エコセン事務所開所日

月水金(祝日の場合は休)
エコセン

 

「教育と刃物」セミナー報告

 

The World Travel & Tourism Council

Google

WWW を検索

エコセンの中を検索

連続セミナー「災害と減災」をベースにしたエコセン前代表広瀬敏通氏の新刊です!

災害を
生き抜く

地域を元気にする地元学

地域活性化のヒントと実例がここにある。エコセンブックレット誕生!

地域を元気にする地元学

 

フクシマBOOK

マスメディアからは聞こえない原発被害・福島の声!

フクシマBOOK

 

 

 

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

身近な自然資源からエネルギーを自給!

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

 

 

野生動物インタープリター

獣害対策や地域活性化を推進する人に!

野生動物インタープリター

 

 

 

 

災害を生き抜く

エコセン連続セミナー「災害と減災」をベースにした前代表広瀬敏通氏の渾身の書

災害を生き抜く

 

RQ災害教育センター
地球環境基金
Share/Bookmark

Mail Magazine★Vol.290

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.290
★2015.9.30
………………………………………………………………………
 
 読者の皆様
 
 明日から10月。今年も残り3ヶ月となりました。
 さて、今月19日に成立した集団的自衛権の行使容認などを
 盛り込む安全保障関連法ですが、今日公布されるようです。
 公布から6ヶ月以内に施行されるとのこと。
 
 今回の安保関連法については、全国で反対のデモが繰り広げられました。
 世論調査でも、反対意見が50%を割ることはありませんでした。
 それでも圧倒的多数の議席を持つ与党が押し切る形での法案成立となりました。
 
 もっとも、参院安保特別委員会の会議録(未定稿)には
 法案採決の瞬間「発言する者多く、議場騒然、聴取不能」となっています。
 採決の正式な手順が踏まれておらず、
 採決無効との指摘が学者等からされています。
 
 そもそもこの法案は、国会での審議が始まる前に、
 渡米した安倍首相がオバマ大統領に安保関連法の成立を約束しており、
 結論ありきのスタートでした。
 そして、この法案自体が憲法違反との多くの指摘があるのはご存じの通りです。
 また、これまでの集団的自衛権行使はできないとしてきた憲法の解釈変更にあたって、
 内閣法制局が内部検討の経緯を示した公文書が残っていないことがわかっています。
 
 安保関連法については、賛否両論あります。
 でも、それ以前の問題として、立憲主義を無視するような進め方に、
 まずは問題があるといえるでしょう。
 
 エコセンの定款には、次のような目的が記されています。
「(前略)エコツーリズムの推進による、戦争や環境破壊のない、
 より良い未来の社会創出に寄与することを目的とする」
 
 エコセンとしても、戦争や環境破壊のない未来のために、何ができるか、
 みなさんと一緒に改めて考えていく必要を感じています。
 
 [梅崎靖志]
 
……………………………………………………………………………………
 
☆エコセンNEWS
★サステイナブル・ツーリズム国際認証「尾瀬・片品フォーラム」[10/5-7]
★グリーンツーリズム・インバウンド受入体制整備事業
★エコツアーカフェTOKYO83
南フランスエコミュゼ訪問! 1000mの岩稜を結ぶルドゥール・ガボ地域[10/27 The]
★連続セミナー『教育と刃物』報告レポート公開中
 
☆RQ関連NEWS
★RQ常総、豪雨災害ボランティア登録受付中
 
☆エコツー関連NEWS
★馬と暮らす こども自給キャンプ<秋>[10/17-18]
★大学生・一般対象 キャンプリーダー養成講座[10/24-25 + 1day]
★風と土の自然学校 八ヶ岳サイトを作ろう![10/24-25]
★森のようちえん「風と土」 ~稲刈りの巻~[1018 Sun]
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆エコセンNEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★サステイナブル・ツーリズム国際認証「尾瀬・片品フォーラム」★★
 
観光立国を目指す日本にとって、インバウンド受け入れに不可欠なのが
「サステイナブル・ツーリズム」です。 持続可能な観光を目指し、
観光地 ・宿泊施設・ガイド・インバウンドをテーマに議論を深めます。
 
【日時】105-7(-)
【場所】片品村役場及び尾瀬国立公園等
【料金】3,000(別途、宿泊・食費代等)
 ……………………………………………………………………………………
 
★★グリーンツーリズム・インバウンド受入体制整備事業★★
 
 農林水産省の『グリーンツーリズム・インバウンド受入体制整備事業』が
 本格的にスタートします。今後、2回のセミナー、3回の研修会、そして
 5カ所でのモニターツアーを予定しています。
「外国人を地域に呼び込みたい」「地域DMOを作っていきたい」という
 方には、ぜひ参加してほしい内容となっています。
 
【全国セミナー】
 ◆京都セミナー 11/19  ◆北海道セミナー 来年3月上旬頃
【全国研修会】
 ◆飯山研修 11/12-13  ◆北海道研修 11/14  
 ◆九州研修 12/1
【モニターツアー】
 ◆倉敷ツアー 10/19-20  ◆かみえちごツアー 11/3-4  ◆北海道ツアー 11/4-6
 ◆臼杵ツアー 11/6-8   ◆美山・与謝野ツアー 来年1月頃
 ※モニターツアーに参加できるのは外国人(旅行者、日本在住)の方だけです。
 【詳細】 http://ecocen.jp/
 
 ……………………………………………………………………………………
 
★★エコツアーカフェTOKYO83★★
 南フランスエコミュゼ訪問
 1000mの岩稜を結ぶルドゥール・ガボ地域
 
 今も元気に存続する山岳居住の生活やアイデンティティー再構築のために
 取り組まれたエコミュゼ(エコミュージアム)についてご紹介します。
 
【ゲストスピーカー】高田 研(都留文科大学教授)
【日時】20151027日(火)19:00-20:30
【参加費】500
【場所】モンベルクラブ 渋谷店 5
 ……………………………………………………………………………………
 
 ★★ 連続セミナー『教育と刃物』報告レポート公開中★★
 
「教育」と「刃物」をテーマに、刃物と人間の本質的な関係を振り返り、
 刃物をめぐる現状と課題、刃物教育に関する各種の先進事例、専門家に
 よる教養・実技講座など、刃物を軸にした幅広いテーマで2013年6月から
 2014年5月まで開催した連続セミナー「教育と刃物」の講演録を公開中です。
 
 
【既掲載テーマ】
「人類と刃物─ 考古学・文明学・身体科学の視点から」
「銃刀法の現状とその影響」(講師:服部夏生氏)
「子供と刃物─ 肥後守(ひごのかみ)で鉛筆を削る学校」
「子供と刃物─ 冒険遊び場プレーパークでの刃物の役割」
「子供と刃物─ 子供と刃物──ナイフメーカーの脳育教育の取り組み」
「野遊びと刃物 ──ガキ大将キャンプで30年間ナイフを与え続けて」
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 RQ関連NEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★RQ常総、豪雨災害ボランティア登録受付中★★
 
 RQ災害教育センターは、洪水被害を受けた常総市で「RQ常総」を立ち上げました。
 RQ常総としてボランティアに参加したい方は、事前登録をお願いいたします。
 
【詳細・申込み】http://www.rq-center.jp/news/1837
【問合せ】RQ災害教育センター http://www.rq-center.jp/
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆エコツー関連NEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★馬と暮らす こども自給キャンプ<秋>★★
 
 どうぶつと一緒に生活をし、森や畑などの自然のめぐみから「暮らし」をつくり、
「いのち」をいただきます。
 なんでもスイッチひとつで出来てしまう普段の生活から離れて、
 自分の暮らしを自分で作る12日のキャンプです。
 
【日時】10/17(土)~18(日)
【会場】「かとうさんち」周辺(山梨県都留市平栗)
【参加費】10,000(食事4回、保険代込)
【対象】小学生~高校生
【定員】15
【問合せ】NPO法人都留環境フォーラム 担当:青木
 TEL&FAX:0554-46-0039 Mail: taneteforum.org(☆を@に変えて送信してください)
 ……………………………………………………………………………………
 
★★大学生・一般対象 キャンプリーダー養成講座★★
 
 キャンプノウハウ、自然の理解、安全管理など、野外で活動するための
 基本的な技術や指導法を、講座や実践実習で学びます。
 災害時の対応にも役立つ知識をこの機会に学んでみませんか?
 どなたでも参加可、希望者は自然体験活動指導者資格が受けられます。
 
【日時】講座:10/24(土)~25(日)及び
    実践実習:11/14()15()28()29() 以上から選択の全3日間
【会場】オーシャンファミリー葉山セミナーハウス、湘南国際村めぐりの森他
【参加費】15,000円 ※NEALリーダー登録希望者は別途登録料5,000(学生:3,000円)
【内容】講座:自然体験活動(キャンプ)に係る技術、指導法、安全管理、自然の理解など
    実践実習:小学生対象の自然体験プログラムでの実践実習
【問合せ】NPO法人オーシャンファミリー海洋自然体験センター
 TEL:046-876-2287 Mail: infooceanfamily.jp(☆を@に変えて送信してください)
 ……………………………………………………………………………………
 
★★風と土の自然学校 八ヶ岳サイトを作ろう!★★
 ~第1回 土地の水と空気の流れを整える~
 
 自然に寄り添う造園の技術をヒントに、生き物や水と空気の流れを見つめ、
 どう対処して行けばよいかを一緒に探っていきます。
 自然の地形や植生を読み解き、どのように手を加え、
 どんな風に自然とつきあえばいいのかが、見えてくるでしょう。
 また、庭のぬかるみ改善や生育の悪い畑や花壇の環境改善など、
 身近な環境を気持ちよい場所にするのに役立つ技術を学べます。
 
【日時】20151024()25日(日)12日 ※日帰りも可
【集合】風と土の自然学校(山梨県都留市)
【解散】小淵沢駅または小淵沢インターチェンジバス停
【定員】10
【主催】風と土の自然学校
 ……………………………………………………………………………………
 
★★森のようちえん「風と土」 ~稲刈りの巻~★★
 
 今回の森のようちえんは、稲刈りです!
 稲刈りのほか、たき火で昼食やおやつを作り、自然の中を散策します。
 楽しい秋の1日を過ごしに、親子でお出かけください!
 
 こんな方にオススメです!
 ・子供と一緒に自然の中で楽しい時間を過ごしたい。
 ・子供に、自然や農に触れあう機会をたくさん作りたい。
 ・子供と一緒に、自然を楽しむヒントを得たい。
 
【日時】20151018日(日) 10:3015:30
【会場】風と土の自然学校(山梨県都留市)周辺
【対象】46才の子供と保護者の方
【定員】15
【主催】風と土の自然学校
 ……………………………………………………………………………………
 
 好評発売中!! エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
 
 ◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1,620円)
 ◇『野生動物インタープリター』(500円)
 ◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
 ◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
 ◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
 ご購入やお申込は www.ecotourism-center.jp/ 左横の書籍の表紙をクリック!
 
 ◇電子書籍
 『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
 『アッパーの動物記・第2部』新発売!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
 宛先: jimukyokuecotourism-center.jp(☆を@に変えて送信してください)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,588
 116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
 TEL:03-5834-7966 FAX03-5834-7972
 Mail: jimukyokuecotourism-center.jp(☆を@に変えて送信してください)
 facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
 エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
 ☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 

 

 

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。


▲TOP | 問い合わせ