エコセン事務所開所日

月水金(祝日の場合は休)
エコセン

 

「教育と刃物」セミナー報告

 

The World Travel & Tourism Council

Google

WWW を検索

エコセンの中を検索

連続セミナー「災害と減災」をベースにしたエコセン前代表広瀬敏通氏の新刊です!

災害を
生き抜く

地域を元気にする地元学

地域活性化のヒントと実例がここにある。エコセンブックレット誕生!

地域を元気にする地元学

 

フクシマBOOK

マスメディアからは聞こえない原発被害・福島の声!

フクシマBOOK

 

 

 

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

身近な自然資源からエネルギーを自給!

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

 

 

野生動物インタープリター

獣害対策や地域活性化を推進する人に!

野生動物インタープリター

 

 

 

 

災害を生き抜く

エコセン連続セミナー「災害と減災」をベースにした前代表広瀬敏通氏の渾身の書

災害を生き抜く

 

RQ災害教育センター
地球環境基金
Share/Bookmark

Mail Magazine★Vol.46

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol. 46
★2009.1.16★
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

1月もあっという間に半分が過ぎましたが、みなさんはどんな1年を
スタートさせていますか? 私は今年は健康管理に気をつけようと、ジムに
通い始めました。続くかどうかは???
そして、年明け早々メディアへの露出も増えています。1/10に発売された
BE-PALに1ページのインタビューを掲載していただきました。エコセンの紹介を
していますので、ぜひご覧ください。また、1/18にはラジオにも出演します!
エコツアーへの注目度が高まっていますね。
エコツーリズムで地域を元気にしよう! そのために、エコツーを
もっとメジャーにしよう!と掲げて活動しているエコセンです。
今年もエコツーの魅了を多くの人にお届けする機会を増やしていきたいと
思っています。   [中垣]

…………………………………………………………………………………………
☆新年のおすすめNEWS☆
★いよいよ来週! エコセンシンポジウム [1/19 Mon]
 「エコツーリズムで地域を元気にした10の事例」
★エコツアーカフェTOKYO「映像発信力をつけよう!」[2/5 Thu]
★エコツーリズム地域コーディネーター養成講習会 in 代々木[3/17-19]
★「エコツアー保険」加入者募集中 [2/10締切]
★エコツアーガイド養成講習会 in 代々木[2/10-12]

☆カフェNEWS☆
★第5回ESDカフェ「1000人の思いを形にする社会教育主事の魔法のことば」
★ エコカフェin金山「山・川・里の景観と暮らし」

☆エコツー関連NEWS☆
★「半島地域づくり会議 in 幡多」幡多らしさ・半島らしさを表現する
★白神山地ブナ林モニタリング10周年記念シンポジウム
★ 環境教育プログラム体験セミナー
………………………………………………………………………………………

★★エコセンシンポジウム「エコツーリズムで地域を元気にした10の事例」★★

地域エコツーリズムの「いま」を最もよく知る8名にご登場いただき、
地域が元気になっている事例を様々な切り口でお話いただきます。
そして、事例報告者をふくむ日本エコツーリズムセンター(エコセン)の
世話人とご参加のみなさんとともにエコツーリズムを実践するための
アイディア、課題などをディープに探ります。
ぜひ参加ください!

第一部◎事例発表
基調報告
 『葛巻町と森と風のがっこう』 吉成信夫氏 森と風のがっこう代表
 『すべての道はエコツーにつながる!』
   鹿熊 勤氏 フリーランスライター(ビーパル地域活性化総合研究所主任研究員)
 『日本の現状からみる、エコツアーと地域の暮らし』
   福井 隆氏 東京農工大学客員教授

事例報告
 「エコミュージアムと地域再生」  嵯峨創平氏
 「田んぼのがっこう」 加納麻紀子氏
 「千葉自然学校」   佐藤初雄氏
 「小田急の取り組み」 国安俊夫氏
 「限界集落で活動する自然学校」  大西かおり氏
 「 沖縄県の浜比嘉島でおきたこと」 江本嘉伸氏

第二部◎エコセン世話人と語る! 参加型ディスカッション
【エコセン世話人】
 江本嘉伸 地平線会議代表世話人
 大西かおり 大杉谷自然学校 校長
 加納麻紀子 農村環境整備センター
 川嶋 直 立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科客員教授
 国安俊夫 小田急電鉄(株)CSR・広報部課長
 小林 毅 岐阜県立森林文化アカデミー教授/日本インタープリテーション協会代表
 嵯峨創平 環境文化のための対話研究所代表
 佐藤初雄 国際自然大学校代表
 三好直子 環境教育指導者
 山中俊幸 日本エコツーリズムセンター理事・事務局長/クールインク代表
【コーディネーター】
 広瀬敏通 日本エコツーリズムセンター代表理事/ホールアース自然学校代表

【日時】1月19日(月)13:30〜18:30
【場所】国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟402号室
【参加費】日本エコツーリズムセンター会員:1,000円、一般:1,500円、学生:500円
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/news/news090119.html
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
………………………………………………………………………………………

   ★★エコツアーカフェTOKYO「映像発信力をつけよう!」★★
      元報道カメラマンの体験的ビデオ活用術

今回のゲストは、撮影や編集技術を市民に伝える活動をされている
浜谷修三さんです。映像はとても強力な情報発信力をもっています。
自然や環境のことなどを映像で発信すると、何をどのように伝えられ、
何を変えられるのでしょうか。
自然や地域を記録する重要な役割も担う映像を使って、環境問題や地域の
問題、自分たちの活動をどう見せるのが効果的な“魅せ方”なのかを、
元NHK報道カメラマンの浜谷さんからお話いただきます。
ご参加、お待ちしています!

【ゲスト】浜谷修三氏(元NHK報道カメラマン)
【日時】2月5日(木)19:00-20:30
【場所】モンベルクラブ渋谷店
【参加費】500円(飲み物付)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/cafe/cafe_tk090205.html
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
………………………………………………………………………………………

 ★★エコツーリズム地域コーディネーター養成講習会 in 代々木★★

お待たせしました! エコツーリズム地域コーディネーターの養成講習会を
東京で開催します。
地域を元気にするアクションを生み出していく地域コーディネーター。
地域の資源を発掘し、つなぎ、商品化または地域活性化を行うために必要な
実践的知識とスキルが学べます。
お申し込みはお早めに!

【日時】3月17日(火)〜19日(木) 2泊3日
【場所】国立オリンピック記念青少年総合センター(東京・代々木)
【参加費】30,000円(別途2泊3日の宿泊食費必要)
【主催】日本エコツーリズムセンター
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/news/news090317.html
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター研修事業部
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
………………………………………………………………………………………

      ★★「エコツアー保険」加入者募集中★★

誰もが安心して参加できるエコツアーを目指して、エコツアー事業者の
ための保険制度「エコツアー保険」を用意しました。
思わぬ原因で事故が発生などの万が一の事態に備えて、そして、責任ある
エコツアーを実施し、エコツアーの安全度を高めて行くために、保険への
加入をおすすめします。
年間包括タイプの傷害保険と賠償責任保険に加入できる「エコツアー保険」を
ぜひご利用ください。
加入者が増えると団体割引も適用されるので、保険料の節約にもつながります!

詳細は下記ページよりご確認ください。
http://www.ecotourism-center.jp/project/pro10.html
………………………………………………………………………………………

      ★★エコツアーガイド養成講習会 in 代々木★★

エコセン主催のエコツアーガイド養成講習会を東京で実施します。
エコツアーガイドとして必要な様々なノウハウをエコツーリズムの第一線で
活躍する講師陣から学べます。講義だけでなく実践を交えた講習会です。
すでにエコツアーガイドとして活動している方も、これからエコツアー
ガイドになりたい方にも最適です。ぜひ、ご参加ください!

【日時】2月10日(火)〜12日(木) 2泊3日
【場所】国立オリンピック記念青少年総合センター(東京・代々木)
【参加費】25,000円(別途2泊3日の宿泊食費必要)
【主催】日本エコツーリズムセンター
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/news/news090210.html
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター研修事業部
 TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆カフェNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境問題や持続可能な社会を考えられる場として「カフェ」が増えてきて
います。こうした活動をエコセンでは積極的に協力・応援しています。
みなさんもぜひご参加ください!

★★第5回ESDカフェ
     1000人の思いを形にする社会教育主事の魔法のことば★★

第5回のESDカフェでは、地域住民の思いに寄り添い、地域の学びを
支え続けてきた、板橋区教育委員会の齋藤さんをお招きし、地域の学びの
再構築とESD、そのときに求められる社会教育主事の役割を参加者の
みなさんと考えていきたいと思います。


【日時】1月29日(木) 18:30〜20:30
【場所】地球環境パートナーシッププラザ (東京都渋谷区)
【参加費】ESD-J会員・学生500円、非会員1500円 (当日入会可)
【詳細】http://www.ecotourism-center.jp/cafe/cafe_esd090129.html
【お問合せ】NPO法人持続可能な開発のための教育の10年推進会議(ESD-J)
 担当:佐々木、高井
 TEL:03-3797-7227 
《協力》日本エコツーリズムセンター
………………………………………………………………………………………

   ★★ エコカフェin金山「山・川・里の景観と暮らし」★★

森や川や田園景観と私たちの暮らしとの関わりについて、暖炉の火で
暖まりながらコーヒーを飲み、気楽な雰囲気で語り合います。

【ゲスト】田口洋美氏 東北芸術工科大学教授
     古藤田香代子氏 環境・地域づくり/消費生活アドバイザー
     岸三郎兵衛氏 林業家、金山町森林組合長
 ファシリテーター: 新田喜平氏 山形県森林研究研修センター部長
【日時】1月31日(土)18時〜
 ※1/30は第2回 山・川・里の環境フォーラム・ワークショップを開催。
【場所】金山町「シェーネスハイム金山」(山形県)
【詳細・申込方法】http://www.yamagata1.jp/817.html
【お問合せ】NPO法人ふるさと振興機構 フォーラム事務局
 Fax:0233-62-4113


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★「半島地域づくり会議 in 幡多」幡多らしさ・半島らしさを表現する★★
     〜柔軟でしなやかなネットワークを目指して〜

高知県幡多地域を舞台に、‘幡多らしさ・半島らしさを表現する〜柔軟で
しなやかなネットワークをめざして〜’と題した「半島地域づくり会議
in幡多」を開催します。この会議では、幡多地域で様々な地域づくりの
活動に取り組んでいる人達とともに、地域を歩き、語り、考えることを
通じ、「半島らしさ」を生かした地域づくりの姿を模索していきます。
ぜひこの機会に幡多へお越しください。

【日程】1月31日(土)〜2月1日(日)
【場所】1/31フィールドワーク等:高知県四万十市片魚地区、三原村、
 宿毛市・大月町(柏島)の3コースを設定
 2/1 全体会議:黒潮町ふるさと総合センター
【詳細】http://hanto.jp/modules/general/index.php?content_id=21
 ※〆切を過ぎていますが、未だ申込可能です!
【問合せ】「半島地域づくり会議in幡多」事務局
 日本システム開発研究所第二研究ユニット 担当:岩崎、中山、木下
 TEL:03−5379−5932 FAX:03−5379−5929 
………………………………………………………………………………………

  ★★白神山地ブナ林モニタリング10周年記念シンポジウム★★
   「みんなで見守る白神山地〜ブナ林モニタリングの10年〜」

多くのボランティアのご協力で行われてきた白神山地ブナ林モニタリング
調査が今年で10年目を迎えました。それを記念してシンポジウムを開催
します。これまでのモニタリング結果や活動の成果を紹介しながら、人類
共通の財産である白神山地を次世代に守り伝えて行くためのモニタリングの
重要性と、それを支えるボランティアの役割などを、参加者の皆様とともに
考える場としたいと考えています。ぜひご参加ください。

【日時】1月24日(土)13:30〜16:30(開場13:00)
【場所】弘前大学創立50周年記念会館(青森県)
【参加費・お申込み】不要
【詳細】http://monitoring.sakura.ne.jp/2008/12/17_104/
【お問合せ】環境省 白神山地世界遺産センター(西目屋館)
 TEL:0172-85-2622
………………………………………………………………………………………

     ★★ 環境教育プログラム体験セミナー ★★

キープ協会では25年にわたる自然体験・環境教育プログラムの実践と、
のべ数千人の指導者の育成や先進的な環境教育の取組を行ってきました。
そのノウハウ・考え方をベースに「人材育成」「環境保全」「企業との協働」
「森林療法」「社内環境教育」など様々な方面での応用・実践を進めています。
キープ協会の環境教育を代表する2人が講師を務めます。それぞれの特色ある
実績の中から紡ぎだされる研修内容は必見です!!

【講師】川嶋直/財団法人キープ協会常務理事、日本環境教育フォーラム専務理事
        立教大学特任教授
    湊秋作/財団法人キープ協会 環境教育事業部長
        やまねミュージアム館長、日本環境教育学会運営委員(国際担当)
【日時】2月3日(火)14:30〜2月4日(水)15:00[1泊2日]
【開催地】財団法人キープ協会(山梨県北杜市高根町清里)
【参加費】23,000円(税込/1泊3食・プログラム費・教材費・保険代など)
【詳細】http://www.keep.or.jp/FORESTERS/taikenkai2008.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★★
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-8-13 今井ビル東館201
TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

▲TOP | 問い合わせ