エコセン事務所開所日

月水金(祝日の場合は休)
エコセン

 

「教育と刃物」セミナー報告

 

The World Travel & Tourism Council

Google

WWW を検索

エコセンの中を検索

連続セミナー「災害と減災」をベースにしたエコセン前代表広瀬敏通氏の新刊です!

災害を
生き抜く

地域を元気にする地元学

地域活性化のヒントと実例がここにある。エコセンブックレット誕生!

地域を元気にする地元学

 

フクシマBOOK

マスメディアからは聞こえない原発被害・福島の声!

フクシマBOOK

 

 

 

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

身近な自然資源からエネルギーを自給!

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

 

 

野生動物インタープリター

獣害対策や地域活性化を推進する人に!

野生動物インタープリター

 

 

 

 

災害を生き抜く

エコセン連続セミナー「災害と減災」をベースにした前代表広瀬敏通氏の渾身の書

災害を生き抜く

 

RQ災害教育センター
地球環境基金
Share/Bookmark

Mail Magazine★Vol.307

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.307
★2016.2.5
………………………………………………………………………
読者のみなさま
 
 
先日、年1回開催している「世話人大会議」を東松島で行いました。
 
エコセンの今後をネットワークメンバーで話し合う重要な会議ですが、
今回は、被災した東松島をずっと応援されている世話人で㈲リボーン代表の
壱岐さんにツアーをコーディネート頂き、同時開催しました。
 
東松島に行くのは初で、宿泊先の宮戸島の猟師民宿桜荘へ向かう途中、
ながい防潮堤を抜けると、松尾芭蕉の句でも有名な松島の海の絶景に驚き、
大変感動しました。四大観の大高森も近く、美しい夕日も見ることができました。
 
何といっても、桜荘さんのご飯が本当に美味しく、20個くらいの牡蠣を
食べました。会議がなければ、カゴ漁やワカメ獲り、奥松島遊覧船クルーズ
なども体験できたみたいで非常に悔しいです。
 
3.11から5年が経とうとし、高台移転などの復興事業もまだまだ途中ですが、
応援の意味も兼ねましてみなさまも是非、東松島へ出かけて下さい。
[瀧野芳]
……………………………………………………………………………………
 
☆エコセンNEWS
★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!
★グリーンツーリズム・インバウンド受入体制整備事業[2/19-21.24]
 
☆エコツー関連NEWS
★『森の学校・海の学校~「アクティブ・ラーニングへの第一歩』出版記念セミナー[3/6 Sun]
★公開シンポジウム「市民活動を政策につなげるために」[2/6 Sat]
★水神様に感謝! 片品村の冬を楽しむ『かんなび水神祭り』[2/6 Sat]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆エコセンNEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!★★
 
 教育と刃物がヤマケイ新書の本になりました。
 タイトルは『刃物と日本人 ナイフが育む生きる力』(税込864円)。
 全国の書店、アマゾンなどでお求めください。
 ……………………………………………………………………………………
 
★★グリーンツーリズム・インバウンド受入体制整備事業★★
 
 農林水産省の『グリーンツーリズム・インバウンド受入体制整備事業』のご案内。
 いまやトレンドワードとなったインバウンドやDMOについて議論し、
 これからの日本の観光について考えていきます。
「外国人を地域に呼び込みたい」「地域DMOを作っていきたい」という方は、
 ぜひご参加ください。
 
◆北海道セミナー
【日時】224日(水) 13:0017:00 開場 12:30
【場所】北海道立道民活動センター かでる27
【参加費】無料
【定員】100
【詳細・申込み】 http://ecocen.jp/inbound/1106
 
◆美山・与謝野ツアー
【日時】219日(金)~21日(日)
【場所】京都府美山町、与謝野市
【参加費】1万円(ツアー中の宿泊、食事、保険代等を含む)
【定員】10
【詳細・申込み】 http://ecocen.jp/inbound/1246
※モニターツアーに参加できるのは外国人(旅行者、日本在住)の方だけです。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆エコツー関連NEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★『森の学校・海の学校~「アクティブ・ラーニングへの第一歩』
  出版記念セミナー★★
 
海や森をテーマに生活科・総合的な学習に取り組む各地の小学校の事例を
まとめた書籍を刊行いたしました。子どもたちにとって体験活動はなぜ必要か?
「確かな学び」へと授業を磨くには、何を工夫すればよいのか。各学校の
事例にはアクティブ・ラーニングのヒントが数多く盛り込まれています。
 
【日時】36()1330-1630(17:00-19:00 時懇親会 会費5千円)
【会場】アルカディア市ヶ谷(私学会館)鳳凰の間(4)
【参加費】無料
【主催・お申し込み】
所属、氏名、連絡先、懇親会参加の有無を記入の上ご連絡ください。
認定NPO法人共存の森ネットワーク
東京都世田谷区宮坂3-10-9 TEL: 03-6432-6580
FAX: 03-6432-6590 ……………………………………………………………………………………
 
★★公開シンポジウム「市民活動を政策につなげるために」★★
 
実際に「政策提言」に取り組んでいる団体の事例を紹介しながら、
NPOが政策提言を行う意義とは何なのかを考え、多くのNPOが政策
提言に関わっていくためにはどうすればいいのかを探ります。
 
【日時】26日(土)13:3016:30
【場所】新宿NPO 協働推進センター5501会議室 (新宿区高田馬場4-36-12      
【内容】(1)問題提起  NPOが政策提言を行う意義とは何なのか」 
  安藤 雄太氏(東京ボランティア・市民活動センターアドバイザー )
 2)事例発表
 ・辻 利夫氏 (NPO法人まちぽっと 前事務局長)
 ・西島 香織氏(NPO法人A SEED JAPAN 事務局長)
 ・多田 薫氏(きょうされん 事務局長)
 ・堀内 葵氏(NPO法人国際協力NGOセンター 調査提言グループ担当)
 3)トークセッション
【参加費】500円(資料代など)
【主催&お申し込み】
お名前、所属団体名、当日連絡先を下記の問合せ先までご連絡下さい。      
新宿NPO協働推進センター  住所:新宿区高田馬場4-36-12
電話:03-5386-1315 ……………………………………………………………………………………
 
★★水神様に感謝!片品村の冬を楽しむ『かんなび水神祭り』★★
 
『かんなび』とは神様が隠れ住む山や森の神域のこと。
片品村は自然が育んだ湧き水が水道水として飲まれていますが、
この恵まれた水は水神様のおかげであると感謝をしています。
その思いと敬意を表した「かんなび水神祭り」を今年も笠科神社境内に
かまくらを建設して開催します。
甘酒や豆モチ、豚汁、地元産大白大豆でつくったざる豆腐などを
ふるまいますので、ぜひご参加ください。
 
【主催】鎌田区活性化委員会
……………………………………………………………………………………
 
好評発売中!! エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
 
 ◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1,620円)
 ◇『野生動物インタープリター』(500円)
 ◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
 ◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
 ◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
 ご購入やお申込は www.ecotourism-center.jp/ 左横の書籍の表紙をクリック!
 
 ◇電子書籍
 『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
 『アッパーの動物記・第2部』新発売!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,689
 116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
 TEL:03-5834-7966 FAX03-5834-7972
 facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
 エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
  ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
 
 

 

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。


▲TOP | 問い合わせ