこで本物にこだわった
養蜂を営む小室哲郎さんをゲストにお迎えします。天然にこだわるからこそ、
ミツバチを自然な状態で育て、取れる量もミツバチ・自然まかせ。
はちみつに込められた、ミツバチからのメッセージ。通称六甲ボス、
小室哲郎さんにお話していただきます。
皆様のご参加お待ちしております。

【ゲスト】小室哲郎氏(養蜂家)
【日時】11月2日(月)18:30-20:00
【場所】モンベルクラブ神戸三宮店
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_kb091102
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

★★エコセン共催: 第11回東北環境教育ミーティングinくりこま高原 ★★
   〜地域に根ざす環境教育・ツーリズム&地元学を考える〜

今年も充実した内容で、東北環境教育ミーティングが開催されます。

◎基調講演『土地に根ざす生き方』 高野孝子(NPO法人エコプラス代表)
◎特別講演『耕英の復興と地元学』
 結城登美雄(民俗研究家)、菅原耕一(くりこま高原カントリーファーム)
《地方を元気にする市民フォーラム》
 ◎特別鼎談『ジオツーリズムを始めよう!』
 広瀬敏通(日本地質100選選考委員・日本エコツーリズムセンター代表理事)
 宮原育子(宮城大学大学院事業構想研究科教授)
 川邉孝幸(山形県地域教育文化学部研究室・理学博士)
 ◎特別フォーラム『地域資源としてのくりでんを見直そう!』

みなさまのご参加をお待ちしています!

【日時】10月23日(金)〜25日(日) 2泊3日
【場所】主会場・宿泊:文字温泉"さくらの湯"(宮城県栗原市)
【定員】50名
【費用】15,000円(2泊5食)
【詳細】http://kurikomans.com/event/teef2009.html
【お問合せ・申込み】くりこま高原自然学校
 Tel:0228-49-3155 Fax:0228-49-3166 info@kurikomans.com
……………………………………………………………………………………

       ★★エコツアー・ドット・ジェイピー★★
     読書の秋、あなたのおすすめの本を教えてください!

エコセンが運営する自然と環境のポータルサイト「エコツアー・ドット・
ジェイピー」では、読者とメンバーがお薦めする「自然と環境」の本を
一挙掲載しています。
http://www.eco-tour.jp/specialbooks/

このページの第2弾をつくります!
そこで、みなさんが「ぜひ読んでほしい」と思う一冊を教えてください。
今回のテーマは「自然と環境と地域を元気にする本」です。
みなさんからの推薦をお待ちしています。

下記の内容をエコセン事務局までお送りください。
●書名(ジャンルは問いません。雑誌でも絵本でも料理本でも、地図でも漫画でもOKです)
●著者名・出版社名(不明の場合はこちらで調べます)
●推薦理由(「ぜひ読んで」のひとことでも、長文でもOKです)
●推薦者のお名前(ペンネーム可)
●推薦者の職業または所属(いずれも省略可)
●推薦者の紹介文(省略可。近況、ニュース、URL、宣伝などなんでも。10文字〜400字程度以内で)

※ご推薦いただく本は1冊でも10冊でも何冊でもOKです。
※自著ももちろんOKです。会報やミニコミなど、書店売りをしていないものは、
 入手方法とともに、表紙画像を1点(天地・左右250pix以内)添付して
 いただけると助かります。
※ご推薦いただいた本へは、アマゾンのショッピングサイトへのリンクを
 はらせていただきます。予めご了承ください。
【締切】10月31日
 推薦図書が一定量まとまり次第アップし、順次ご紹介があったものを
 掲載していく予定です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ★★  清里ミーティング2009(11/14〜16)参加者募集中!  ★★

参加者同士のネットワークの構築と、それぞれの環境教育活動を再確認し、
理念や意識を共有することをテーマとした我が国最大規模の環境教育
ミーティングです。毎回多くの出会いがあり、このミーティングから
様々なことが始まっています。
〜通算23回目となる今年のメインテーマは「生物多様性」〜
2010年10月に愛知県で開催されるCOP10(生物多様性条約第10回締約国
会議)に向けて、日本の各地で「生物多様性」に関する会合が行われています。
「生物多様性」を社会に浸透させるために環境教育はどのように役割を
果たすことが出来るのかを、具体的に考えてゆきます。
環境教育をNPO・NGOで、企業で、行政で、学校で実施している方
(これから実践しようとしている方)の参加をお待ちしています。

【日時】11月14日(土)13:00〜16日(月)14:00(2泊3日)
【場所】財団法人キープ協会内清泉寮・山梨県八ヶ岳自然ふれあいセンター
【参加費】JEEF会員 33,300円、非会員 一般39,300円・学生36,300円
 *参加費には2泊6食の宿泊食費、資料代、保険代、入湯税を含みます。
【定員】210名
【詳細・申込】社団法人日本環境教育フォーラム
 http://www.jeef.or.jp/kiyosato/
……………………………………………………………………………………

      ★★ エコキャビン創出プロジェクト ★★
    〜日本初自然エネルギーの滞在型体験施設づくり〜

ワークショップを通して、私たちの「持続可能な暮らし方」を見つめ直
していきます。「半農半X」で自然の中で暮らしたい、自分の家はセルフ
ビルドでつくりたい、環境に配慮した建築・空間・デザインを専攻する
学生、興味がある、という方は必見の講座です。

【ワークショップ内容】(3)排水の自然浄化システムを設置
 パーマカルチャーで暮らし方をデザインしよう
 〜排水を自然浄化システムで循環させる〜
「環境と調和した暮らし方をパーマカルチャーからまなぶ」
【日程】10月31日(土)〜11月1日(日)1泊2日
【講師】酒勾徹氏(自然農園ウレシパモシリ)
【対象】16歳以上(未満は、保護者同伴)定員20名
【場所】森と風のがっこう(岩手県葛巻町)※送迎有り
【費用】6,000円(宿泊、食費、保険等)※学割3,000円(要労働提供)
【詳細】http://www5d.biglobe.ne.jp/〜morikaze/event.cgi?no=154
【申込・お問合せ】NPO法人岩手子ども環境研究所(森と風のがっこう)
 TEL&FAX 0195-66-0646 
……………………………………………………………………………………

★★第10回CONE全国フォーラムIN福井 インフォ3   会場周辺情報★★

今年のCONE全国フォーラムのメイン会場は、福井市少年自然の家です。
福井市東郷地区の槇山の中腹にあります。施設に隣接するのが県有林・
県体験の森で、散策が楽しめます。近辺を東から西へ足羽川が流れます。
槇山を越えると、戦国大名朝倉氏の拠点があった一乗谷朝倉遺跡が広がり
ます。今年6月に行われた全国植樹祭のメイン会場でしたが、昔の町並が
復元されています。
このように、自然、歴史、文化が豊かで、まちおこし活動も盛んな
東郷・一乗地区を舞台にフォーラムが開催されます。
現在のところ、全国・県内から集まるのは80名程度。まだまだご参加
いただける状況ですので、参加申込受け付けを10月末まで延長します!
CONE福井のHP(http://www.geocities.jp/conefukui/)で参加者募集要項・
申込書等をアップしています。ぜひチェックいただき、参加お申し込み
ください!!         実行委員長  辻 一憲

【テーマ】つなぐ・未来
【期間】11月21日(土)13時〜23日(月・祝)16時
【場所】メイン会場:福井市少年自然の家(福井県)
【参加費】11,000円(2泊3日)、 1泊参加・日帰りの参加費は別途設定
【お問合せ】CONE福井事務局全国フォーラム係
 (県生活学習館 日本ボーイスカウト福井連盟内)
 TEL:0776-41-4064 FAX:0776-41-4065 



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★2,930★
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-8-13 今井ビル東館201
TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.70

 

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 70
★2009.10.5★
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

以前もお伝えしましたが、エコセンの事務局にはインターンやボランティアが
手伝いにきてくれています。定期的に来ていただいているので、とても
助かっています。事務局だけでなく、9月末のモンベルクラブフレンド
フェアでは、一緒にエコセンのブースを盛り上げてくれました。
エコツアーカフェTOKYOでは、受付も担当してもらっています。
見かけたら、ぜひ声をかけてくださいね。
彼らはカフェのレポートも書いています。
第19回 市民農園の楽しみ方 ゲスト:粕谷芳則氏
 http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_tk090702
第21回 環境を仕事にする! ゲスト:西直人氏
 http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_tk090903
いずれも読みごたえたっぷり♪ ぜひご一読ください。   [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★くりこま震災応援エコツアー第5弾 [今週末です]
★エコセン共催:第11回東北環境教育ミーティングinくりこま高原[10/23-25]
★読書の秋、あなたのおすすめの本を教えてください!

☆エコツー関連NEWS☆
★農的暮らしセミナー [福島]
★『アジアボランティア・フェスタ2009』開催!! [東京]
★森のようちえん 東北交流フォーラム  [福島]
★北海道地区 CONE河川安全講習会 [北海道]
………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ★★くりこま震災応援エコツアー第5弾★★

くりこま高原自然学校では、新しい拠点となった松倉校で動物を飼い
始めたり、「北上川自然学校」を新たに開校したりするなど、新たな
取り組みをパワフルに行っています。しかし、ホームグラウンド
である耕英地区ではまだ活動が再開できないでいます。
そんなくりこま高原自然学校を応援にいきませんか? 自然学校のみなさん
との交流はもちろんのこと、地元の方からもお話を伺います。
エコセンでは、昨年7月から日本初(世界初?!)となる復興を支援する
エコツアーを実施しています。実際に災害の現場に立つことは、人から話を
聞いたり、ニュースを見たりするのとは全く違う貴重な体験となります。
地元の方々も、被災の状況を見に来てほしいとおっしゃっています。
ぜひご参加ください!

【日時】10月11日(日)〜12日(月・祝)の1泊2日
【場所】宮城県栗原市
【集合】東北新幹線くりこま高原駅10時45分集合
【解散】東北新幹線くりこま高原駅15時30分解散
【定員】15名 1時間程度の徒歩が出来る方(小学生以上)
【費用】12,000円(新幹線交通費別、宿泊は無料、食材費は込み、懇親会費別)
【お問合せ・申込み】NPO法人日本エコツーリズムセンター
 http://www.ecotourism-center.jp/article.php/ecotour_kurikoma05
……………………………………………………………………………………

★★エコセン共催: 第11回東北環境教育ミーティングinくりこま高原 ★★
   〜地域に根ざす環境教育・ツーリズム&地元学を考える〜

今年も充実した内容で、東北環境教育ミーティングが開催されます。

◎基調講演『土地に根ざす生き方』 高野孝子(NPO法人エコプラス代表)
◎特別講演『耕英の復興と地元学』
 結城登美雄(民俗研究家)、菅原耕一(くりこま高原カントリーファーム)
《地方を元気にする市民フォーラム》
 ◎特別鼎談『ジオツーリズムを始めよう!』
 広瀬敏通(日本地質100選選考委員・日本エコツーリズムセンター代表理事)
 宮原育子(宮城大学大学院事業構想研究科教授)
 川邉孝幸(山形県地域教育文化学部研究室・理学博士)
 ◎特別フォーラム『地域資源としてのくりでんを見直そう!』

みなさまのご参加をお待ちしています!

【日時】10月23日(金)〜25日(日) 2泊3日
【場所】主会場・宿泊:文字温泉"さくらの湯"(宮城県栗原市)
【定員】50名
【費用】15,000円(2泊5食)
【詳細】http://kurikomans.com/event/teef2009.html
【お問合せ・申込み】くりこま高原自然学校
 Tel:0228-49-3155 Fax:0228-49-3166 
……………………………………………………………………………………

       ★★エコツアー・ドット・ジェイピー★★
     読書の秋、あなたのおすすめの本を教えてください!

エコセンが運営する自然と環境のポータルサイト「エコツアー・ドット・
ジェイピー」では、読者とメンバーがお薦めする「自然と環境」の本を
一挙掲載しています。
http://www.eco-tour.jp/specialbooks/

このページの第2弾をつくります!
そこで、みなさんが「ぜひ読んでほしい」と思う一冊を教えてください。
今回のテーマは「自然と環境と地域を元気にする本」です。
みなさんからの推薦をお待ちしています。

下記の内容をエコセン事務局までお送りください。
●書名(ジャンルは問いません。雑誌でも絵本でも料理本でも、地図でも漫画でもOKです)
●著者名・出版社名(不明の場合はこちらで調べます)
●推薦理由(「ぜひ読んで」のひとことでも、長文でもOKです)
●推薦者のお名前(ペンネーム可)
●推薦者の職業または所属(いずれも省略可)
●推薦者の紹介文(省略可。近況、ニュース、URL、宣伝などなんでも。10文字〜400字程度以内で)

※ご推薦いただく本は1冊でも10冊でも何冊でもOKです。
※自著ももちろんOKです。会報やミニコミなど、書店売りをしていないものは、
 入手方法とともに、表紙画像を1点(天地・左右250pix以内)添付して
 いただけると助かります。
※ご推薦いただいた本へは、アマゾンのショッピングサイトへのリンクを
 はらせていただきます。予めご了承ください。
【締切】10月31日
 推薦図書が一定量まとまり次第アップし、順次ご紹介があったものを
 掲載していく予定です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ★★ 農的暮らしセミナー   ★★

土に触れ汗を流す。会話をしながら楽しく田舎を満喫する。そんな講座が
出来ました。田舎は生きる術が凝縮されています。そんな生きる知恵を
体験することは、充実した生き方に繋がります。どうぞ農的暮らしセミナーの
扉を開けにいらしてください。

【スケジュール】
 10/31(土):開校式「農業機械操作&安全講習  山村の習わし、ほか」
 11/1(日):「食:発酵 石窯ピザ・パン  自然環境山村レクチャー、ほか」
 11/14(土):「林:チェンソーワーク 間伐材活用、ログチェアー 薪割の技、ほか」
 11/15(日):「農:援農草刈り機安全操作実践  食:手打ちソバ、ほか」
 12/5(土):「林:炭焼き  食:旬の食  生活:縄もじり、ほか」
 12/6(日)「食:漬け物(白菜、大根) 餅つき  じゅうねん加工伝統 炭焼き、ほか」
 1/9(土):「生活:紙漉食:凍み餅、凍み大根、刺身蒟蒻  山村生活レクチャー、ほか」
 1/10(日):「農的暮らしセミナー振り返り 食:手打ちうどん  援農に向けて、ほか」閉校式
【場所】福島県東白川郡鮫川村
【参加費】無料
【詳細】http://www.ecotourism-center.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=50&fromblock=yes
【お問合せ・申込】あぶくまエNPO法人ヌエスネット
 TEL・FAX 0247-48-2508
……………………………………………………………………………………

  ★★ 『アジアボランティア・フェスタ2009』開催!! ★★

貧困や環境破壊など世界各地に問題は山積み。政府・企業だけではなく、
NGOが果たす役割は、21世紀に入り、より一層重くなってきています。
そこで、10月25日、国際ボランティア界で活躍するNGOのリーダーたちが
アジア5ヵ国から集まり、国際ボランティアの現状、そしてその可能性に
ついて熱く話し合います。

*第1部 アジアボランティア旅行
 環境保護や教育・文化・開発など、誰もが参加できるアジア5カ国
 (モンゴル、台湾、マレーシア、インドネシア、日本)のNGO
 リーダーが活動を写真や体験談を交えてご紹介します。
*第2部 アジア丸かじりカフェ
 各国のブースごとにNGOリーダーや日本人の参加者経験者が写真を
 見せながら、体験談を話します。お茶を飲みながら、知りたい
 ことを気軽に聞けます☆
*第3部 世界七夕アクション
 地球温暖化を防ぐための、ワークショップを行います。
 みんなで楽しめるような、アジア各地の歌やゲームも。

【会場】国立オリンピック記念 青少年総合センター(東京)
【参加費】500円(飲み物・資料代・会場費等)
【詳細】http://nice1.gr.jp/images/asia_volunteer_festa.pdf
【申込・問合】NICE(ナイス)全国事務局:矢野
 電話: 03-3358-7140  FAX: 03-3358-7149
……………………………………………………………………………………

    ★★森のようちえん 東北交流フォーラム ★★

現在、全国で広がりつつある「森のようちえん」は、森での自然体験を
通して子どもをたくましく育てる幼児教育スタイル。ここ東北で広げてゆく
ために、本場デンマークや国内の先進事例が盛りだくさんの楽しい2日間
です。講演会や分科会、ワークショップを用意しています。
ぜひご参加ください。

【日時】10月31日(土)、11月1日
【会場】ふくしま県民の森 フォレストパークあだたら(福島)
【参加費】2日間参加:2,500円/人、1日参加:1,500円/人
 (当日受付にてお支払いください)
【詳細】http://www.fpadatara.com/event/091031omote.jpg
 http://www.fpadatara.com/event/091031ura.jpg
【お問合せ・申込み】ふくしま県民の森 フォレストパークあだたら
 電話:0243-48-2040(電話受付/9:00〜17:00)
 FAX:0243-68-2060
……………………………………………………………………………………

      ★★北海道地区 CONE河川安全講習会★★
      川辺の活動のリスマネージメントセミナー

水辺での自然体験は子ども達にとって好奇心に満ちたダイナミックな活動
となり、自然の中で遊び学びます。しかし、今年も痛ましい水の事故が
各地で発生しました。北海道地区開催のCONEトレーナー更新講習では、
RACが制作したDVDを使い水辺の事故事例を検証し、川辺の活動の
リスクマネージメントも学びます。
今年の活動をふりかえる機会をつくりませんか。

【期日】10月12日(祝・月)9:30-17:30
【場所】帯広エールセンター(北海道)
【参加費】更新講習 1000円
【内容】
 ・事故事例の検証と安全対策についてのワークショップ
  大内雅司 川に学ぶ体験活動協議会
 ・自然体験活動の全体像と安全管理 13:30〜14:30
  渡辺峰夫 (社)日本ネイチャーゲーム協会理事・事務局長
 ・進行:高木晴光 NPO法人ねおす代表
【詳細・申込】 http://www.cone.jp/html/river_sec/
【お問合せ】 自然体験活動推進協議会 事務局 担当:石田・太田原
 TEL:03-5363-2501



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★2,917★
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-8-13 今井ビル東館201
TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★臨時号

 

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★臨時号
★2009.10.2★
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

来週月曜日に開催する「エコツアーカフェin神戸」のご案内です。
今は大阪のど真ん中、心斎橋で老舗の天婦羅屋の三代目主人として腕をふるう
かたわら、大阪の音楽シーンでは知る人ぞ知る凄腕のジェンベ(アフリカンドラム)
プレイヤーとしてその名を轟かしている堀越大二郎さんが今回のゲストです。
みなさまのご参加、お待ちしております。       [中垣]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ★★ エコツアーカフェin神戸★★
「中学校に行かずにアメリカへ。でも、そこはインディアン居留地だった。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

小学校の時に、先生の仕打ちに矛盾を感じ、母の理解と協力もあり、
中学校はパス。その後「アメリカン・インディアン・ムーブメント
(A・I・M)」のリーダーの一人デニス・バンクス氏と運命的な出会いを
経て、13歳でアメリカに渡り、インディアン居留地でネイティブと共に
暮らし、大地と人々の平和のため、祈りを込めて世界中を走ってきた
経歴の持ち主です。
アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、ニュージーランド…。真っ直ぐな
ココロで踏みしめてきた道から、彼が見たもの、そして見ているものは
何なのか? 今、そして未来へ。人生を熱く生きていくために。みんなが
元気になるように。堀越大二郎さんのトーク。皆様のご来場をお待ちして
おります。

【ゲスト】堀越大二郎氏(ジャンベプレーヤー)
【日時】10月5日(月)18:30-20:00
【場所】モンベルクラブ神戸三宮店2Fサロン
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_kb091005
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★2,905★
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-8-13 今井ビル東館201
TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.69

 

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 69
★2009.9.16★
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

先週末はエコセンシンポジウムin阿蘇でした。九州各地はもちろんのこと
北海道や四国からの参加もあり、たくさんの新しいつながりが生まれた
シンポジウムでした。事例発表だけでなく、参加者全員で地元学に
ついてのディスカッションやフィールドワークを行うなど、盛りだくさんの
内容でした。
来月は東北環境教育ミーティングと共催するかたちで、さらに地元学を
ディープに探ります。10月23日(金)〜25日(日)の3日間です。
詳細は近日中にお知らせいたしますので、ぜひご参加ください。
また、東北環境教育ミーティングの舞台となるくりこま高原自然学校や
昨年の地震で被災した方たちを応援する震災エコツアーも10/11、12に
実施します。こちらもぜひご参加ください。
みなさまに東北でお会いするのを楽しみにしています。  [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★くりこま震災応援エコツアー第5弾
★「田舎で働き隊!」研修生募集中! <研修開始時期を延期しています>
★エコツアーカフェTOKYO[9/24 Thu]
★読書の秋、あなたのおすすめの本を教えてください!

☆エコツー関連NEWS☆
★八ヶ岳山麓スーパートレイル全国フォーラム [長野]
★地域の力、人の力—食と農の現場から語る「連帯経済」[東京]
………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ★★くりこま震災応援エコツアー第5弾★★

くりこま高原自然学校では、新しい拠点となった松倉校で動物を飼い
始めたり、「北上川自然学校」を新たに開校したりするなど、新たな
取り組みをパワフルに行っています。しかし、ホームグラウンド
である耕英地区ではまだ活動が再開できないでいます。
そんなくりこま高原自然学校を応援にいきませんか? 自然学校のみなさん
との交流はもちろんのこと、地元の方からもお話を伺います。
エコセンでは、昨年7月から日本初(世界初?!)となる復興を支援する
エコツアーを実施しています。実際に災害の現場に立つことは、人から話を
聞いたり、ニュースを見たりするのとは全く違う貴重な体験となります。
地元の方々も、被災の状況を見に来てほしいとおっしゃっています。
ぜひご参加ください!

【日時】10月11日(日)〜12日(月・祝)の1泊2日
【場所】宮城県栗原市
【集合】東北新幹線くりこま高原駅10時45分集合
【解散】東北新幹線くりこま高原駅15時30分解散
【定員】15名 1時間程度の徒歩が出来る方(小学生以上)
【費用】12,000円(新幹線交通費別、宿泊は無料、食材費は込み、懇親会費別)
【お問合せ・申込み】NPO法人日本エコツーリズムセンター
 http://www.ecotourism-center.jp/article.php/ecotour_kurikoma05
……………………………………………………………………………………

       ★★ 田舎で働き隊!研修生募集 ★★

【田舎で働き隊!とは】
農山村の活性化のために人材が必要な地域と、田舎で暮らしたい、
働いてみたいと思っている都市の人材とをつなげる事業です。
【研修内容】
・ 交流事業の企画運営  ・ 地域行事への参加
・ 地域の情報収集と配信 ・ 地区内の交流の促進
・ 地区でのワークショップおよび活動報告 ・ 自然学校の運営手法を学ぶ
【研修地域/受入地区コーディネーター】
 三重県大台町宮川地区/NPO法人大杉谷自然学校
 宮城県栗原市松倉地区/くりこま自然学校
 石川県白山市白峰地区/NPO法人白山しらみね自然学校
【研修期間】2009年9中・下旬〜半年間
【待遇】
・交通費補助:自宅から活動地域までの実費を半額補助(上限は75,000円)
・研修手当:最大14万円/月(この中から滞在費(宿泊・食事代等)をお支払いいただきます)
【募集条件】20歳以上の健康な男女
【募集人数】原則各地域2名
【詳細・応募方法】下記ページの応募フォームよりご応募ください。
 http://www.ecotourism-center.jp/staticpages/index.php/inakade
……………………………………………………………………………………

★★エコツアーカフェTOKYO「遊(ユー)ビジネス、夢を語る」★★

今回のゲストは株式会社モンベル会長の辰野勇氏です。
アイガー北壁日本人第二登を果たすなど、日本のトップクライマーだった
辰野氏が1975年、28歳の誕生日に山仲間の3人で設立したのが登山用品
メーカーのモンベル。“Function is Beauty”をコンセプトに商品開発を続け、
現在ではアウトドア用品の開発・製造・卸・販売を行う総合ブランドに成長、
年間売上高は280億円、従業員数は480名となっています。
辰野氏は『日経ビジネス』や、経済人をフィーチャーするテレビ番組
「カンブリア宮殿」のゲストとして出演するなど、企業家として注目されて
いますが、単なる企業家ではありません。社会貢献や福祉活動、自然保護、
そして自らの冒険を、会社経営と切り離すことなく、全て同じテーブルの
上にあると考えて取り組まれています。
エコセンでは、モンベル渋谷店や神戸三宮店をエコツアーカフェの会場として
お借りし、エコセンの個人・団体会員には同社のサービスを提供いただくなど、
多大なご支援をいただいておりますが、これもその取り組みのひとつです。
経営もCSRも冒険のように楽しまれているのが辰野氏。氏の今後の夢も
含めてたっぷりと語っていただく今回のエコツアーカフェは、遊びや仕事、
自分の生き方を改めて考える90分になるでしょう。
ご参加、お待ちしております。

【ゲスト】辰野勇氏(冒険家、株式会社モンベル会長)
【日時】9月24日(木)19:00-20:30
【場所】モンベルクラブ渋谷店
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_tk090924
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

       ★★エコツアー・ドット・ジェイピー★★
     読書の秋、あなたのおすすめの本を教えてください!

エコセンが運営する自然と環境のポータルサイト「エコツアー・ドット・
ジェイピー」では、読者とメンバーがお薦めする「自然と環境」の本を
一挙掲載しています。
http://www.eco-tour.jp/specialbooks/

このページの第2弾をつくります!
そこで、みなさんが「ぜひ読んでほしい」と思う一冊を教えてください。
今回のテーマは「自然と環境と地域を元気にする本」です。
みなさんからの推薦をお待ちしています。

下記の内容をエコセン事務局までお送りください。
●書名(ジャンルは問いません。雑誌でも絵本でも料理本でも、地図でも漫画でもOKです)
●著者名・出版社名(不明の場合はこちらで調べます)
●推薦理由(「ぜひ読んで」のひとことでも、長文でもOKです)
●推薦者のお名前(ペンネーム可)
●推薦者の職業または所属(いずれも省略可)
●推薦者の紹介文(省略可。近況、ニュース、URL、宣伝などなんでも。10文字〜400字程度以内で)

※ご推薦いただく本は1冊でも10冊でも何冊でもOKです。
※自著ももちろんOKです。会報やミニコミなど、書店売りをしていないものは、
 入手方法とともに、表紙画像を1点(天地・左右250pix以内)添付して
 いただけると助かります。
※ご推薦いただいた本へは、アマゾンのショッピングサイトへのリンクを
 はらせていただきます。予めご了承ください。
【締切】9月30日(第1段)
 推薦図書が一定量まとまり次第アップし、順次ご紹介があったものを
 掲載していく予定です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ★★ 八ヶ岳山麓スーパートレイル全国フォーラム  ★★
      「歩く時代、歩いて旅する時代へ・・・」

八ヶ岳山麓スーパートレイル委員会は健康と自然志向のライフスタイル
への関心が高まるなかで、自然環境の適正利用による観光地域の活性化を
目的に、八ヶ岳山麓200kmを周回する国内最長のロングトレイルを設定
整備しています。八ヶ岳山麓のすばらしい自然と文化にふれ合う、旅の
道の開通を目指しています。
そこで、このたび八ヶ岳山麓スーパートレイルの意義と目的を多くの方々に
知っていただくために『八ヶ岳山麓スーパートレイル全国フォーラム』を
開催することとなりました。また、あわせて体験ウォークも各地域で計画
いたしております。ご参加をおまちしています。

【期日】10月23日(金)シンポジウム 13:30〜17:00
【会場】長野県茅野市 マリオローヤル
【参加費】無料(レセプション参加の方:5,000円)
【プログラム】(敬称略)
 ●報告『八ヶ岳山麓スーパートレイルがつくる新たな観光資源』
  八ヶ岳山麓スーパートレイル委員会
 ●基調講演『歩いて見える八ヶ岳山麓の風景・歴史・人情』
  俳優 滝田栄
 ● 信越トレイル80km(長野県)の整備と運用
  NPO法人信越トレイルクラブ 代表理事 小山邦武
 ●高島トレイル85km(滋賀県)の開通と観光地域活性化
  高島トレイル運営協議会 会長 前川正彦
 ●風景街道 浅間山麓ロングトレイル180km(長野県)
  NPO法人浅間山麓国際自然学校 代表理事 市村憲一  など
【詳細】http://jtrek.jp/?p=449
【お問合せ・お申込み】八ヶ岳スーパートレイル委員会(茅野商工会議所内)
 TEL:0266−72−2800  FAX:0266−72−9030
 担当 三浦、窪田
……………………………………………………………………………………

★★シンポジウム 地域の力、人の力—食と農の現場から語る「連帯経済」 ★★

食料自給率39%、食の安全性への不信と不安、地域経済の疲弊・・・
グローバル化した経済のもとでの農業・農村そしてわたしたちの食をとりまく
状況はたいへんに厳しいといわれています。そんななか、「人と人との
結びつき」を大事にしながら、自然資源と風土を生かした豊かな地域
づくりの取り組みが、日本の各地で実践されています。農村女性たちに
よる農家レストラン、学校給食の地産地消、農の実践と持続可能なライフ
スタイルへの転換など、地域に暮らす人たちがともに知恵を出し合い、
経済的にも成り立つ循環を創りだしているのです。
いのちを支える食べものと、それを支える農の現場からのメッセージから、
わたしたちの食と農、地域、人と人の関係のありかたをともに語りましょう。

【日時】9月27日14:00〜17:00
【場所】在日本韓国YMCAアジア青少年センター スペースY地下ホール(東京)
【講師】大野和興さん(農業ジャーナリスト)、塩見直紀さん(半農半X研究所)
 本田 節さん(農村レストラン「ひまわり亭」オーナー)
【参加費】500円。200人先着順。
【詳細・申込み】http://solidarityeconomy.web.fc2.com/event20090927.html
【お問い合せ】アジア連帯経済フォーラム2009
 TEL: 03-5209-3455 FAX: 03-5209-3453 



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★2,886★
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-8-13 今井ビル東館201
TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.68

 

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 68
★2009.9.10★
…………………………………………………………………………………………


読者のみなさま

9月5日〜8日はつなぐ人シンポジウム&フォーラムでした。アジアからの
ゲストをむかえ、多様な参加者が集まり盛会でした。つなぐ人フォーラムでは
3時間という長丁場のワークショップをはじめて担当。旅は単なる楽しい時間
ではなく、人と人やさまざまなコト・モノをつなぐ力があることをみんなで
共有できたと思います。でも、実は前日から緊張で食欲は減り、終了後は
どっぷり疲れました! しかし、その後はいろんな方に声をかけていただき
疲れも心地よいものに。貴重な体験でした。
明日は阿蘇へむかいます。阿蘇でのシンポジウムでも新たな出会い、
つながりができることが楽しみです。   [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★「田舎で働き隊!」研修生募集中! <研修開始時期を延期しています>
★エコツアーカフェTOKYO[9/24 Thu]
★エコツアー・ドット・ジェイピー もう秋!? = 新着情報 =

☆カフェNEWS☆
★第4回ESDカフェ「放課後に学ぶ地球のこと」 <エコセン協力>


☆エコツー関連NEWS☆
★東村観光推進協議会 職員募集 [沖縄]
………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       ★★ 田舎で働き隊!研修生募集 ★★

【田舎で働き隊!とは】
農山村の活性化のために人材が必要な地域と、田舎で暮らしたい、
働いてみたいと思っている都市の人材とをつなげる事業です。
【研修内容】
・ 交流事業の企画運営  ・ 地域行事への参加
・ 地域の情報収集と配信 ・ 地区内の交流の促進
・ 地区でのワークショップおよび活動報告 ・ 自然学校の運営手法を学ぶ
【研修地域/受入地区コーディネーター】
 三重県大台町宮川地区/NPO法人大杉谷自然学校
 宮城県栗原市松倉地区/くりこま自然学校
 石川県白山市白峰地区/NPO法人白山しらみね自然学校
【研修期間】2009年9中・下旬〜半年間
【待遇】
・交通費補助:自宅から活動地域までの実費を半額補助(上限は75,000円)
・研修手当:最大14万円/月(この中から滞在費(宿泊・食事代等)をお支払いいただきます)
【募集条件】20歳以上の健康な男女
【募集人数】原則各地域2名
【詳細・応募方法】下記ページの応募フォームよりご応募ください。
http://www.ecotourism-center.jp/staticpages/index.php/inakade
……………………………………………………………………………………

★★エコツアーカフェTOKYO「遊(ユー)ビジネス、夢を語る」★★

今回のゲストは株式会社モンベル会長の辰野勇氏です。
アイガー北壁日本人第二登を果たすなど、日本のトップクライマーだった
辰野氏が1975年、28歳の誕生日に山仲間の3人で設立したのが登山用品
メーカーのモンベル。“Function is Beauty”をコンセプトに商品開発を続け、
現在ではアウトドア用品の開発・製造・卸・販売を行う総合ブランドに成長、
年間売上高は280億円、従業員数は480名となっています。
辰野氏は『日経ビジネス』や、経済人をフィーチャーするテレビ番組
「カンブリア宮殿」のゲストとして出演するなど、企業家として注目されて
いますが、単なる企業家ではありません。社会貢献や福祉活動、自然保護、
そして自らの冒険を、会社経営と切り離すことなく、全て同じテーブルの
上にあると考えて取り組まれています。
エコセンでは、モンベル渋谷店や神戸三宮店をエコツアーカフェの会場として
お借りし、エコセンの個人・団体会員には同社のサービスを提供いただくなど、
多大なご支援をいただいておりますが、これもその取り組みのひとつです。
経営もCSRも冒険のように楽しまれているのが辰野氏。氏の今後の夢も
含めてたっぷりと語っていただく今回のエコツアーカフェは、遊びや仕事、
自分の生き方を改めて考える90分になるでしょう。
ご参加、お待ちしております。

【ゲスト】辰野勇氏(冒険家、株式会社モンベル会長)
【日時】9月24日(木)19:00-20:30
【場所】モンベルクラブ渋谷店
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_tk090924
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

★★エコツアー・ドット・ジェイピー  =新着情報= ★★

あっという間に秋。読書もアウトドアも美味しい食べ物も、秋も楽しみが
いっぱい!!
エコセンが運営する自然と環境のポータルサイト「エコツアー・ドット・
ジェイピー」を使って秋の楽しみを見つけてみてください。
今回は新着情報のご紹介です。

☆10/22-11/26 ニッセイ緑の環境講座《ニッセイ緑の財団、日本環境教育フォーラム》
☆9上旬-下旬 利根川どきどき川下り《Outdoor&Natural Bodywork Club EARTH 》
☆9/19-22 満喫! 四万十川カヌーキャンプ3泊4日《アウトドアスペース風魔》
☆10/10-12 「トキの島 森林の楽校2009秋」森づくり体験100%
      《JUON(樹恩) NETWORK》
☆10/3 第4回東京トレッキング《イーアンドジーインターナショナル》

★まだまだたくさんあります→ http://www.eco-tour.jp/sintyaku/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆カフェNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境問題や持続可能な社会を考えられる場として「カフェ」が増えてきて
います。こうした活動をエコセンでは積極的に協力・応援しています。
みなさんもぜひご参加ください!

    ★★第7回 ESDカフェ 放課後に学ぶ地球のこと★★
  〜地域の大人 × 放課後子ども教室 × 身近で素敵なESD〜

第7回ESDカフェは五井平和財団の方をゲストに招き、国内30箇所、
海外5箇所で展開する、放課後子ども教室を使ったESD「地球っ子広場」が
テーマです。ここでは、地域の大人と子どもが集い、お互いの主体性を
尊重しながら、異文化理解や心と生命についての学びあいが行われています。
当日は、実際にコーディネーターを勤める主婦の方々の話を伺いながら、
全国どこにでもある「放課後の居場所」をESDに変身させるノウハウを
学びながら、一緒にESDを考えていきましょう。

【日時】9月14日(月) 18:30〜20:30
【場所】地球環境パートナーシップオフィス EPO会議室(東京)
【参加費】ESD-J会員・学生500円、非会員1500円 (当日入会可)
【詳細・申込】http://www.esd-j.org/j/activity/activity.php?itemid=2800
【お問合せ】NPO法人持続可能な開発のための教育の10年推進会議(ESD-J)
 TEL:03-3797-7227 E-mail:cafe☆esd-j.org ☆を@に変えてください
《協力》日本エコツーリズムセンター


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ★★ 東村観光推進協議会 職員募集 ★★

観光業種を営む事業所や役場と連携し、観光施設やイベント等訪れる
観光客数の調査を行い、旅行業社との調整、農家の調整、修学旅行の
受付、現地案内を行う職員を募集します。 ※事務経験者優遇

【勤務時間】8時30分〜17時30分(観光業務につき休日出勤、残業可能な方)
【契約期限】2009年10月1日〜2010年3月31日まで
【待遇】給与 日額5,500円×日数、2週3休、各社保完備、通勤手当無し
 (村内に住める方希望、宿の斡旋は致します)
【勤務場所】 東村観光推進協議会
【応募方法】履歴書、応募動機を、1,000字以内にまとめたものを
 郵送又は直接観光推進協議会へ持参
【応募期間】9月10日(木)〜18日(金)17時必着
【お問い合せ】東村観光推進協議会 東村字平良809-1
 電話0980-43-2931 
 HP  http://www.higasi.or.jp/index.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★2,867★
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-8-13 今井ビル東館201
TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.67

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 67
★2009.9.3★
…………………………………………………………………………………………


読者のみなさま


エコセン事務局では今、3名のインターンとボランティアが毎週手伝いに
来てくれています。小さな事務所が活気に満ちています。経済や経営学を
勉強している学生がいるのですが、CSRの関連からエコツーリズムという
言葉を知ったということです。私も経済・経営学を勉強したのですが
私の大学時代にはCSRという言葉は耳にしませんでした・・・
個人も法人も社会の中で営みをかさねているわけですから、社会に対して
責任をもつことが当たり前になっていくといいですね。
次回のエコツアーカフェではCSRという言葉が聞かれるようになる前から
企業経営の一環として社会に貢献する様々な取り組みを実践している
株式会社モンベルの辰野勇会長をゲストに迎えます。お楽しみに!
(10月のカフェを9月24日に変更して実施します。)   [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★「田舎で働き隊!」研修生募集中! <研修開始時期を延期しました>
★エコツアーカフェin神戸[9/7 Mon]
★エコセンシンポ&コンセプトワークin阿蘇[9/12-13]
★エコセン後援:第2回「つなぐ人フォーラム」[9/6-8]
★エコツアー・ドット・ジェイピー もう秋!? =秋の行楽=

☆カフェNEWS☆
★第4回ESDカフェ「沖縄国頭村・地域に学ぶ」 <エコセン協力>

☆エコツー関連NEWS☆
★「島のお土産」作りませんか?  [長崎]
★ 河川安全講習会(中部) お申込み受付中! [岐阜]
………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       ★★ 田舎で働き隊!研修生募集 ★★

【田舎で働き隊!とは】
農山村の活性化のために人材が必要な地域と、田舎で暮らしたい、
働いてみたいと思っている都市の人材とをつなげる事業です。
【研修内容】
・ 交流事業の企画運営  ・ 地域行事への参加
・ 地域の情報収集と配信 ・ 地区内の交流の促進
・ 地区でのワークショップおよび活動報告 ・ 自然学校の運営手法を学ぶ
【研修地域/受入地区コーディネーター】
 三重県大台町宮川地区/NPO法人大杉谷自然学校
 宮城県栗原市松倉地区/くりこま自然学校
 石川県白山市白峰地区/NPO法人白山しらみね自然学校
【研修期間】2009年9中・下旬〜半年間
【待遇】
・交通費補助:自宅から活動地域までの実費を半額補助(上限は75,000円)
・研修手当:最大14万円/月(この中から滞在費(宿泊・食事代等)をお支払いいただきます)
【募集条件】20歳以上の健康な男女
【募集人数】原則各地域2名
【詳細・応募方法】下記ページの応募フォームよりご応募ください。
http://www.ecotourism-center.jp/staticpages/index.php/inakade
……………………………………………………………………………………

★★ エコツアーカフェin神戸
「クッキーの自転車ひとり旅♪ ロマの残した風・音・メロディー」 ★★

風や音を五感で感じられるのが自転車の魅力。今回のゲストはネパールから
ヨーロッパまで約20,000kmを自転車で走った女性サイクリスト松尾由香さん
です。松尾さんはネパールを出発し、インド・ラジャスタン地方から西へ、
中央アジア、バルカン諸国を経てヨーロッパまで約20,000kmを自転車での
単独ツーリングを成功させました。旅で会った土地の人々、生活、景色、風、
におい、音、感じたことをお話していただきます。
皆様のご参加お待ちしております。

【ゲスト】松尾由香氏(サイクリスト)
【日時】9月7日(月)18:30-20:00
【場所】モンベルクラブ神戸三宮店
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_kb090907
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

   ★★エコセンシンポ&コンセプトワークin阿蘇★★

エコセンシンポジウムと、エコセンのコンセプトワークを阿蘇で開催します。
シンポジウムとコンセプトワークのテーマは「地元学」です。
九州のエコツーリズムでの取り組み事例、福井隆さんによる基調講演、
さらに、地元学を体験するフィールドワークを実施します。
コンセプトワークは、エコセン世話人が活動のビジョンづくりをする
非公開の討議ですが、今回は一般の方にも参加していただいて、
地元学をどうエコツーリズムに生かすかを議論します。
エコツアーの体験会もある盛りだくさんの2日間。ぜひ、ご参加ください。

【日時】9月12日(土)〜13日(日)
【会場】国立阿蘇青少年交流の家(熊本県阿蘇市)
【定員】40名
【参加費】コースについてはHPのスケジュール詳細をご覧ください。
 Aコース:10,000円(全日程参加、宿泊・1 日目夕食・2 日目朝食込)
 Bコース: 5,000円(1 日目コンセプトワークまでの参加。1 日目夕食込)
 Cコース: 9,000円(1 日目交流会・宿泊・2 日目フィールドワークのみ参加。
           宿泊・1 日 目夕食・2 日目朝食込)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/symposium090912
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

★★ エコセン後援 第2回「つなぐ人フォーラム
            〜自然・文化・地域・人をつなぐ〜」 ★★

つなぐ人フォーラムは、領域を超えて「インタープリテーション」
(伝える技術)の役割を確認し、様々な現場の経験や技術を分かち合う
ことによって、「つなぐ技術」や「学びの場づくりの知恵」を高めあう
ことをねらいとしています。今年は、アジア各国(中国、韓国、台湾、
マレーシア、インドネシア)からゲストスピーカーをお招きします。
みなさまのご参加をお待ちしています!

【ワークショップ実施案】(8/4現在/今後変更&追加の予定あり)
●インタープリテーションでつなぐ(小林毅・古賀直子)
●展示施設でつなぐ (高橋真理子・古瀬浩史・重盛恭一)
●食と農でつなぐ(広瀬敏通)
●旅でつなぐ(中垣真紀子・広瀬敏通)
●メディアと対話でつなぐ(川廷昌弘)、(中西紹一・川嶋直)
●地域でつなぐ(嵯峨創平・平田裕之)
●デザインでつなぐ(西村佳哲)
●野外活動でつなぐ(佐藤初雄)
【期日】9月6日(日)14時〜9月8日(火)14時
【場所】財団法人キープ協会清泉寮(山梨県北杜市)
【参加費】30,000円(2泊6食入湯税含む) 学生料金=25,000円
【詳細・申込み】http://www.keep.or.jp/ja/foresters_school/experience/tsunagu/
【つなぐ人フォーラム実行委員】(★印がフォーラム当日出席者)
●実行委員長
★小林毅(日本インタープリテーション協会/岐阜県立森林文化アカデミー)
●実行委員(アイウエオ順)
・阿部治(立教大学社会学部、「持続可能な開発のための教育の10年推進会議」(ESD-J))
・海野義明(オーシャンファミリー海洋自然体験センター)
★川廷昌弘(博報堂DYメディアパートナーズ環境コミュニケーション部長)
★嵯峨創平(IDEC環境文化のための対話研究所)
★佐藤初雄(NPO法人国際自然大学校/自然体験活動推進協議会)
★重盛恭一(まち研究所/ミュージアム エデュケーション センター)
★染川香澄(ハンズ・オン プランニング/ミュージアム・アドバイザー)
★高橋真理子(山梨県立科学館)
★中西紹一(プラス・サーキュレーション・ジャパン)
★西村佳哲(リビングワールド/全国教育系ワークショップフォーラム)
・林浩二(千葉県立中央博物館)
★菱川貞義(275研究所/ジアスニュース編集局)
★広瀬敏通(日本エコツーリズムセンター/ホールアース自然学校)
★古瀬浩史(自然教育研究センター)
●事務局長
★川嶋直(キープ協会/立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科)
【お問合せ】開催事務局:財団法人キープ協会
 Tel:0551-48-3795  担当:山本
[関連行事]つなぐ人シンポジウム  9月5日(土)15時〜18時
  @立教大学池袋キャンパス
 【問合せ】立教大学ESD研究センター
  TEL&FAX:03-3985-2686 E-mail: esdrc@grp.rikkyo.ne.jp
……………………………………………………………………………………

★★エコツアー・ドット・ジェイピー もう秋!? =秋の行楽= ★★

夏らしくない8月もあっという間に過ぎ、もう9月です!
秋も楽しみがいっぱいですね。
エコセンが運営する自然と環境のポータルサイト「エコツアー・ドット・
ジェイピー」を使って秋の楽しみを見つけてみてください。

☆9/26-27 やまざとワークショップ〜草刈り編〜《ECOPLUS》
☆9下旬-10上旬 初秋のパレット・草もみじ散策《(有)自然計画》
☆11/14 Meiji きのこ・たけのこ里山学校《日本環境教育フォーラム/明治製菓》
☆9/22-23 初心者大歓迎!北アルプスの麓で渓流釣り大会
      《白馬スローライフ倶楽部》
☆9/20  西丹沢で山歩き 檜洞丸《 丹沢自然学校》

★まだまだたくさんあります→ http://www.eco-tour.jp/saeason/?fall


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆カフェNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境問題や持続可能な社会を考えられる場として「カフェ」が増えてきて
います。こうした活動をエコセンでは積極的に協力・応援しています。
みなさんもぜひご参加ください!

    ★★第7回 ESDカフェ 放課後に学ぶ地球のこと★★
  〜地域の大人 × 放課後子ども教室 × 身近で素敵なESD〜

第7回ESDカフェは五井平和財団の方をゲストに招き、国内30箇所、
海外5箇所で展開する、放課後子ども教室を使ったESD「地球っ子広場」が
テーマです。ここでは、地域の大人と子どもが集い、お互いの主体性を
尊重しながら、異文化理解や心と生命についての学びあいが行われています。
当日は、実際にコーディネーターを勤める主婦の方々の話を伺いながら、
全国どこにでもある「放課後の居場所」をESDに変身させるノウハウを
学びながら、一緒にESDを考えていきましょう。

【日時】9月14日(月) 18:30〜20:30
【場所】地球環境パートナーシップオフィス EPO会議室(東京)
【参加費】ESD-J会員・学生500円、非会員1500円 (当日入会可)
【詳細・申込】http://www.esd-j.org/j/activity/activity.php?itemid=2800
【お問合せ】NPO法人持続可能な開発のための教育の10年推進会議(ESD-J)
 TEL:03-3797-7227 E-mail:cafe☆esd-j.org ☆を@に変えてください
《協力》日本エコツーリズムセンター


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ★★ 「島のお土産」作りませんか? ★★
  小さな島をもっともっと元気にする仕事人 募集中!

NPO 法人によるアイランドツーリズム事業は4年目を迎え、来島者の増加、
マスコミの注目や地域づくりなどの各賞受賞など軌道に乗り始めています。
しかし、お土産品・特産品に弱いのが現状。さらなる観光事業・島の活性化の
ため小値賀観光まちづくり公社を設立しました。
特産品販売を本格的にスタートします。

【仕事内容】
 ◎島のおみやげ品・特産品の企画・開発・販売に関わる業務
 (おもに加工食品・スイーツなど)
 ◎インターネット通販に関わる業務(サイト運営など)
【詳細】以下アドレスよりPDFファイルを見てください
http://nozakijima.seesaa.net/?1251350881
……………………………………………………………………………………

    ★★ 河川安全講習会(中部) お申込み受付中!★★

現在の河川または川辺の活動において、河川の活動を専門にしていない
指導者や大人が実施する場合、安全への配慮に欠けた判断などから、
大きな事故につながるケースが多いと言われています。そこで、多くの
方に、河川で安全に活動をしていただけることを目指し、全国で河川
安全講習会を実施します。
また、9/27(日)にRAC水辺のレスキュー講習会(実習)も同時開催する
こととなりました。こちらは実際に川に入って、スローバックレスキューの
安全な実施方法など学ぶことができます。
河川安全講習会とRAC水辺のレスキュー講習会(実習)の両方にご参加して
いただくと、「RACレスキュー講習会」の認定を受けることができますので、
是非ご参加ください。

【開催場所】長良川スポーツ会館 研修室(岐阜県)
【講習スケジュール】 9/26(土)14:00〜18:00 河川安全講習会
 9/27(日)9:00〜12:00  RAC水辺のレスキュー講習会(実習)
【参加費】・河川安全講習会 ¥1,000、
 RAC水辺のレスキュー養成会実習 ¥1,000
【締切】9月16日(水)
【詳細・お申込み】http://www.cone.jp/html/river_sec/
【お問合せ】NPO法人 自然体験活動推進協議会(CONE/コーン)
 担当:石田・太田原 TEL:03-5363-2501 FAX:03-5363-2502



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★2,845★
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-8-13 今井ビル東館201
TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.66

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 66
★2009.8.27★
…………………………………………………………………………………………
読者のみなさま

8月は戦争と平和について考える機会が多くなる時期ですね。以前は
テレビでも毎日のように戦争に関する番組が流れていましたが、今年は
少なかった気がしたのですが、実際はどうだったのでしょうか。
以前のメルマガにも書きましたが、私は「Love & Peace」をモットーに
仕事をしています。Peace - 平和を願う人はたくさんいるはずなのに、
世界中で争いが絶えません。人はこの200年でものすごい発展をとげて
きました。素晴らしい技術を身につけ、賢くなったようにみえるのに
なぜ争うことをやめられないのでしょうか。戦争のための技術でなく、
平和のために、命を救うための技術や発展を願ってやみません。
教育、福祉、貧困、環境保全などなど、様々な分野の活動をしている方に
このメルマガを配信していますが、平和を思い願う気持ちは同じだと思います。
ぜひ一緒に声をあげていきましょう!
選挙も声をあげる大切なチャンスですね。投票を忘れずに!    [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★「田舎で働き隊!」研修生募集!!
★エコツアーカフェTOKYO[9/3 Thu]
★エコツアーカフェin神戸[9/7 Mon]
★エコセンシンポ&コンセプトワークin阿蘇[9/12-13]
★エコセン後援:第2回「つなぐ人フォーラム」[9/6-8]<Updated!>

☆エコツー関連NEWS☆
★第10回CONE全国フォーラムIN福井  参加者募集開始 [福井]
★和平協定で平和が本当につくれるか [東京]
………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       ★★ 田舎で働き隊!研修生募集 ★★

【田舎で働き隊!とは】
農山村の活性化のために人材が必要な地域と、田舎で暮らしたい、
働いてみたいと思っている都市の人材とをつなげる事業です。
【研修内容】
・ 交流事業の企画運営  ・ 地域行事への参加
・ 地域の情報収集と配信 ・ 地区内の交流の促進
・ 地区でのワークショップおよび活動報告 ・ 自然学校の運営手法を学ぶ
【研修地域/受入地区コーディネーター】
 三重県大台町宮川地区/NPO法人大杉谷自然学校
 宮城県栗原市松倉地区/くりこま自然学校
 石川県白山市白峰地区/NPO法人白山しらみね自然学校
【研修期間】2009年9中・下旬〜半年間
【待遇】
・交通費補助:自宅から活動地域までの実費を半額補助(上限は75,000円)
・研修手当:最大14万円/月(この中から滞在費(宿泊・食事代等)をお支払いいただきます)
【募集条件】20歳以上の健康な男女
【募集人数】原則各地域2名
【詳細・応募方法】下記ページの応募フォームよりご応募ください。
http://www.ecotourism-center.jp/staticpages/index.php/inakade
……………………………………………………………………………………

  ★★エコツアーカフェTOKYO「環境を仕事にする!」★★

“エコ”という言葉を耳にしない日がない昨今、環境関係の仕事をしたいと
思っている人は多いはず。エコツアーガイドや自然学校へ“就職”する人も
増えてきています。“環境を仕事にする”ってどういうことなんでしょうか?
今回は、環境教育や環境コミュニケーション事業を企画・プロデュースする
リードクライム株式会社代表取締役の西直人さんに、環境の仕事について
お話しいただきます。そして、エコツアーの商品開発にも挑戦! 参加者の
皆さんとプチ企画会議を開催します。いいアイディアが飛び出せば実際に
商品になるかも?!
これから環境系の仕事をしたいと思っている学生さんはもちろんのこと、
ちょっと興味があるなという方も大歓迎です。
ご参加、お待ちしております。

【ゲスト】西直人氏(リードクライム株式会社代表取締役)
【日時】9月3日(木)19:00-20:30
【場所】モンベルクラブ渋谷店
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_tk090903
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

★★ エコツアーカフェin神戸
「クッキーの自転車ひとり旅♪ ロマの残した風・音・メロディー」 ★★

風や音を五感で感じられるのが自転車の魅力。今回のゲストはネパールから
ヨーロッパまで約20,000kmを自転車で走った女性サイクリスト松尾由香さん
です。松尾さんはネパールを出発し、インド・ラジャスタン地方から西へ、
中央アジア、バルカン諸国を経てヨーロッパまで約20,000kmを自転車での
単独ツーリングを成功させました。旅で会った土地の人々、生活、景色、風、
におい、音、感じたことをお話していただきます。
皆様のご参加お待ちしております。

【ゲスト】松尾由香氏(サイクリスト)
【日時】9月7日(月)18:30-20:00
【場所】モンベルクラブ神戸三宮店
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_kb090907
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

   ★★エコセンシンポ&コンセプトワークin阿蘇★★

エコセンシンポジウムと、エコセンのコンセプトワークを阿蘇で開催します。
シンポジウムとコンセプトワークのテーマは「地元学」です。
九州のエコツーリズムでの取り組み事例、福井隆さんによる基調講演、
さらに、地元学を体験するフィールドワークを実施します。
コンセプトワークは、エコセン世話人が活動のビジョンづくりをする
非公開の討議ですが、今回は一般の方にも参加していただいて、
地元学をどうエコツーリズムに生かすかを議論します。
エコツアーの体験会もある盛りだくさんの2日間。ぜひ、ご参加ください。

【日時】9月12日(土)〜13日(日)
【会場】国立阿蘇青少年交流の家(熊本県阿蘇市)
【定員】40名
【参加費】コースについてはHPのスケジュール詳細をご覧ください。
 Aコース:10,000円(全日程参加、宿泊・1 日目夕食・2 日目朝食込)
 Bコース: 5,000円(1 日目コンセプトワークまでの参加。1 日目夕食込)
 Cコース: 9,000円(1 日目交流会・宿泊・2 日目フィールドワークのみ参加。
           宿泊・1 日 目夕食・2 日目朝食込)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/symposium090912
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
……………………………………………………………………………………

★★ エコセン後援 第2回「つなぐ人フォーラム
            〜自然・文化・地域・人をつなぐ〜」 ★★

つなぐ人フォーラムは、領域を超えて「インタープリテーション」
(伝える技術)の役割を確認し、様々な現場の経験や技術を分かち合う
ことによって、「つなぐ技術」や「学びの場づくりの知恵」を高めあう
ことをねらいとしています。今年は、アジア各国(中国、韓国、台湾、
マレーシア、インドネシア)からゲストスピーカーをお招きします。
みなさまのご参加をお待ちしています!

【ワークショップ実施案】(8/4現在/今後変更&追加の予定あり)
●インタープリテーションでつなぐ(小林毅・古賀直子)
●展示施設でつなぐ (高橋真理子・古瀬浩史・重盛恭一)
●食と農でつなぐ(広瀬敏通)
●エコツーリズムでつなぐ(中垣真紀子・広瀬敏通)
●メディアと対話でつなぐ(川廷昌弘)、(中西紹一・川嶋直)
●地域でつなぐ(嵯峨創平・平田裕之)
●デザインでつなぐ(西村佳哲)
●野外活動でつなぐ(佐藤初雄)
【期日】9月6日(日)14時〜9月8日(火)14時
【場所】財団法人キープ協会清泉寮(山梨県北杜市)
【参加費】30,000円(2泊6食入湯税含む) 学生料金=25,000円
【詳細・申込み】http://www.keep.or.jp/ja/foresters_school/experience/tsunagu/
【つなぐ人フォーラム実行委員】(★印がフォーラム当日出席者)
●実行委員長
★小林毅(日本インタープリテーション協会/岐阜県立森林文化アカデミー)
●実行委員(アイウエオ順)
・阿部治(立教大学社会学部、「持続可能な開発のための教育の10年推進会議」(ESD-J))
・海野義明(オーシャンファミリー海洋自然体験センター)
★川廷昌弘(博報堂DYメディアパートナーズ環境コミュニケーション部長)
★嵯峨創平(IDEC環境文化のための対話研究所)
★佐藤初雄(NPO法人国際自然大学校/自然体験活動推進協議会)
★重盛恭一(まち研究所/ミュージアム エデュケーション センター)
★染川香澄(ハンズ・オン プランニング/ミュージアム・アドバイザー)
★高橋真理子(山梨県立科学館)
★中西紹一(プラス・サーキュレーション・ジャパン)
★西村佳哲(リビングワールド/全国教育系ワークショップフォーラム)
・林浩二(千葉県立中央博物館)
★菱川貞義(275研究所/ジアスニュース編集局)
★広瀬敏通(日本エコツーリズムセンター/ホールアース自然学校)
★古瀬浩史(自然教育研究センター)
●事務局長
★川嶋直(キープ協会/立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科)
【お問合せ】開催事務局:財団法人キープ協会
 Tel:0551-48-3795  担当:山本
[関連行事]つなぐ人シンポジウム  9月5日(土)15時〜18時
  @立教大学池袋キャンパス
 【問合せ】立教大学ESD研究センター
  TEL&FAX:03-3985-2686 E-mail:esdrc@grp.rikkyo.ne.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ★★ 第10回CONE全国フォーラムIN福井  参加者募集開始★★

今年のCONE全国フォーラムは、福井県福井市で開催されます。
基調講演やオープニングイベント、分科会、交流会など、準備が進んで
おり、8月1日から参加者募集開始を致します!!
CONE福井のHP(http://www.geocities.jp/conefukui/)に現時点での
情報を盛り込んだ参加者募集要項・申込書等をアップ致します。
ぜひチェックいただき、参加お申し込みください!!
        実行委員長  辻 一憲

【テーマ】つなぐ・未来
【期間】11月21日(土)13時〜23日(月・祝)16時
【場所】メイン会場:福井市少年自然の家(福井県福井市脇三ケ)
【参加費】11,000円(2泊3日)、 1泊参加・日帰りの参加費は別途設定
【詳細・申込】http://www.geocities.jp/conefukui/cone-forum.html
【お問合せ】CONE福井事務局全国フォーラム係
 (県生活学習館 日本ボーイスカウト福井連盟内)
 TEL:0776-41-4064 FAX:0776-41-4065
 E-mail:cone-f@kyougaku.com
……………………………………………………………………………………

     ★★ 和平協定で平和が本当につくれるか★★
      〜和平協定後の社会と平和構築を考える〜

バングラデシュで今でも紛争がおきている』と、言われてもピンと
来ない方が多いことでしょう。世界から注目されることのない、日の
当たらない小さな紛争地に耳を傾けてみませんか?
この秋、バングラデシュ、チッタゴン丘陵地帯の平和を求めて闘っている
2名が来日します。来日に併せて各地で講演会を行います。

【日時】9月12日(土)14:00〜17:30 (13:30開場)
【場所】立教大学池袋キャンパス太刀川記念館3階多目的ホール(東京)
【参加費】(資料代・ゲストへのカンパ):500円
【定員】約100名(先着順)
【詳細】http://www.jummanet.org/notice/2009/08/912.html
【詳細・申込】
【問合せ】ジュマ・ネット
 TEL&FAX:03-3831-1072  Email jummanet@gmail.com



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆事故ゼロの夏休み「SAFETY OUTDOOR 2009」に参加しています!
http://www.cone.jp/safety_outdoor/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★2,843部★
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-8-13 今井ビル東館201
TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 

 


▲TOP | 問い合わせ