エコセン事務所開所日

月水金(祝日の場合は休)
エコセン

 

「教育と刃物」セミナー報告

 

The World Travel & Tourism Council

Google

WWW を検索

エコセンの中を検索

連続セミナー「災害と減災」をベースにしたエコセン前代表広瀬敏通氏の新刊です!

災害を
生き抜く

地域を元気にする地元学

地域活性化のヒントと実例がここにある。エコセンブックレット誕生!

地域を元気にする地元学

 

フクシマBOOK

マスメディアからは聞こえない原発被害・福島の声!

フクシマBOOK

 

 

 

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

身近な自然資源からエネルギーを自給!

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

 

 

野生動物インタープリター

獣害対策や地域活性化を推進する人に!

野生動物インタープリター

 

 

 

 

災害を生き抜く

エコセン連続セミナー「災害と減災」をベースにした前代表広瀬敏通氏の渾身の書

災害を生き抜く

 

RQ災害教育センター
地球環境基金
Share/Bookmark

Mail Magazine★Vol.149

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol.149
★2012.6.6★
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

アメリカでは、「2011年に小学校に入学した子どもが大学を卒業するとき、
65%の人が今は存在していない職業に就くだろう」と言っている研究者がいる
そうです。社会が変化することによって、仕事・働き方も変わってきていますね。
考えてみると自分がNPO職員になるなんて、子どものころは夢にも思って
いなかったわけで。
だいぶ前のメルマガにも書きましたが、海外で暮らしていた私は、日本に帰国
する時、知人から「日本を変えるのは不可能だ」と言われました。この仕事を
しながら社会を変えるのは難しいのかなぁ、と思ったり、革命が必要だぁ
なんて言ったりしたこともありましたが、社会は確実に変わってきています。
1996年にはわずか76校しかないと言われていた自然学校が、2010年の調査では
3,700校あることが分かりました。この15年で、環境教育や地域を元気にする
仕事をしている人たちが全国に増大しているわけです。東京の事務所に通う
毎日でうっかり見落としそうでしたが日本も確実に変わってきています!
持続可能な社会への変化の波をさらに広げていきたいですね。  [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコツーリズム地域コーディネーター養成in西日暮里 [7/6-8]
★エコツアーカフェTOKYO「NPOグリーンウッドと奇跡のむらの物語」[6/19 Tue]
★エコツアーカフェ神戸 [6/14 Thu]
「樹木と共に40年。六甲山とアジサイのよもやま話」
★自然学校エネルギーフォーラムin東京 [6/14 Thu]
★エコツアー保険のご案内
★エコセンブックレット「フクシマBOOK」
★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」
★Twitter(ツイッター)& facebook(フェイスブック)
☆RQ情報:RQ登米復興交流センター、ボランティア募集しています!

☆本のご紹介☆
★月3万円ビジネス
★奇跡のむらの物語―1000人の子どもが限界集落を救う!

☆エコツー関連NEWS☆
★大緊急! 大飯原発3・4号再稼働反対の緊急ネット署名です
★正規雇用インターン募集!※平成24年度 観光地人材育成事業
………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ★★エコツーリズム地域コーディネーター養成in西日暮里★★

エコツーリズムの手法によって、地域を元気にするアクションを生み出す
地域コーディネーターを養成する講習会を開催します。資源を発掘し
商品化する、人を活かしてネットワークを構築する際、必要な人材が
“地域コーディネーター”です。
コーディネーターに必要な実践的知識とスキルを学び、エコツーリズムの
第一線で活躍する講師陣との交流の時間を通じて、自身の活動のパワーアップや、
地域活性化の推進や課題解決につなげましょう。みなさんの活躍が日本を
元気にしていきます!
みなさまのご参加をお待ちしています。

【講師陣】
広瀬敏通[エコセン代表理事]
福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
山中俊幸[エコツアー・ドット・ジェイピー編集人/クールインク代表]
中澤朋代[松本大学総合経営学部観光ホスピタリティ学科 専任講師]

【日時】7月6日(金)~8日(日)
【場所】日本エコツーリズムセンター事務所
【参加費】エコセン会員:30,000円、一般:33,000円
(現地までの交通費、宿泊・食費、交流会費は含みません)
【詳細・お申込み】 http://www.ecotourism-center.jp/article.php/co_tokyo2012
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
……………………………………………………………………………………

★★エコツアーカフェTOKYO「NPOグリーンウッドと奇跡のむらの物語」★★
~1000人のこどもが限界集落を救う!~

「わしゃ、生まれ変わったら教師になりたい」。長野県の南部に位置する
泰阜(やすおか)村再奥の集落に住むおじいまの一言が、過疎山村が生まれ
変わる号砲でした。26年前に、村の論理にもみくちゃにされながら始まった
ヨソモノNPOの山村留学。その山村留学が、疲弊しきった山村に奇跡の
教育旋風を巻き起こす!
「山村」「教育」「NPO」という、誰がどう考えても「食えない3点セット」を、
グリーンウッド自然体験教育センター逆転の発想でビジネスとして成立させた
軌跡、行列ができる「信州こども山賊キャンプ」の人気のヒミツにも迫る。
これから地域づくりを行おうとする地域の人びと、新しい生き方を模索する
若者の皆さん、ぜひご参加ください。

【ゲスト】辻英之氏(NPO法人グリーンウッド自然体験教育センター 代表理事)
【日時】6月19日(火)19:00-20:30
【場所】日本エコツーリズムセンター事務所
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】 http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_tk120619
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
……………………………………………………………………………………

         ★★エコツアーカフェ神戸★★
「樹木と共に40年。六甲山とアジサイのよもやま話」

6月といえば梅雨、梅雨空に映える花といえば「アジサイ」。 雨の中、
次々と花を咲かせて目を楽しませてくれるアジサイは不思議がいっぱい。
花が紫や青、ピンクなど様々な色になるのはなぜ?
同じ株から咲いている花なのに、色が違うのはなぜ?
咲き始めから咲き終わりで色が変わってくるのはなぜ?
今回のエコツアーカフェでは、六甲山のアジサイの名所として知られる
神戸市立森林植物園で、約40年樹木を見つめている 随一のベテラン職員で
ある福本市好さんから、 アジサイの不思議や魅力、栽培・管理の裏話、
苦労話などを伺います。

【ゲスト】本市好さん(神戸市立森林植物園職員)
【日時】6月14日(木)18:30~20:00
【場所】モンベルクラブ 神戸三宮店 2Fサロン
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_kb120614
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター Tel:03-5834-7966
または、ホールアース自然学校・神戸六甲分校 TEL/FAX:078-891-1162
……………………………………………………………………………………
 
★★自然学校エネルギーフォーラムin東京★★

自然エネルギー推進自然学校ネットワーク(略称・自然学校エネルギーネット)は、
「自然学校」+「自然エネルギー」を推進することで、原子力に頼らない
持続可能なライフスタイルへの転換を目指す全国ネットワークです。
今年3月に設立され、現在は団体・個人あわせて約70名が加盟しています。
今回のフォーラムは、ネットワーク設立後初となるキックオフイベントです。
自然エネルギーの導入や体験プログラムをお考えの方、地域でのエネルギー
自給に関心のある方など、この機会に是非ご参加ください!

【日時】6月14日(木) 15:00-20:00
【場所】NPO法人日本エコツーリズムセンタ―(東京・西日暮里)
【参加費】500円(資料代)
【基調講演】田中優氏(環境活動家)
藤村靖之氏(非電化工房代表、日本大学工学部教授)
【基調報告】福井隆氏(東京農工大学大学院客員教授)
佐々木豊志氏(NPO法人日本の森バイオマスネットワーク)
高木晴光氏(NPO法人ねおす)
【詳細・お申し込み】  <http://www.ns-energy.jp/フォーラム情報/>
【お問合せ】東京フォーラム事務局(日本エコツーリズムセンタ―内)
TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972 nse@ecotourism-center.jp
※展示・情報コーナーの参加者も募集しています!
自然エネルギーに関する活動のPRをお寄せください。(幅90cm以内)
……………………………………………………………………………………

          ★★エコツアー保険のご案内★★

エコセンでは、誰もが安心して参加できるエコツアーを目指して、
エコツアー事業者のための保険制度「エコツアー保険」を団体会員
向けに用意しております。
事故は思わぬことが原因になります。万が一の事態に備えて、そして、
責任あるエコツアーを実施し、エコツアーの安全度を高めて行くために、
保険への加入をおすすめします。
年間包括タイプの傷害保険と賠償責任保険に加入できる「エコツアー保険」を
ぜひご利用ください。
加入者が増えると団体割引も適用されるので、保険料の節約にもつながります!
3月1日からの年間包括となります。7月31日まで申込ができます。
ぜひこの機会にご加入ください。

詳細は下記ページよりご確認ください。
http://www.ecotourism-center.jp/staticpages/index.php/project10
……………………………………………………………………………………

     ★★エコセンブックレット「フクシマBOOK」★★

2011年9月、地震・津波・原発(放射能)・風評という4つの複合的な
被害を受けている福島を訪れ、今後どのような支援ができるかを考える
コンセプトワークを開催しました。
マスメディアからは聞こえない、飯舘村やいわき市からの生の声を盛り
込んだ1冊です。

【目次】
■序文 「エコツーリズム」が福島にできること
・・・広瀬敏通[日本エコツーリズムセンター代表理事]
■福島からの声 1
ここで農業を続けられるのか、無理なのか
早く結論を。生殺しだけはごめんだ!
・・・佐藤 茂さん[農業・飯舘村]
■福島からの声 2
漁師町の歴史を刻む貴重な建築物群が
「解体同意」の張り紙とともに消えてゆく
・・・豊田善幸さん[豊田設計事務所・いわき市]
■座談会
被災地を歩いて考えたこと
■福島からの声 3
福島の子どもたちに教えられた自然学校の新たな役割
・・・進士 徹[あぶくまエヌエスネット代表理事・鮫川村]
【価格】500円
【送料】80円 *2冊以上お申込みの場合は送料無料です。
【詳細・ご購入】 http://www.ecotourism-center.jp/article.php/booklet02
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
……………………………………………………………………………………

    ★★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」★★

すごい勢いで売れてます♪♪ エコセンのコンセプトワーク等で行った
地元学の講演内容等をまとめたブックレットができました! 地域を
元気にするヒントがたくさん詰まった貴重な一冊です。
ぜひお買い求めください。

【目次】
地域を元気にするために地元学を始めよう
・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
阿蘇カルデラツーリズムと地元学
・・・坂元英俊[財団法人阿蘇地域振興デザインセンター 事務局長]
費用は1万円。花見時の商店街に畳200枚を敷こう!
・・・[阿蘇市精肉店・とり宮2代目インタビュー]
地元学からの出発
・・・結城登美雄[民俗研究家]
地域に根ざす生き方
・・・高野孝子[NPO法人エコプラス代表理事]
農山漁村の5つの課題と地元学
・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
【価格】500円
【送料】80円 *2冊以上お申込みの場合は送料無料です。
【詳細・ご購入】 http://www.ecotourism-center.jp/article.php/booklet01
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
……………………………………………………………………………………

  ★★Twitter(ツイッター)・facebook(フェイスブック)へのお誘い★★

エコセンでも、ツイッターをやっています。ぜひフォローしてください。
http://twitter.com/ecotourismjapan
エコセン世話人のTwitterリストもあります。お見逃しなく。
http://twitter.com/ecotourismjapan/sewanin

フェイスブックも始めました。
http://on.fb.me/MpZKF7
みなさんの「いいね!」をお待ちしています。
……………………………………………………………………………………

   ☆☆RQ登米復興交流センター、ボランティア募集中!☆☆

RQ災害教育センターでは、RQ東北現地本部(登米市鱒淵小学校)に
「RQ登米復興交流センター」を設置し、今後のボランティアの受付や
地元との交流事業などを行っていきます。
現地では、まだまだやるべきことはたくさんあります。ボランティアに
ぜひご応募ください。

【詳細】 http://www.rq-center.jp/volunteer

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆本のご紹介☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ★★月3万円ビジネス★★

非電化の冷蔵庫や除湿器、コーヒー焙煎器など、環境に負荷を与えない
ユニークな機器を発明する藤村靖之さんは、「地方で仕事を創る塾」を
主宰している。発明は、社会性と事業性の両立を果たさねばならない。
真の豊かさを実現するために、「月3万円稼げる仕事の複業」「地方で
持続的に経済が循環する仕事づくり」「〈奪い合い〉ではなく〈分かち合い〉」
など、藤村さんの考え方と、その実例を紹介する。

【著者】藤村靖之
【定価】1,575円(税込み)
【出版社】晶文社

この本は、エコツアー・ドット・ジェイピー書店「地域再生、村おこし」
カテゴリーで販売しています!
http://www.eco-tour.jp/bookstore/index.html
……………………………………………………………………………………

  ★★奇跡のむらの物語―1000人の子どもが限界集落を救う!★★

「こんな村いやだ」から「この村で自立したい」へ。舞台は人口1,900人の
長野県泰阜村。信号がない、コンビニがない、そんな“ないないづくしの村”に
毎年1,000人の子どもたちがやってくる。わずか25年で、いったい、この
村に何が起こったのだろうか?
ヨソモノ・若者がむらに根を張り、山村教育で起こした奇跡の旋風。具体的な
実践手法だけでなく、課題となるNPOの経営術にも光をあてる。
NPOグリーンウッドが歩んだ25年。その葛藤と地域再生の道を痛快に描く。

【著者】辻英之
【定価】1785円(税込み)
【出版社】農文協

この本は、エコツアー・ドット・ジェイピー書店「地域再生、村おこし」
カテゴリーで販売しています!
http://www.eco-tour.jp/bookstore/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ★★大緊急! 大飯原発3・4号再稼働反対の緊急ネット署名です★★

大飯原発3・4号の再稼働は風雲急を告げています。今週末にも福井県
知事が了承し、野田首相が再稼働を決定しようとしています。
再稼働に反対する多くの声を示しましょう。
グリーン・アクション、美浜の会、FoE Japan、フクロウの会、グリーン
ピースの5団体は、緊急ネット署名を呼びかけます。
ぜひ、ご協力お願いします。拡散してください。ツイッターなどでも
広めてください。署名は、福井と東京で提出予定です。

●署名の締切は6月7日(木)正午です。
●ネット署名は5団体のHPから入れます。
緊急ネット署名(美浜の会HPからは) http://www.jca.apc.org/mihama/
署名フォームへは直接こちらから。PCでも携帯からでもOKです
https://fs222.formasp.jp/k282/form2/
……………………………………………………………………………………

 ★★正規雇用インターン募集!※平成24年度 観光地人材育成事業★★

Nature Planet(有限会社ネイチャープラネット)は、
栃木県日光市を拠点に、カヌー・トレッキング・スノーシューなどのアウト
ドアツアーやエコツアーをおこない、地域および観光の振興に関わる活動に
取り組んでいます。
今回は、県(栃木県)の『平成24年度 観光地人材育成事業』を受託し、
正規社員としてインターンを募集いたします。7月~来年3月までの9カ月間、
現場での経験を積んでいくことで、弊社が展開する様々な事業にチャレンジが
でき、ノウハウを身に付けることができる職場です。

【主な業務内容】
・カナディアンカヌー、カヤックツアーのガイド(サポート)
・トレッキングツアーのガイド(サポート)
・スノーシューツアーのガイド(サポート) など
【勤務地】日光市川治温泉(本社事務所)及び、那須塩原市板室温泉
【募集対象及び人数】 30歳前半までの健康で体力に自信のある男女 2名
【雇用期間】2012年7月~2013年3月末(継続雇用あり)
【応募締切】6月20日(水)必着
【詳細】 http://nature-planet.com/contents/topics/24.php
【応募・お問合せ先】
有限会社ネイチャープラネット 観光地人材育成事業インターン採用
担当:坂内 TEL 0288-78-1177  info@nature-planet.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
宛先: jimukyoku@ecotourism-center.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★4,485★
〒116-0013 荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966  FAX:03-5834-7972
Mail: jimukyoku@ecotourism-center.jp
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★SNSエコたび★ www.eco-tour.jp/sns_ecotabi/
☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 

 


▲TOP | 問い合わせ